6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

SRC:エスアールシー

ユーザーによる SRC:エスアールシー のブランド評価

トレール/アドベンチャーバイク向けのカスタムパーツを提供するタイ発の「SRC:エスアールシー」。 ラリー感を演出できる本格的なガードパーツからツーリングに捗るGPSバーなど、種類豊富なラインナップが魅力です。

総合評価: 3.9 /総合評価212件 (詳細インプレ数:190件)
買ってよかった/最高:
59
おおむね期待通り:
48
普通/可もなく不可もない:
23
もう少し/残念:
4
お話にならない:
12

SRC:エスアールシーのリアキャリアのインプレッション (全 23 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
れおさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: モトコンポ | DR800 | XR250バハ )

利用車種: CRF250 RALLY

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5

アルミとスチールがありますが、今回はアルミを購入しました。
とにかくゴツいです。デカいです。好みなので許せます。
許容重量の記載はありませんが、見た目頑丈そうなのでとりあえず色々積めそうです。
もちろんマニュアルなど付いていないのでサイトの写真とか見ながらの装着です。難しくはありませんが一部力業が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/26 23:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さっちさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: スーパーカブ90 | CT125 ハンターカブ )

利用車種: CRF250L

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 4

CRF250Lに使用。アルミ仕様を購入しました。複雑な部品構成なので取り付け精度が不安でしたが、きっちり組付け出来ました。キャンプ道具を満載して高速道路も林道も走りましたが、ぐらつくことなく役目を果たしてくれました。
赤い樹脂製ガソリンタンクは、中を洗ってから飲料水を入れて使用。容量は3Lで、一泊のキャンプだとちょうど使い切る感じで便利なサイズでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/23 22:58

役に立った

コメント(0)

R.yさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: グロム | GSX-S125 | FLHRC Touring Roadking Classic )

カラー:ブラック(素材:アルミ)
利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
取り付けやすさ 4

インプレでCRF250L MD44に取り付けてる人がいたのでMD38にも取り付けれるんじゃね?って思い購入しました。
案の定取り付け可能です。
僕のCRFはツインマフラーなのでポリタンクが邪魔になり内から外に取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/29 19:31

役に立った

コメント(0)

葉っぱさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CL500 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
取り付けやすさ 5
  • ウエストバッグ

    ウエストバッグ

  • ゴムネットも楽々

    ゴムネットも楽々

オフ車はシートが細くて荷物が積めん。
と言ってTOP-BOXはカッコが嫌い。
サイドパニアいつも付けてるほど荷物は多くないし、何より高額。
リアキャリアもタンデムシートを殺さないように小さめがほとんど。
ENDURISTANのラリーパックを付けたいけど、穴明けるのはさすがに嫌。
てことで、このSRCのラックを付ければ全て解決。
価格は安くないけど、他の製品見ても安価な部類。
質感も良いし、取付も簡単です。

1枚目の写真は、普通のウエストバッグをラックに取付けたところ。
2枚目はドライパック載せてゴムネット掛けたところ。
今後はサイドに張り出したところにボトルホルダー等を増設予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/02 14:16

役に立った

コメント(0)

黒橋さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: テネレ700 )

利用車種: テネレ700
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
取り付けやすさ 5

バイク便みたいなトップケースにちょっと抵抗があるのと、どうせ一人でしか乗らないので、タンデムシート部分にちょっとしたバッグでもくくりつけたいな、と思ってこれを買いました。取り付けは簡単で、テネレのちっちゃなタンデムシートが、広くて平らな荷台に変身します。タンデムシート後方のパネルの部分、ブレーキランプの真上ぐらいまで、このラックで覆われる感じになります。鉄板は厚みがあり、ペラペラした感じは全くありません。

このラックは真ん中と左右という3つのパーツからなりますが、左右のパーツは取り付けないこともできます。これを付けると、側面がカバーされるので荷物でフェンダーパネルが傷つくのを防げますが、YAMAHAロゴの上半分ほどが隠れてしまうので、サドルバッグを付けないなら、真ん中の荷台パーツだけ使うのもアリだと思います。

このラックの唯一の欠点は、当たり前ですが、タンデムシートの取り外しができなくなることです。例えばタンデムシート下にETC機器を入れている場合、ETCカードの抜き差しは非常に面倒になります。まぁ、他の車両とETCカードを共用しない限り、あまり問題にはならないと思いますが、タンデムシートの取り外しを諦めたくない場合、ツアラテックのラゲッジラックのように、タンデムシートの取り付け機構を利用して装着する荷台が良いかもしれません。
ただし、取り付け強度的には、4本のボルトでガッチリ付ける本製品が高そうです。

総じて、シンプルで頑丈な良い荷台だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/28 15:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 3

とてもしっかりした作りです。
対荷重は15.kgくらいイケそうです。
他のレビューにもある通り、前の方のスペーサーが若干短いので、ワッシャーが必要です。
私の場合は、M8×18厚さ1.4mmのステンレスワッシャーを3枚ずつはめ込んだ所ピッタリでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/10 23:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

OKACHANさん(インプレ投稿数: 3件 )

カラー:BLACK

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
取り付けやすさ 3

簡単に着いたと行きたい所でしたが、グラブバーの後ろのネジ穴は一致して問題なく付きましたが、前のネジ穴と若干ズレていて、ネジを締める事が出来ませんでした。
リューターで穴を広げる必要が有ると思いましたが、バーを横に引っ張って穴位置を無理やり合わせて何とかネジを締める事が出来て加工をする必要は取り合えず無かったです。
バーを引っ張る人、ネジを締める人、二人がかりで取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/17 22:30
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

水曜どうでしょうさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: KLX250

3.5/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 2

説明書が無いので、パーツと睨めっこしてからの取り付けです。

トータル的には良いと思うのですが、リアウィンカーが隠れてしまうので、問題有りかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/09 20:05

役に立った

コメント(0)

ノッポさんさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: CRF250 RALLY

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 4
取り付けやすさ 1

アルミ製のリアキャリア1点と、左右のバックサポート2点のパーツで構造されていました。
シート固定ボルト4本で、これらを車体に共締めするのですが、パーツの折り曲げ加工に
問題があり、取り付けの際、リアキャリアと左右のバックサポートの合わせ面の間に、
それぞれ10mm程度の隙間が出来てしまいます。
取り付けは、仮締めしながら行ったのですが、隙間が広いために、なかなかパーツを固定できず、
かなりの時間がかかってしまいました。
メンテナンス等でシートを脱着するようなことがあると、また同じことを繰り返すことになりそうで
心配です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/13 13:03

役に立った

コメント(0)

トムクルさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: 400X | 400X )

利用車種: CRF250 RALLY

2.5/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 1
コストパフォーマンス 3
形状 3

重量がセットで7キロあります。
凄くズッシリしており、荷物よりもこのラックが大変重い状態ですので常時取り付けは考えてしまいます。
かと言って使用時のみ脱着する事も出来ず。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/01/18 13:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP