KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7361件 (詳細インプレ数:7145件)
買ってよかった/最高:
2778
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1063
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマのリアキャリアのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
信天翁さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: Z125 プロ )

利用車種: Z125 プロ

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5

グロムからZ125に乗り換えて荷物を積む際にフックがない為、キジマのキャリアを購入。取り付けは不器用なおじさんにも写真付きの分かりやい取説で、30分程度で簡単に取り付け出来ました。ボルトオンのポン付けの割にしては、しっかりした感じです。ちょっとした荷物を積むにはちょうど良い大きさです。
但し値段がもう少し安ければ良かったのですが!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/13 20:58

役に立った

コメント(3)

信天翁さん 

ふれぶるさん(?)どうもです。
固定方法は2点留めではなく、シートとリアフェンダーを外して、テールを挟み込む様にして、シート側で2点留め。そしてテールアンダー側で2点の合計4点留めです。写真でのわかりやすい取説があるので、のんびりやっても30分位で取り付け出来ますよ。
Z125に取り付けていますが、全く、ぐらつきはありませんよ!
ボックス付けての荷物5kg目一杯はどうでしょう?ボックスの重さも含めての最大積載量を守っていれば多分大丈夫でしょう!
それと捕捉ですが、キャリアを取り付けるとシートが外しづらいとありますが、シートベルトの辺りを車体に押し当てる様にすると開けやすいですよ!
これで解りますか?

ふれぶる(あばれる君@自己中心派x読逃暴走中)さん 

返信ありがとうございます!
良く分かりました。
あの2点留めって書いてた人って何だったんだろうか。
キャリアに悩んでましたがこれで安心してキジマで結論が出ました。
ありがとうございました!

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP