6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

リアフェンダーのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
わっきぃさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: DB2 | TDM900 | 900SL )

利用車種: 900SL
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
  • ハンドレイアップ+バキューム式ドライカーボンの証が裏面から確認できます

    ハンドレイアップ+バキューム式ドライカーボンの証が裏面から確認できます

  • ウェットカーボン製フェンダーに納得できなくて購入

    ウェットカーボン製フェンダーに納得できなくて購入

ブランド名はスピードカーボンに変更されたけれど、実質は旧CMコンポジット製品と同じ物です。
ドライカーボン製のガチ製品で、他のカーボン製品とはかなり違いがあります。
まず、基本的に表面にクリア塗装がありません。
ツヤはあるものの、そのツヤは金型の表面仕上げによって達成されたもの。
このため、他社の「艶ありドライカーボン」の表面仕上げとは趣が異なり、一切の気泡やヒケの無いヌルテカ仕上げではありません。
ツヤツヤ仕上げを望んでいる見た目重視の人には向かないでしょう。
逆に本物のワークスマシンのような仕上がりと性能が欲しいのであれば唯一無二の製品になります。
裏面にはバキュームの際の跡がバッチリ残っていますし、表面には樹脂の間に気泡があったりしますが、それこそが本気の製法である証。
当然ながら剛性と薄さはズバ抜けていて、他社のドライカーボン製品はもちろん、カーボン柄FRP製品のような小手先だけの子供騙しな製品とは明確な違いがあります。
イタリア製なので細かい部分の仕上がりは荒く、製品のエッジや穴のフチなどは自分で最終仕上げをしなければなりませんが、この製品の良さを解る人ならそんなのは余裕でしょう。
金工ヤスリでちょっとヤスれば良いだけです。
少し穴位置が合わないとか、そういった事でしか品質を評価できない人には向かないです。
このリヤフェンダーは複雑な形状(900SS用は中間に折り返しがある)にも関わらず見事な貼り込みで一体成型してあり、それだけで感涙物です。
本物がどんな物なのか知っているマニア向け。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/28 19:19

役に立った

コメント(0)

ヌカニさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: マジェスティS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5

取り付けも簡単でカッコイイです。
若干歪みがあったのがマイナス。
装着すれば問題なし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/12 12:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP