FOX:フォックス

ユーザーによる FOX:フォックス のブランド評価

モトクロスウェアとして絶大なる人気と知名度を誇る「FOX(フォックス)」。「FOX(フォックス)」の多彩なラインナップはあなたのオフロードライフを強力にサポートします!

総合評価: 4.4 /総合評価549件 (詳細インプレ数:521件)
買ってよかった/最高:
177
おおむね期待通り:
98
普通/可もなく不可もない:
35
もう少し/残念:
10
お話にならない:
1

FOX:フォックスのフットウェアのインプレッション (全 86 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かずをさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] )

4.0/5

★★★★★

モタードでの使用です。

普段スニーカーは26.5cmですが、8サイズでちょうど良かったです。

オフロードブーツを探していたところ、お手頃なCOMP5発見。
デザインが地味すぎず派手すぎず好みでした。

初めてのオフロードブーツだったので、最初は硬さに驚き「こんなものでバイクに乗れるわけない!」と思いましたがバイクのセッティングと操作をちょっと変えてやるだけですぐに慣れました。

知人のオフロードブーツと比較するとかなり足首が柔らかめになっているので、オフロードブーツ初心者の方はいいかもしれません。
また、ソールが二種類設定されてるのがイイですね(^_^)b

ただ、購入後2回ほど使用した際に木の枝に引っ掛けてしまったようでバックルが根元から抜けてしまいました。
マイナスドライバーでこじって直しましたが、ここら辺の耐久性は欲しかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/08 22:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mos genuさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

ニーブレース装着の際の必需品!
全体に満足ですがタグ部分が硬く肌が赤くなるときがある
裏のメッシュ部分は細かい穴があいてるため耐久性に若干不安ありのため、-1 星4つです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/25 22:02

役に立った

コメント(0)

タツヤさん(インプレ投稿数: 163件 / Myバイク: TE250 | Z900RS )

4.0/5

★★★★★

オフロードブーツには厚手の靴下を履きたいので、このソックスを購入してみました。
サイズは、いつもの自分の靴のサイズに合わせて買ってみましたが問題なかったです。

以前別のメーカーのソックスを買ったら、1回の転倒で破けてダメにしてしまったことがありました。
今回も少し不安はあったのですが、今のところ何度か転倒してますが破けてません(笑)

通気性は意識していなかったのでよくわかりませんが、ほどよい厚さと長さがあり丁度よく使えています。

オンロードブーツに対してはどうなのかは分かりませんが、恐らく特に問題ないのではないでしょうか(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/20 20:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たっくんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GSX-R125 | CRF250L )

4.0/5

★★★★★

セロー250
買ったので
憧れのFOXブーツ買いました(^○^)

キツネのマークがかわいいと
娘が褒めてくれて
めっちゃ嬉しかったのです。

なかなか気に入りました(^○^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/03 20:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sssさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: CRF250L )

4.0/5

★★★★★

初めてのオフブーツです。
型番落ちで?安くなっており、他のブーツよりちょっと高い値段に下がっていたので、どうせならと購入しました。
しかし、私は林道をトコトコ流す程度ですので、あまりに本格的過ぎたかなと、もう少し安価なものでも良かったような気がします(笑)
林道といえば、靴底がツルツルは辛いよとか言われますが、バイクを押すシーンも少ないし、そもそもオフブーツでハイキングはしないので、私的には問題なしです。

サイズは皆さんの言う通り、1サイズ大き目になりましたが、2サイズ上げでも良かったかもしれません。通販でも良いのですが、高い買い物ですし個人差もありますから一度は試着してみた方が良いと思います。

初めてのオフブーツということもあり、不慣れな面もありましたが…履いてすぐ走れる代物ではありません。あまりに固いので慣らしは必要です。なので新品を履いてすぐ公道に出るのは危ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/18 09:06

役に立った

コメント(0)

Kenzooさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: 250EXC-F SIXDAYS | TE250 | TE150 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 4
履き心地 4

消耗品なのであまり高いものは選ばず比較的安いもので選びました。使用したその日から違和感なく、シフトチェンジなどもスムーズに行えました。以前はアルパインスターのテック3を使ってましたが、そちらは初めは硬く馴染むまで少々時間がかかりましたが、コンプ5は最初から柔らかく使いやすいです。ただこれから使ってく上で、ヤレぐあいがやや心配です。今のところ満足です。普段林道やエンデューロで使ってますがソールが滑るとかもないです。ネットではワンサイズ上がオススメとありましたので、そのように購入しました。横はジャストですが縦にはやや大きめと感じましたので、購入前に試着できる方は試し履きをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/05/23 12:01

役に立った

コメント(0)

Kenzooさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: 250EXC-F SIXDAYS | TE250 | TE150 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 4
履き心地 4

以前はアルパインのテック3を使用していましたので、その比較となります。履いた初日から柔らかく操作に全く支障はありません!ただヤレるのが早いのかは、もっと使わないとわかりません。まだ派手に転けてはいませんが、林道やエンデューロで使う分には全く問題ないです。デザインも良く総評するとオススメです?
ネットではワンサイズ大きいのがオススメとあったので、その通りに頼みました。すると横方向は丁度良いのですが、縦に少し大きく感じました。人によって難しいところだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/26 16:12

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 3
履き心地 5

オフロードバイクに乗って河川敷などで遊ぶ様になり、オフブーツなんて最初は大げさだし要らないと思っていても、そこそこ走れる様になってくると必ず転びます。そして足をバイクの下敷きにして冷や汗をかいてオフブーツの必要性を感じます。
私の場合はミッドカットのトレッキングシューズにニーシンガードで遊んでいてこけた時に、脚が車体の下敷きになってマフラーでズボンが溶けた時にその足でオフブーツを買いに走りました。
その時店員さんに薦められたのがこのCOMP5とガエルネのサイファーJでした。
履いてみた感じの好みでCOMP5にしました。
最初はまともに歩けないほどの硬さにビビりましたが、初日から特に問題なくシフト操作もできましたので、特に慣らしも必要ないと思います。
一年半ほど使用していると慣れもあるのか、歩きにくさも感じ無くなってきます。
内装は最初結構圧迫されますがある程度ヘタってくるのでジャストサイズで履くのがいいと思います。

ただ、短足の私にはちょっとブーツが長すぎるような気がします。その分脚は膝下からガッチリガードされてますが。
また、ブーツインで使用するとゲーター的なものが無いので結構砂が入ります。
この2点は日本人専用のサイファーJの方がよく出来ていると思います。

防水性はありませんが、合皮がメインなので縫い目から染み込むくらい長時間水浸しにならなければ浸水しません。一度水深20cmくらいの川の中で足を付いた事がありますが染みてきませんでした。雨では1時間程でじんわり染みてきました。

私のはこちらの派手な色ではなく黒白のモデルですが、どの色でもツーリングに履いて行くなら目立ちますので、この赤青くらい突き抜けた色もいいと思います。私はぼっちなのでツーリングにはちょっと使えませんが、仲間がいれば平気でしょう。

トライアルブーツは別としてオフブーツはソールによって用途が分かれますが、用途にツーリングなども考えている場合、レースなどのレギュレーションがある場での使用を前提としないのであればソールは無視して、ガエルネEDproやアドベンチャー系のブーツなんかの方が履きやすいと思います。逆にレギュレーションにも適応したいならこちらのモデルはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/01 23:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よっしゃーさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: NC700X | KLX125 | CBR125R )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

バツクル1個が1年も持たず壊れてしまい困っていましたが、この補修部品があり助かりました。
林道で強く打ったりする事があるので、残りは予備で保管にしておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/24 22:58

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1543件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

サイズ:Y5(23.5)

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
使用感 5
機能性 4
滑りにくさ 5

小学生になった息子にモトクロスを本格的に練習させるために、プロテクターや、ヘルメットを揃えてあげましたが、やはりハイカットのスニーカーでは転んだときに足首や脛を負傷する危険があるので知り合いのショップで無理をお願いして新年早々ゲットしました。今はttr50で2速固定で練習していますので、シフト操作はしないのですが、ブレーキはかなり操作がしづらいようです。しかしモトクロスブーツは基本的にプロテクション重視でこんなものだと教えてあげると納得はしていました。デザインは非常に気に入ってくれたようでめげずに一生懸命基礎練習をこなしてくれています。ソールは接着式で、軽量ですし、形状もフラットかつ絶妙な塩梅でスリップもしにくいパターンですが操作の際にステップに引っ掛かることも無さそうです。当方はガエルネ愛用ですがfoxのブーツも格好良いので試してみようかと思いました。ちなみにサイズは横幅が少し狭い感じです。内装もそこそこ厚みがありますので普段履いているサイズよりもワンサイズは大きくする必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/01 16:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP