ENDURANCE:エンデュランス

ユーザーによる ENDURANCE:エンデュランス のブランド評価

エンデュランス(ENDURANCE)は「耐久レース」を意味する英語「ENDURANCE」を由来としています。その名の示す通り、エンデュランス社は耐久レースでの数々の実績を土台に創業いたしました。ホンダ車の専門店として創業し、その後それまでの実績をもとに二輪レース参戦・部品製造開発と二輪レースにかかわる事業を展開してまいりました。そして現在では、タイホンダとの密接な関わりを土台とし、日本国内におけるタイホンダ車の輸入元を務めております。ENDURANCEは今まで進化し続けてきたように、これからも進化を続けてまいります。

総合評価: 4.2 /総合評価1008件 (詳細インプレ数:916件)
買ってよかった/最高:
320
おおむね期待通り:
282
普通/可もなく不可もない:
87
もう少し/残念:
26
お話にならない:
21

ENDURANCE:エンデュランスのリアキャリアのインプレッション (全 36 件中 31 - 36 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
みやちゃんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | Z900RS | モンキー125 )

利用車種: Z900RS

3.5/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 3

取り付けの際リアフェンダー部分を取り外さないといけないのが面倒です ZRXダエグの時はもっと簡単でした
見栄えもアシストグリップが両側に付いているのででっぱてしまいイマイチかな あとテールレンズが隠れてしまいそうです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/09 14:13

役に立った

コメント(0)

青ジャイさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: 400X

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5

CB400X(NC47)無加工で取り付けできました。
六角レンチ、ソケットレンチ、プラスドライバーと組み付けのスペーサーを保持するためにセロハンテープでもあると便利。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/23 22:27

役に立った

コメント(0)

利用車種: モンキー125

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1
形状 2

他の製品と比べて耐荷重が2倍と高かったので選びました。
確かにステーは肉厚で、車体側より肉厚でした。
取り付けは、ステーの取り付けが手が入らないため難しかったですが、ボルトにナットさえ掛かれば後はすんなり進んで所要時間は20分でした(シート含む)
形状は他社さんに比べ後ろに張り出していて不細工ですが、ホームページに30リットルのトップケースを付けられるものを開発とあったので、30リットルケースを付ければ綺麗な配置になるでしょう。
なおケースは5日後に送ってくるので未確認です・・・(爆)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/01 21:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

軽量化以上に体重が増えたさん 

追伸
30リットルのトップケース付けました
走ったら揺れます(爆)
梁が無いためですね
まあ、折れるような揺れではないので問題ないです

Tadayasuさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: エイプ50 | GSX-S125 )

利用車種: GSX-S125

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5

こちらのほうが値段が高いけど強度と見た目が良いので購入しました
まだボックスはつけていませんがボックスを乗せる部分も大きくとてもいい感じです
取り付けの際リアフェンダーを支えながら取り付けになるので2人で作業することをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/29 11:23
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぼうそうてりーさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GSX250R )

利用車種: GSX250R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
形状 5

納車される前からこれは着けようと思っていた物で、最初に着けたのがこれ。

取り付けは、タンデムステップの取り付けボルトが1時間粘っても自分では外せなかったのでバイク屋さんに持ち込んでやってもらいました、工賃は高く付きましたが快く引き受けてくれたのには感謝です。

私は毎日オートバイに乗るのでどうしても合羽を持ち歩かなくてはならず、以前乗っていたR400RVではタンデムシートの中に入れていましたが、GSX250Rはというより最近のオートバイ全般でシート下の積載量が無いので、コンパクトシートバッグを使いたいがタンデムシートは何か荷物を着けなければならなくなった時のため開けておきたくキャリアを選択。

いろいろある中で、シートが丸々空き、高さもフラットなこの商品をチョイスしました。
ただタンデムステップステーから延びるフレーム自体は汎用性はあるもののただのパイプフレームなので、メットホルダーを着けるのには良いですが荷物を着ける時のフックが無いので、右にもメットホルダーを着けようかと思っています。

後、フェンダーレスを考える際、このキャリアを付けたままだと同じエンデュランスの物しか同時取り付けは出来ません。
キャリアの後ろ側の固定が、リアフェンダーの付け根にステーを付ける物だからで、他社製のフェンダーレスだと一緒に着けられないdという事ですね。

まぁ、キャリアを着けるという事は重くなるという事なので、駆動輪のグリップは良くなりますがバイクは加速が上がり最高速が落ちます、安定感は増しますが。

キャリア自体はデザインも強度も機能的にも大変満足の行く物です、シブいし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/14 13:21

役に立った

コメント(6)

ぼうそうてりーさん 

横から、スペーサー

ぼうそうてりーさん 

ここで書く事か解りませんがポッシュのスペーサーは黒いのも有るんですけど、高いし人気が有るのか在庫が不足気味です、入手までの時間が掛かりそうなので今回はシルバーにしました、ボルトも持っている物を使いたかったのでわざわざ黒いM6の60mmを買うのはやめました。

さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ZRX1100 )

利用車種: Z125 プロ

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 4

Z125proにボックスを取り付ける為に色々なメーカーの製品を見ていたのですが、作りがしっかりしていたので購入しました。取り付けも難しくなく短時間で取り付け出来ました。
ただ、ボルトはステーと同色なのにナットがシルバーだったのが残念でした。気になる方は取り付け前に同色のナットを用意しておく事をお薦めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/03 22:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP