ニーグリップパッドのインプレッション (全 109 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

4.0/5

★★★★★

前から欲しかったのですが、ストンプとイージーグリップで迷っていてこちらをチョイスしました。
こちらに決めた理由はグリップするイボの数が多いのと、ツナギや服へのダメージがストンプより少ないと思ったからです。
また、ストンプは装着率が多いので敢えてイージーグリップにしたということもあります。
グリップ力は申し分ないですね、大きさも大き過ぎず小さ過ぎず、丁度良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/19 09:00

役に立った

コメント(0)

hssさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CL400 )

利用車種: CL400

5.0/5

★★★★★

燃料タンクが細くニーグリップし難かった為、取り付けました。
付属の接着剤を用いて簡単に取り付け可能。

厚みがあり立体的な形状でニーグリップがかなりしやすくなりました。
スタンディングでの乗車時も足の内側にパッドの感触を得ることが出来ます。

主観ですが、後ろから車輌を眺めた時、パッドの厚みにより燃料タンクのボリュームがアップして外観的にも満足しています。

サイズはホンダ CL400の燃料タンクに対して大きすぎず小さすぎずといった感じです。

材質もしっかりしており、割れたり破れたりすることもなさそうです。

値は張りますが同様のものをお探しの方にはお勧め出来る製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/27 23:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GotRacingさん(インプレ投稿数: 302件 / Myバイク: Dragster200 | CRF125F | SM250R )

5.0/5

★★★★★

別なメーカーのタンクパッドを使っていましたが、少し硬くてツナギや衣類にタメージを与えてしまう場合がありました。
イージーグリップは適度な硬さで粒の数も良いのでグリップ感も高く、ソフトな感触でニーグリップをすることができます。
ブルターレ用は片側3枚構成ですが、一番上に貼る(横の突出し部分の裏)パッドは必要ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/11 17:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HECOMAXさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

なにより形状がこのSRのタンクのカラーリングにジャストフィット!! SR専用だから当たり前だが、とってつけたアフターパーツ感なし。スタリングがグっと締まりました。もちろんニーグリップにもGOOD。
取り付けは、粘着が鬼のごとく強力なので、貼り直しは不可。一発勝負で息を殺して臨むべし。表面のローレット?が少々安っぽいちゃあ安っぽいが…遠目にはわからなので、まあよしとしときましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/07 21:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

く、く、くるぶしですさん(インプレ投稿数: 149件 )

3.0/5

★★★★★

去年、新商品として雑誌に記載されていました。
タンクとジーンズが接触して薄い傷らしき物がついていたので、今後、それを防ぐために小さいタイプのタンクパットを購入。
タンクに取り付ける前にパーツクリーナーで脱脂してそれから好きな所に貼るだけです。
傷がついていた箇所に貼り付けたので、今後は直接、タンクとジーンズが接触することがありません。
これが目的だったので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/20 14:15
12人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 387件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

4.0/5

★★★★★

幅広く対応車種をラインナップしているメーカーなので、KTM690DUKE用を購入。

タンクの形に合わせて簡単に貼ることができます。グリップの性能も問題ないですし、品質も問題ありません。

ただ、個人的な印象としてはホワイトの外装に貼るなら黒のほうが似合うかも。
100%透明なクリアってわけにはいかないので、白外装との差が少し目立ちます。

そのほかは満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/16 19:21

役に立った

コメント(0)

ぢゅんさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

ライディングパンツの素材によっては、二?グリップが滑るものもありますが、これを付けたらしっかりとニーグリップできるようになりました。MT-09はご存じのとおり、なかなかいい加速をしますので、体がおいていかれにくくなりました。タンクの傷防止にもいい効果です。
取付は、同サイトに動画があるのでとても参考になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/28 19:27
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

短足ライダーさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: CBR600RR

4.0/5

★★★★★

CBR600RRはニーグリップしても走行中に段差を通過する度にケツがポンポン跳ねる(私だけ?)ので・・・この商品を購入しました。
ストンプグリップと悩みました。Eazi-Gripの方が貼る面積が小さくてうまく貼れそうなので購入。

良い点
(1)実際に貼ってる動画(外人さんですがw)を見ながらやると初心者でもきれいに簡単に貼れます。
(2)脱脂シートが付いてましたので助かりました。

悪い点
(1)シートの裁断部分のイボが半分だったり少し残ったりしていて少し気になりますね。
(2)シートに丸い穴があります。Eazi-Gripの白いロゴを貼るのですが、貼らないとそこだけ丸い穴があきますね。

装着後に300キロ程走りましたが、段差を通過してもケツが跳ねない!がっちりニーグリップできます!買って良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/12 23:35
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごれんさん(インプレ投稿数: 143件 / Myバイク: SV650 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

MT-09は加減速がかなり唐突なバイクだと思います。
それに対応する為に、少しでもマシになればと思い購入しました。装着後ちょっと乗ってみましたが滑らなくなりいい感じになりました。
また、ニーグリップが甘くなっているとイボイボを感じなくなるのでそういう意味でも良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/12 14:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

幸多郎さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: SR400 | DIO [ディオ] 4st )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

グリップポイントはさほど広くないのですが、見た目が良いので大きい物を選択しました。ジャストフィットでハンドリング性能が高くなりました。貼る際のポイントはタンク下部ラインに合わせると良いと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/06 20:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP