KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8293件 (詳細インプレ数:8071件)
買ってよかった/最高:
3716
おおむね期待通り:
2996
普通/可もなく不可もない:
1166
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコのリアキャリアのインプレッション (全 22 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヤベヤンさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: XSR900 | グラストラッカー )

利用車種: モンキー125

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5
  • GIVI E300N2を取り付けています

    GIVI E300N2を取り付けています

  • キャリアの裸状態です

    キャリアの裸状態です

純正のリアキャリアがリコールになり、付け替えたキャリアになります。こちらの選択の理由は耐荷重の高さでしたが、たしかに頑強さを感じます。
純正キャリアにGIVIをつけていた際は、若干無理やりつけている感がありましたが、こちらの商品は全く不安を感じません。ちょっと値段が高いこと以外は全て満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/25 13:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

如月弦太郎さん 

中々良いですねッ(^^)。
装着候補のリヤキャリヤです。
頑強って事で尚更装着意欲が湧いて来ましたね!

HSさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: シグナスX SR

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5

見た目もすっきりして、製品自体の質感も良く満足しています。
HEPCO&BECKERのトップケースを取り付けていますが、キャリアの取り付け方法がハンドルバーの先端部に直接ボルトで固定するため、荷重が集中してそのうちハンドルバーが折れてしまわないか少し心配なところではありますが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/17 10:14

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

作りは堅牢で塗装も丁寧ですが、やはり小型なので荷物の制約が厳しいところ。フラットであれば尚よしと思います。小型のシートバックを取り付け通勤に使用してますが重宝してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/22 09:27

役に立った

コメント(0)

The Power of Dreamsさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] )

4.0/5

★★★★★

購入前から分かっていた事ですが、Apeは積載性がゼロに近いので、ちょっとした荷物を積む事が出来るようにリアキャリアを取り付けました。

取り付け自体は簡単ですし、製品の作りもなかなかイイと思います。
ただし、自分は取り付け時に車輌側のネジ穴を1つカジらせてしまい、ネジ山を削り取って少し長めのボルト・ナットをホームセンターで購入して取り付けました。

取り付け時に、ネジが斜めになりやすいので、カジってないかどうか気をつけた方がイイですね。

肝心の積載力ですが、ノーマルと比べればかなり改善されます。

普段は通勤・街乗りがメインなので、ちょっとした荷物を積むスペースが出来てかなり快適になりました。
写真の通り、自転車用のネットを利用して荷物を固定できるようにしています。

スタイルのバランスが崩れないか心配でしたが、あえてフェンダーレスにしない事でイイ感じにバランスが取れている気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:41

役に立った

コメント(0)

syu3さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: NORDEN 901 )

4.0/5

★★★★★

GIVIのE30TNを載せるためにつけましたが、まったく問題はなく、非常に安定して載せることができました。
しかし、シートを外すのに、いちいちキャリアも外さないといけないのが面倒です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/05 10:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

酷道峠大好きさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

ホンダXR50モタードにつけました。
XRは積載性がないのでつけることにしました。
ただ・・・自分のバイクだけでしょうがマフラーを止めてる2本のボルトがめちゃくちゃ硬くて2時間苦戦しました。しんどかったです・・・ボルトが取れた時はうれしかったです。そのあとは丁寧な説明書を見ながらつけました。素人でも簡単につけられます。XRのような積載性のないバイクにはおすすめです。4点固定なのでぐらつきません。安定してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/25 10:06
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

BWS125のメットインは小さい(ジェットヘル1個でギリ)ので キャリアがあるとボックスが載せられるので便利です。

気分によってノーマルに戻すこともネジ4本だけなので簡単です。

通勤快速仕様には必要じゃないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/02 11:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

シャローさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

4.0/5

★★★★★

エイプは積載能力全く無いんで、シートバッグ取り付ける為に購入しました。
シートバッグ付けてなくても見た目に違和感ないんでいい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/04 09:17

役に立った

コメント(0)

Auviwさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: CRF1100L アフリカツイン Adventure Sports )

4.0/5

★★★★★

出先で荷物が増えた時のためにつけました。
取り付けは簡単ですが、初めてのカスタムだと少し勇気がいりますね。
前方の反っている部分が良くもあり悪くもあり、荷物の配置には気を使いますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/17 15:44

役に立った

コメント(0)

AgeBananaさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ZRX-II )

4.0/5

★★★★★

普段の買い物やちょっとした荷物を載せたいがXRにはないので購入。値段もそこそこ安くダンボール1つくらいなら運ぶことができると思います。ケースをつけたいけどキャリアはどれにしようかという人にオススメします。
取り付けに関してですが、基本車載工具、ホームセンターなどで売っている工具で十分に取り付けすることが可能ですが干渉してうまくあわない、工具をもっていないという人はバイク屋に任せてもいいと思います。(工賃は3~4千でつくと思います)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:54

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP