ニーグリップパッドのインプレッション (全 109 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
コジコジさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: 1400GTR )

5.0/5

★★★★★

今回で2台めの導入になる。
強烈なブレーキ性能と前傾姿勢により、ブレーキング時、ニーグリップが滑りやすい。ともすれば体が前に突っ込みそうになって危ない。そこでSTOMPGRIPを導入。透明な素材でできているタンクに貼るパッドでだ。これで滑らなくなる。

粘着シートをはがす際、糊面に指で触ると透明度を損なうので注意が必要。あらかじめ貼る場所にあてて確認し、台紙を少しはずして部分的に貼る。その後、台紙をはがしつつ手で空気が入らないように押さえながら貼ることをオススメする。

粘着力はかなり強力。はがしてもまた貼ることができる。が、繰り返すほどにだんだんと汚くなっていくので明るい色のバイクは汚れが目立つと思われる。貼り直しはなるべく繰り返さない方が良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/17 13:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あべさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: NSR250 | D-TRACKER125 [Dトラッカー125] | WR250X )

5.0/5

★★★★★

NSRに取り付けました。
タイプはハイフュージョンです。
乗るときは絶対革パンなのですが、
走行中革パンにチリなどが付いてくると強めにニーグリップした際タンクに傷が入っていくので保護のためと、
軽くしかニーグリップしていないとき不意の段差で股間強打を避けるために取り付けました。
基本街乗りなのでコンフォートでも良かったのですがコンフォートだとサイズが若干小さく、
厚みもあるようなのでハイフュージョンにしました。

タンクのセンターにカーボンのタンクパッドが貼ってあるので、
つながりを綺麗に貼れる様に型紙を作り貼り付けましたが、
貼り付け途中にミスがあっても簡単に剥がして再調整できましたし、
取りあえず貼って1週間以上立ってから乗った際、
タンク下側まで貼りすぎていて足に引っかかりふちが剥がれてきそうだったので一度全部剥がしましたが綺麗に剥がれて再度貼ってもシッカリ貼り付いてくれました。

使用感ですが結構軽くニーグリップしているだけで滑らないので車体のホールドもしやすく、
引っかかり過ぎって事もないので腰を落とす動作をしても余り邪魔にならなくてとてもいいです!

タンクの保護や、ツーリングで楽をしたいと言う方にもお勧めできる商品だと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

洗車後に付属の脱脂ペーパーで拭き取り後、ドライヤーで温め、徐々に剥離フィルムをはがしながら、取り付けました。

最初の位置決めも修正しやすく、貼り付けやすいと思います。

乗った感じは、とてもいいです。
ゴーストップでしか試してませんが、バイクとの一体感が増しました。

もっと、早くつければよかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/07 14:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごれんさん(インプレ投稿数: 143件 / Myバイク: SV650 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

MT-09は加減速がかなり唐突なバイクだと思います。
それに対応する為に、少しでもマシになればと思い購入しました。装着後ちょっと乗ってみましたが滑らなくなりいい感じになりました。
また、ニーグリップが甘くなっているとイボイボを感じなくなるのでそういう意味でも良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/12 14:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うみぼーず(「うみ」に省略!)さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: グロム | FJR1300A )

5.0/5

★★★★★

シートは専用の物がないので自分で加工するようになりますが、1枚を半分にしてこれぐらいです、大きさも丁度よくニーグリップはがっちり出来るようになり非常に満足です。

張替えも出来るので位置の調整など楽ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/18 19:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

兎ダンスさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MT-07 | PCX HYBRID )

利用車種: MT-07

5.0/5

★★★★★

MT07に使用しています。もともとタンクのホールド感は悪くない車体なので、劇的な変化は感じられませんが、悪くもないといった感じです。見た目はかなり立体的で違和感あるかな?と思いましたが、脚にあたる感じは違和感なしです。メーカーロゴはいらないような気もしますが・・・まずまず満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/20 11:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぢゅんさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

ライディングパンツの素材によっては、二?グリップが滑るものもありますが、これを付けたらしっかりとニーグリップできるようになりました。MT-09はご存じのとおり、なかなかいい加速をしますので、体がおいていかれにくくなりました。タンクの傷防止にもいい効果です。
取付は、同サイトに動画があるのでとても参考になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/28 19:27
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ナッツさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

タンク面の傷隠しの目的で購入。
ダンボールで型紙を作り、ゴムシートに下書きをしてから、電動ノコギリのコンタで切りました。
仕上げには工業用サンドに120番のペーパーを取り付けて面取りをしました。
接着力はしっかりしてます。
簡単に外れそうになく安心。
付けて良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/09 17:26

役に立った

コメント(0)

だいさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

ニーグリップのしづらいVMAXなので、下半身のホールド感が悪くて肩に余分な力が入ってしまって居たのですが、このプレートを装着した事によってニーグリップが効く様に成り、街中のタイトな取り回しもすごく楽に成りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/06 09:42

役に立った

コメント(0)

ねぎとろさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ニンジャ250 | CBR600RR | CBR250RR(2017-) )

利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★

コーナーで膝が滑る感覚があったので購入しました。
最初に形を見た時は「どの向きで付けるんだ・・・」と小一時間悩みましたが、恐らく間違っていないかと思います。
グリップ力は十分です。(私自身初めて付けたので他社との比較は出来ませんが・・)ニーグリップするとびっくりする程滑りません。ただ逆に引っかかることもあります。
これで峠やカーブが少しでも安定すれば良いなと思っています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/18 16:07

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP