リアキャリアのインプレッション (全 799 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
otokomae1943さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: X-ADV

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 5

予想以上の出来栄えに感心しました(少々値がはりますがさすが純正かな)
取り付けるまでに眺め触りながら楽しめ、取り付けてからのは
バイクのデザインにマッチし見栄えが一層よくなった様な気がします。
耐久性も十分信頼出来そうな作りです。
上記の満足感がある反面少し重く感じますが持って歩く訳でもないので
充分満足出来る一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/08 15:14

役に立った

コメント(0)

ノービスライダーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: MT-07 | トリッカー )

利用車種: CRF250L

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5

CRF250L(MD44)に取り付け 作業は5分程度で簡単に装着出来ます。
許容積載荷重は3kgと少なめですが、レインウエア程度を積むだけと割り切り、見た目と価格重視で選びました。
安価でスタイリッシュ、コスパ良好!!ちょっとした荷物を積むくらいならおススメです。
説明書は多分タイ語?なのでよく分かりませんが純正のワッシャーを使用します、これくらいは付けて欲しかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/08 15:40

役に立った

コメント(0)

バンビさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: V7 Stone )

利用車種: バンバン200

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 5

ビシッと決まりました!
K-2ですが、問題なく装着できました。
もう少し幅が広ければなおよしですね。
積載3kgと記載されてますが…
載せかたを工夫して20kgの箱を載せて
悪路も走りましたが問題なしでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/13 15:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぼうそうてりーさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GSX250R )

利用車種: GSX250R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
形状 5

納車される前からこれは着けようと思っていた物で、最初に着けたのがこれ。

取り付けは、タンデムステップの取り付けボルトが1時間粘っても自分では外せなかったのでバイク屋さんに持ち込んでやってもらいました、工賃は高く付きましたが快く引き受けてくれたのには感謝です。

私は毎日オートバイに乗るのでどうしても合羽を持ち歩かなくてはならず、以前乗っていたR400RVではタンデムシートの中に入れていましたが、GSX250Rはというより最近のオートバイ全般でシート下の積載量が無いので、コンパクトシートバッグを使いたいがタンデムシートは何か荷物を着けなければならなくなった時のため開けておきたくキャリアを選択。

いろいろある中で、シートが丸々空き、高さもフラットなこの商品をチョイスしました。
ただタンデムステップステーから延びるフレーム自体は汎用性はあるもののただのパイプフレームなので、メットホルダーを着けるのには良いですが荷物を着ける時のフックが無いので、右にもメットホルダーを着けようかと思っています。

後、フェンダーレスを考える際、このキャリアを付けたままだと同じエンデュランスの物しか同時取り付けは出来ません。
キャリアの後ろ側の固定が、リアフェンダーの付け根にステーを付ける物だからで、他社製のフェンダーレスだと一緒に着けられないdという事ですね。

まぁ、キャリアを着けるという事は重くなるという事なので、駆動輪のグリップは良くなりますがバイクは加速が上がり最高速が落ちます、安定感は増しますが。

キャリア自体はデザインも強度も機能的にも大変満足の行く物です、シブいし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/14 13:21

役に立った

コメント(6)

ぼうそうてりーさん 

横から、スペーサー

ぼうそうてりーさん 

ここで書く事か解りませんがポッシュのスペーサーは黒いのも有るんですけど、高いし人気が有るのか在庫が不足気味です、入手までの時間が掛かりそうなので今回はシルバーにしました、ボルトも持っている物を使いたかったのでわざわざ黒いM6の60mmを買うのはやめました。

shimajさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: RX125 | Multistrada V4 S )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

2017年式のV-Strom1000に装着しました。

GIVI製や最近ではスズキ純正でも同様のデザインのキャリアが用意されています。
やはりプラ製のキャリアに比べデザイン性ははるかに良いと思います。
一方でコストパフォーマンスは悪いですが、GIVI製やスズキ純正に比べると、
このKappa製ははるかにコストパフォーマンスが高くなります。
見た目もシールくらいしか変わらないので、安いこの商品を選ぶしかありません。

取り付け難易度も非常に簡単です。
しいてあげるなら車体とキャリア固定しているボルトにネジロック材が多めに塗布されている為、そこをはずすのに苦労するくらいでした。

また使用感の欠点としては、箱を固定するための出っ張りがある為、
それがなければフラットになってより使いやすかったのですが仕方ありませんね。

とにかくメーカー(GIVIや純正)にこだわりがなければ、良いものだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/23 22:16

役に立った

コメント(0)

かっぱもどきさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CRF250L

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 4

荷物をくくりつけるだけでなく、コケた時に引き起こししやすいように積載重量が多め7kg=丈夫そう、見た目がゴツくないと思いこちらを購入。
取り付けに加工など必要なく、簡単に取り付けられる。
高さが抑えられており取り付けた感が少なく、車両全体の見た目のバランスを損なわない。
真ん中の3本のはしごが味気ない。もうちょっとカッコ良ければ文句なし。(星 −1)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/07 09:38

役に立った

コメント(0)

よっしーさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: W1 S/SA | KLX125 | HS-1 )

利用車種: Z900RS

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 5
  • スタイリッシュ!

    スタイリッシュ!

  • リアシートと面一で積載ばっちり!

    リアシートと面一で積載ばっちり!

キャンプツーリングにキャリアは必須アイテム。歴代の愛車にキャリアを装着してきましたが、このマルチウィングはかっこ良いです。シンプルで、ネオクラシックなZ900RSの雰囲気も壊しません。耐荷重は3?、ボックスも30?クラスなら大丈夫そう。やっぱり旅支度のバイクが一番カッコいい!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/08 18:57

役に立った

コメント(0)

どこでもSRさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: NC700S

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5

キャリア機能は問題なしですが、
取付時にキャリアの4個所ある取付穴の寸法位置が悪く苦労しました。
特に左右の間隔が狭く、片手でキャリアの端を引っ張りながらボルトと穴を合わせて取付ました。
溶接ものなので、個体差が出ている為か?
現在リード工業の35Lボックスを乗せて使用中、ぐらつく事も無く大丈夫です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/05 15:27

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CRF250 RALLY

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
  • サイドにworkmanで買った安物ディバックを2つ取り付け。

    サイドにworkmanで買った安物ディバックを2つ取り付け。

  • 目的に合わせて2サイズのバックを1組ずつ購入。

    目的に合わせて2サイズのバックを1組ずつ購入。

  • 慣れて困るものは防水バックと併用。

    慣れて困るものは防水バックと併用。

普段使いのディパックやレインバックなど、天候と行き先に合わせて何でも取り付けできて、重心も低く保てるため、日帰りや一泊の林道ツーリングには最適。
もちろんロングツーリング時には、最大限の積載能力を発揮する。
構造と強度に問題無し、コスパが高い製品です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/09 17:31

役に立った

コメント(0)

なかこさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: クロスカブ | モンキー125 )

利用車種: モンキー125

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
形状 5

タイのモンキー125とC125を専門に扱う
Cub houseさんで売ってるH2Cの商品らしく、
もちろん取り付けは加工無しでポン付け出来ます。

日本で売ってるリアキャリアが銀色ばっかりで
黒色のリアキャリアはエンデュランスさんから
発売されてますが、(リアボックスを載せる前提なのかな
と思えるくらいに)デザイン的にちょっと大きすぎる
感じがするので…ちょっと…
と悩んでるとこの商品にたどり着きました。

値段も国内メーカーの約半分。(購入時6000円ちょいだった)
これはコスパいいと思います

ツルツルとした塗装でコーティングはされておらず
触った感触は軽くざらつく感じです

重さはリアキャリアにしては少し軽いかな?
見た目よりは軽くてビックリしました。

耐荷重は3kgです。

説明書はアラビア文字なので図を見ましょう
少しだけ知恵の輪したらすぐ着きます。
図はとても見やすいのでとても簡単に着きました。

あとは使い込んでどのくらい錆びるか…
またその時追記します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/12 13:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP