ニーグリップパッドのインプレッション (全 471 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ジョンスミスさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: KATANA )

タイプ:PRO(サーキット) カラー:ブラック
利用車種: KATANA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

KATANAのシートは、長時間乗っていると前に滑っていくような感じがして、ポジションが維持しにくかったので、ニーグリップによるポジション保持のために購入。
イボの小さい”PRO”を選びました。
切り抜き精度は”寸分の狂いもなく”とはいきませんが、貼付け部分からはみ出すこともなく、及第点だと思います。
脱脂用のアルコール湿布が付属しているので、丁寧に脱脂して貼り付けますが、かなり強力な粘着力で、失敗して貼りなおそうとすると、製品が千切れるんじゃないかと思うくらい強力。
表面の手触りと滑り止め効果は、新品のスタッドレスタイヤみたいで、ニーグリップしやすくなりました。
黒を選んだので、離れて見るとカーボン調に見えるのがいい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/06 17:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

カラー:ブラウン
利用車種: エストレヤ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ニーグリップすると滑りやすいので付けました。
穴開けなども不要で貼るだけです。
見た目と実用性が両立する部品です。
また、タンクから伝わる振動を軽減させる作用もあります。

良い点
●貼るだけで簡単取り付け。

●ブラウンが落ち着いてるので、お洒落に見える。

●ニーグリップしやすくなり、タンクからの振動も、軽減されます。

悪い点
●なし。

どんなバイクでもニーグリップは基本です、長距離走ってて疲れたりするとニーグリップが大変だったりもしますよね、小さなパーツですけど使えるパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/09 20:38

役に立った

コメント(0)

ザキヤマさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000R | GSX150 Bandit )

タイプ:EVO(スタンダード) カラー:クリア
利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • ninja400用を流用。

    ninja400用を流用。

  • ninja400用を流用。

    ninja400用を流用。

daeg用は設定されてないため、ninja400用を流用。
ストンプグリップより柔らかいため、曲面への追従性がよく、貼りやすい。
よってクリアの場合、気泡が入りにくい。
しかもストンプグリップの約半額。
本商品に乗り換えます。
webikeさんがおすすめするだけのことはありました。
しかし、エンブレム用の丸穴はいらないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/13 12:48

役に立った

コメント(0)

heroさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GSX-R1000 | アドレスV125 )

タイプ:EVO(スタンダード) カラー:ブラック
利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

文句無しに良いのですがやはり金額的に高目だと思います。又、多少無駄な部分が有っても貼り付けやすいタンクの形状に合わせてカットして欲しいと思います。GSX-R1000 K1 に取り付けましたが位置決めに時間が掛かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/02 23:27

役に立った

コメント(0)

ガチ子さん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: ZX-12R | NSF100 | スペイシー100 )

タイプ:PRO(サーキット) カラー:ブラック
利用車種: ZX-12R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • ワンポイントのメーカーロゴもオシャレ

    ワンポイントのメーカーロゴもオシャレ

  • タンクの形状にジャストフィット

    タンクの形状にジャストフィット

  • モモから膝までグリップ抜群

    モモから膝までグリップ抜群

こちらの商品を付ける前まではタンクが滑ってしまい、コーナリングで体を安定させることに神経を使ってしまい集中できませんでした。
装着後は膝でビタッと安定させられるのでタイヤのグリップやアクセルワークに集中できます。
スタンダードタイプはイボイボが大きいので見た目的に好みではなく、プロタイプは非常に細かい突起なのでスマートでカッコいいです。
グリップが良すぎるという書き込みもありましたが、私は気になりませんでした。
貼り付けには脱脂用のウェットシートも同梱されているので強力に取り付けられます。左右の位置関係は張る人のセンス次第ですが、サイズ感も車種専用品という感じで収まりも良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/06 22:33

役に立った

コメント(0)

takeさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | KATANA )

タイプ:EVO(スタンダード) カラー:ブラック
利用車種: KATANA

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

新型KATANAのパッドを探していましたが、純正品では物足りなく、汎用品はタンク及びサイドカウルの形状が複雑とカットするのも時間がかかるので迷っていたところ、イージーグリップを見つけたので即購入しました。
イボは大きめが好みなので「EVO(スタンダード)」のブラックにしました。グリップの精度は非常に高く、貼り付け前にアルコールできちんと脱脂すると剥がれるようなことは間違いなくないと思うほどテープの接着力があります。
色はKATANAの塗装とマッチして非常に満足しています。
少し値段が高めですが、手間を考えたら仕方ないと思います。
しかし、大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/20 21:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トレ9さんダブルGTさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: SR GT | トレーサー9 GT )

タイプ:PRO(サーキット)カラー:クリア
利用車種: RS 660
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

以前は、ストングリップのイボイボが少し痛かったので、こちらのサーキットタイプの小さい凸は、しっかりとグリップしなおかつ全く痛くありません。
取り付けの際に粘着力は、指が痛い位強めです。(笑)
クリアタイプで、少し気泡が目立ちますが、当目で見るとほぼ見えません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/08 12:06

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ニーグリップがしっかり効くようになり急減速時にもタンクにぶつからなくなりました♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/14 12:37

役に立った

コメント(0)

keisukeさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GSX-S1000 | STREET TRIPLE RS )

利用車種: STREET TRIPLE RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

STOMPGRIPよりウェアへの攻撃性は低くグリップは必要にして十分だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/17 22:31

役に立った

コメント(0)

猫とバイクさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 長過ぎてMTのマークに被るのでカット。

    長過ぎてMTのマークに被るのでカット。

  • カット後。収まり良し。

    カット後。収まり良し。

  • 前車両versys650用の未使用タンクパッドを試すがこれも大きかった。

    前車両versys650用の未使用タンクパッドを試すがこれも大きかった。

  • テープで場所決め。

    テープで場所決め。

  • あと1cm後ろにズラして貼るべきだったかも。

    あと1cm後ろにズラして貼るべきだったかも。

  • 全体の収まりも問題なし。

    全体の収まりも問題なし。

前車両のversys650でもテックスペックを使用した経験があり、MT09spでも迷わずテックスペック。
サーキットでも十分なグリップ。
それと車種専用にカットされてる為ピッタリ。
黒い見た目が嫌いな方も多いかと思いますが、透明なパッドの方が汚れが目立ちます。また、テックスペックは夏場でも剥がれません。
貼り方は簡単。
パーツクリーナで脱脂したらマスキングテープなどで位置決めして貼るだけ。
サイドのグリップパッドは良かったのですが、タンクパッドは長過ぎたためカットして装着。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/23 12:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP