HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3336件 (詳細インプレ数:3172件)
買ってよかった/最高:
1417
おおむね期待通り:
1072
普通/可もなく不可もない:
448
もう少し/残念:
68
お話にならない:
40

HONDA:ホンダのリアキャリアのインプレッション (全 52 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
とんびさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: 400X
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
取り付けやすさ 5
  • 別途購入した純正リアキャリアベース装着状態

    別途購入した純正リアキャリアベース装着状態

400X(NC56)に装着。
鋳物製で高級感がある。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/13 19:44

役に立った

コメント(0)

のーりさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: X-ADV
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

【使用状況を教えてください】
リアキャリアの取り付け
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
純正品のためばっちり
【取付けは難しかったですか?】
固定ネジが少し硬いが簡単
【使ってみていかがでしたか?】
フィットしている

取付けのポイントやコツ
 六角の6ミリが必要。少し長いもの。
説明書の有無・わかりやすさ
 ネジを回すだけで取り付け出来る。
 プロテクトフィルムを少しカットする。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/20 10:15

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5
取り付けやすさ 5
  • GIVIモノロックE43取り付け状態はタンデムも快適

    GIVIモノロックE43取り付け状態はタンデムも快適

  • GIVIモノロックベースと純正ベースとの比較

    GIVIモノロックベースと純正ベースとの比較

  • 一番後ろに着けるとこのくらい

    一番後ろに着けるとこのくらい

  • 角度別にこんな感じで

    角度別にこんな感じで

CB400SFにはキャリアの選択肢がいくつかあるが、GIVIのケースを使いたいのであれば何でもいい。

とはいえゴムブッシュのCBロゴといい、純正タンデムグリップの代わりに更に持ちやすく堅牢なグリップといい、一体型の堅牢な造りといい…選択するに値する純正キャリアである。
リアのテールが隠れてしまうものの流石の一体感、昔ながらのネイキッドにぴったりの無骨な雰囲気もいい。

モノロックベースは軽量コンパクト0.7kgだが純正ベースは揺動機能のぶん1.8kgもある、これを載せずにモノロックというのはある意味賢い選択かもしれない。
使わないなら価格の半分は純正ベースの為に払うので無駄になるのだが…更に高額な純正ケースを載せるのも二の足を踏んでしまうなら潔く使わないことにしよう。

…まとめると
タンデマーが居るならグリップの優位性と頑丈さでオススメ!
ひとりならそもそもシートバッグかデイトナの安いヤツでいいでしょう。
純正アクセサリーなので販売終了の前に買っておいて損はない逸品。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/01 21:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

たかちゃんさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: NC750X デュアルクラッチトランスミッ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5
取り付けやすさ 4
  • 取付後の座面の状況です。

    取付後の座面の状況です。

60代夫婦で交代で運転しながらnc750xを乗っていますが、後部席に乗った際、このバイクは後部のシート座面が小さくまた後部に突起のようなものも無く,更に方腕はライダーの腰に回しますが、もう片方の手でシート横の掴み部分を握ってもイマイチ安定しませんでした。高速道路の加速車線で加速された際にあわや振り落とされそうになり冷汗ものでした。今回、高額な買物でしたが取付けて乗車したところ,キャリアがお尻の後部や左右が座面より高くなっており安心して乗車できそうです。ボックスやサイドケースの取り付けは考えていません。
これで安心して孫たちを乗せることができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/04 16:05

役に立った

コメント(0)

otokomae1943さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: X-ADV

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 5

予想以上の出来栄えに感心しました(少々値がはりますがさすが純正かな)
取り付けるまでに眺め触りながら楽しめ、取り付けてからのは
バイクのデザインにマッチし見栄えが一層よくなった様な気がします。
耐久性も十分信頼出来そうな作りです。
上記の満足感がある反面少し重く感じますが持って歩く訳でもないので
充分満足出来る一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/08 15:14

役に立った

コメント(0)

TNKさん(インプレ投稿数: 157件 / Myバイク: BWS125(ビーウィズ) | ゴールドウイング )

利用車種: ゴールドウイング

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5

ゴールドウイング購入時に一緒に取り付けました。
パッセンジャーシートと同じ高さなので合わせて荷物を載せることができそうです。
良い値段でしたが作りはしっかりしていて形状もカッコ良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/09 20:29

役に立った

コメント(0)

JHOさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 5

やはり純正なので、しっかりした作りでした!
3kgの制限はありますが、結構丈夫そうです。
H2Cなどの安い商品も検討しましたが、折れるなどの報告もあるのてわ、純正にしてよかったです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/10 21:46

役に立った

コメント(0)

まじろさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: NC750X デュアルクラッチトランスミッション )

利用車種: CB650F

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 4
  • 汎用キャリアベースがつけられるよう3箇所穴あけ、切削面をタッチアップ

    汎用キャリアベースがつけられるよう3箇所穴あけ、切削面をタッチアップ

  • こんな感じで装着、裏側のリブが複雑なので汚れ落としが大変

    こんな感じで装着、裏側のリブが複雑なので汚れ落としが大変

ただでさえ少ない650Fのパーツ、そんな中でもリアキャリアの選択肢はかなり限られていますが、
一番しっかりしてそうな純正キャリアを選択。

ただし、純正キャリアは純正ボックス用にデザインされているので、そのままでは汎用キャリアベースはつけられず、トップケースの選択肢がなくなってしまいます。

自己責任ではありますが、汎用キャリアベースがつけられるよう3箇所に穴あけを行いました。
かなりガッチリとしているので、1年近く使用していますが特に問題なく利用できています。

気になる点は、
・タイ製だから?か、スパッタや切削面の粗が気になります。
・車種専用キャリアなのにこれ単体だと取り付けられず、キャリアブラケット(08L73-MJE-D00ZA)が必要になり、+1万円ほどになります。
・裏面のリブが複雑で、泥はねなどの汚れ落としが大変です。
・アルミ製ですが、かなり重たいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/22 08:45

役に立った

コメント(0)

tma87さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: NC700X

4.0/5

★★★★★

トップボックスを取り付けるために購入。

材質は樹脂製で積載重量が10キロと社外品より大きいのが購入理由。

しかし、取り寄せてみるとこれ単体では取り付けできず、別売のパニアステイが
ないと取り付け出来ず、パニアステイも取り寄せとなり高額になってしまった。

取り付け自体はシート、グラブバー、シートカウルを取り外し、逆の手順で
組立てるだけだが、シートカウルの爪が外れにくく、神経を使う。

見た目はリヤ周りの細身なNCがガッチリした感じになり良い。

最後に、giviのBOXとは互換性は無いようて、フィッティングパーツを取り付けの
際は穴あけが必要な様です(ネット情報)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/13 19:46
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やっしーさん(インプレ投稿数: 30件 )

利用車種: NC700X

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

純正のリアボックスにはこれが無いと付けられません。

取付もそれ程難しい訳ではないので、自分で取付して見ては

如何でしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP