リアキャリアのインプレッション (全 77 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

1.0/5

★★★★★

ランツァに乗ることになって、同時に購入して装着。
装着自体は楽にできました。
が、早々にコーティングがヒビ状に剥がれてきました。
それだけなら、塗ればいいかと思うのですが、
そこから錆が発生し、あわや切断寸前まで。
これだけではなく、取り付けボルト周辺も同様にヒビから錆が発生し、あっけなく折れました。
半年もちませんでした。
他に選択肢がなかったとしても、二度とこのメーカーの製品は買わないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/05 20:19
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

イサキさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: トリッカー )

1.0/5

★★★★★

積載力皆無のGSR400にボックスを装着する為に購入しました。
GSR400用には、GIVIのフィッティングもラインナップにあったのですが、タンデムバーを外さねばならないとあったので、こちらのキャリアを購入し、ベースをつけてボックスを装着しようと考えていました。

が、まったくもって期待はずれの商品でした。
まずネジ穴が全然合わない。かなり無理やりでようやく装着はできました。
しかし、いかんせん強度に不安があります。耐荷重2.5キロとあったのでそれほど期待はしてなかったのですが、すごくしなって今にも折れそうな感じがして、ボックスの装着は諦めざるを得ませんでした。
デザインもイマイチで、もっと縦長のスマートにできないものかと思いました。(これは自社で推奨するキャリアに乗せるバッグを置くスペースを確保するためでしょうが。)

GSR用のこのキャリアの画像は探しても全然でてこなかったので、購入を考えている方の参考になればと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/27 16:51
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] | RZ250R | XRV750 AFRICA TWIN [アフリカツイン] )

1.0/5

★★★★★

98セローで利用していますが、跨るときや、サイドカバー付近を膝で支えてリヤタイヤを外へ振り出すとき、この製品のサイドカバーよりの先端部分があたって怪我をします。角でなく丸ならいくぶんよかったもしれません。グラインダーで削ってみましたが効果は薄いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/05 20:03

役に立った

コメント(0)

YOSHIさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: DR-Z400SM | MT-09 )

1.0/5

★★★★★

スタイルがかっこよくスッキリしているので購入。

いざ付けてみると、シートの固定ボルトの位置で合わせ
リアフェンダーの車載工具入れを固定しているボルトを使い
後ろを固定するのですが穴位置が全然会わず・・・

新品なので気が引けたのですが、ドリルを使い穴の中心位置を1センチほど後ろへずらしてやっと取り付けに成功!

ドリルやリューターのない人にはつけれないような商品ですね。
もうちょっと、精度のほうは何とかなったのでは?
加工が好きな人以外にはお勧めしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:51
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

1.0/5

★★★★★

合わない。
ネジ穴がズレる。
仕方がないので一箇所だけ紐で結んで使用した。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/09/18 19:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ネジ穴さん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★

250TR用リアキャリアを購入したが、ネジ穴が合わず取付断念。
純正の工具入れとも干渉する始末で、このメーカーの商品は金輪際買うことはないだろう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/05/28 18:11
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

花音さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: VMAX・20th )

1.0/5

★★★★★

このキャリアは2個目です。1個目は荷物を積みすぎたのかな?と思っていましたが、2個目は強度と耐久性を考えて、知人の方に補強でプレートを溶接してもらいました。荷物軽量化にして積みすぎにも注意しましたが、1年経たずにステー部分が折れました。
ちなみに1個目もステー部分がボッキリ。さすがにバイク専門の補強、補修を仕事にしている人がやってくれても2個目も同じ状態になり強度不足が感じられたので3個目は別メーカーの物を購入します。それと振動で結構ネジが緩んでいるので定期的にチェックした方がいいと思います。私は走行中にネジが外れました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/07/10 09:19
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

FXDLさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★

2009年モデルのFXDLに取付けましたが、そのままでは取付けできませんでした。穴の位置が合わず、そもそも後ろ側のステイの部分の作りがかなり適当で、汎用のキャリアだと思って取付けないといけません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/01/27 16:31

役に立った

コメント(0)

L750Sさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: シグナスX

1.0/5

★★★★★

安かったので購入しましたが、ステー部分の剛性不足で箱を載せたらグニャグニャで走行中外れないかと、心配でなりませんでした。ただ、樹脂製スポイラーも動いているみたいなので、スポイラーに取り付けるタイプのキャリアは全て剛性不足かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/04/21 16:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さみげるさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: GSX-R125 )

1.0/5

★★★★★

明らかに曲がっていて取り付け困難です。
ハンマー、万力など使用して無理やり取り付けましたが、曲げなどの加工によってキャリアが金属疲労で弱ってしまいます...

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/08/02 22:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP