KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7362件 (詳細インプレ数:7146件)
買ってよかった/最高:
2778
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1063
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマのリアキャリアのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: GSX250R

2.5/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
形状 2

GSX250Rへ取付しました。選べるほど出ていないので、値段で決めました。

キジマさんの商品ですが、どこかの国の商品のような精度でした。
シート下の使われていないネジ穴をキャリア前側を固定しますが、キャリアのピッチと車体のピッチが1cmほど違いそのままでは付属のボルトが取付できません。
パンタグラフジャッキでキャリアの幅を広げるように修正して取付しました。日本製?ではありえないので残念です。
修正が必要ですが、それ以外は簡単に取付できます。タンデムシートが浮いてしまうとかもありません。

塗装は綺麗ですが、つくりが安っぽいですね。値段からして仕方ないのかもしれませんが・・

強度はこれからですが、結構しっかりしているので大丈夫と思っています。
とりあえずキャリアが欲しい、若干の修正はOKって方にお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/20 16:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

やまさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: スーパーカブ110プロ | ADV150 )

利用車種: ADV150

2.5/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3
形状 4

ADV150リアキャリアとしては最大級の大きさと思い購入しました。
実際大きかったです。
特徴であるスライド機能、機能通りに動きます。が、

スライドレールに隙間がありグラグラです。
荷物を固定してもレール部分で左右にガタつきます。
スライド金属レールはグリスがベッタリ。ストッパー部分もグリスがベッタリ。
ローラーか何かでしっかりとした作りに出来なかったのが残念なところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/13 20:19

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP