Sena:セナ

ユーザーによる Sena:セナ のブランド評価

モーターバイク用に設計されたBluetoothステレオヘッドセットをラインナップ。ハンズフリーにBluetooth携帯電話で会話する、音楽をクリアーにステレオで聴く、Bluetooth GPSのナビゲーションを聞く、Sena SMH10を使うライダー同士で電話のように互いに話す。そのようなことを実現します。

総合評価: 4.5 /総合評価48件 (詳細インプレ数:48件)
買ってよかった/最高:
26
おおむね期待通り:
17
普通/可もなく不可もない:
2
もう少し/残念:
1
お話にならない:
0

Sena:セナの電子機器類のインプレッション (全 16 件中 11 - 16 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

中華製のインカム3台を雨濡れや接触不良を起こし、
全て使用不可能になり、FX5ツインを購入これまた
1個雨濡れにて基盤が腐食 修理に¥15、000-(高)掛かるとの事 未だに未修理の状態。もう1台残って居るので良しとしてる。
その後セナからこのS20が発売した。当然ツインは買えないがシングルなら買う価値はあると購入を決意した。

9ヶ月間使用のインプレです。
他社との接続OKとの事ユニバーサルインターコムまでは順調にセッテングは出来るのですが それから先が繋がらない。色んなやり方でやって繋がった時には30分も余計な時間を要して仕舞う始末。
もう少し簡単に接続出来れば星5個に出来るだが。

他の操作は完璧じゃないかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/25 05:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

いつかは大型さん(インプレ投稿数: 103件 )

5.0/5

★★★★★

ビーコムのSB5Xを購入しましたが、期待ほど良くなかったので、sena20Sに買い換えました。
セナのホームページにログインすれば日本語の説明書もダウンロード出来ました。
この日本語の説明書を読めば、インカムの取り付けも簡単に行えました。
スマホとのペアリングも簡単にでき、音楽再生しても音割れ等はありませんでした。FMラジオの感度も良好です。
唯一の難点は、機能が多すぎて、操作のコマンドを覚えきれないことです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/01 18:35
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

りやうじんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

5.0/5

★★★★★

とりあえず、携帯の着信応答と音楽を聴くために購入しました。
上記のためだけなら、他にもリーズナブルな選択肢があるのはわかっていたのですが、皆さんのレビューを参考に信頼性や発展性も考慮してこのSENA20Sを選択しました。
まず初めにするべきユーザー登録さえクリアすれば、本体の設定やヘルメットへの取付に難しい点は何一つありません。
私の場合、アライのクァンタムJのチークパッドのイヤーポケットにスピーカーを潜り込ませる事で、装着感に何の違和感もなく使用出来ています。

携帯の着信はおろか、オートバイに乗りながら音楽を聴く事など、私が10代の頃にはほぼほぼ想像もつかない事ですが、こうやって今、あの頃夢中になっていた曲を聴きながら愛車に乗る事に感動しています。
インカムとしての機能はまだ未知数なのですが、今のところの採点は概ね100点、バッテリーのもちも良く、音質も上々、調子に乗って街中で曲と一緒に大声で唄ったりすると変な目で見られますよ、と言うのがせめてものアドバイスでしょうか?

誰がどう見ても、定価設定が高く、値引きも圧倒的に少ないのはこの商品のどうしようもない現実ですが、試験的にあれこれ試してみるより、これを一発購入するのがベストだな、というのが個人的な感想です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/04 12:36
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しまねっこさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: エイプ100 | ニンジャ1000 (Z1000SX) | ジョグ )

5.0/5

★★★★★

 ソロツーリングでも大満足できる一品です。高価な品物ですが、性能に満足できます。ラジオ感度、電話・音楽メディアなどのブルートゥース通信性、抜群です。 お勧めです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/28 23:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kobaさん(インプレ投稿数: 163件 / Myバイク: バンディッド1250 )

5.0/5

★★★★★

インターコムでナビと携帯を同時に使うことが出来ないので、ナビを買い替えるか、ガラケイからスマホに買い替えるか、インターコムを買い替えるか悩んでいました。

で、Senaの20Sが口コミで良いと聞いたので
一番安く上がりそうなので購入して見ました。
買ってから先ずやる事は、SENAのジョグダイヤル倶楽部にインターネットで登録を行い日本語のマニュアルをダウンロードします。

そしてSenaDeviceManagerをパソコンにインストールする。
このソフトで20Sの設定を行うのですが、パソコンに繋げて設定を行いましたが
FMラジオの設定項目が無い。
FMラジオの設定がパソコンでは出来ないです。
仕方ないのでiPod touchに20S専用のアプリSena Utilityを入れてアプリから覗いて見ました。
FMラジオの設定項目があり全世界から日本に設定。局の選択登録も出来ました。

20Sを購入してから調べて分かったのですが
私の持っているナビは、MCN43siでA2DP(オーディオプロファイル)でナビ音声と音楽を飛ばしています。

携帯(ガラケイ)は、HFP(電話プロファイル)とリスモのA2DPを2つ同時に飛ばしています。(これが曲者)
Sena 20Sは、業界初デュアルBluetoothモジュールシステムを搭載してますが
残念ながらA2DPを同時に2つ再生出来ませんのでナビと携帯を同時に使うことが出来ませんが
実は20Sはプロファイルを選択して登録することが可能です。

携帯からHFPとA2DPが飛んでくるところをHFPだけを選択登録出来るので、携帯からは電話だけで音楽は聞かないにすれば大丈夫です。

これでナビと携帯を同時に使うことが可能となりました。
この方法だと、ナビから流れてくる音楽は20Sからコントロールは出来ませんのであしからず。

アップデートは、パソコンから
設定はアプリから行うのが良いと思います。

音声は、まだ日本語になっていませんので英語で聞いてますが、早く日本語対応になって欲しいところです。
ジョグダイヤルですので微妙に音量をコントロールできるのが嬉しいですね。

電話番号は3つ登録出来るので、走りながら電話をして会話をしています。
これが今まで携帯が繋げられなかったから
とても便利になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/15 20:11
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

1ビットさん 

kobaさん、こんにちは!

PCでのFM設定は基本設定ともっと見る・・のタブがありますよね?!
そこのもっと見るのタブでスピード設定の↓に隠れてるのでは?

私も初め戸惑いましたよ。(^_^;)

kobaさん 

1ビットさん、ありがとうございます。
今、繋げて確認しました。
確かに隠れていました。

また、何かありましたらよろしくお願いします。

ザクロさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: ZZR1400 )

5.0/5

★★★★★

ヘルメット内でスマホを操作したくて購入しました。着信、発信、会話などすべて快適。冬用の厚手グローブをしていても大きなジョグダイヤルの操作性は抜群に良く反応もいいです。音質も良いので音楽を聞くのも楽しいです。ナビ、レーダーなどとのペアリングも簡単です。購入してから頻繁に使用してきましたがこれといって不具合は一度もありません。
バッテリーのもちも良く終始音楽を聴きながら使用しても日帰りくらいなら十分持ちます。バイクに乗るときはもう手放せません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/02 17:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP