フェンダーレスキットのインプレッション (全 2204 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
totosukeさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: TIGER1200XCA )

5.0/5

★★★★★

DUCATI:ストリートファイターに装着。
このパーツは、まず値段の割りにとても良くできています。
何よりも取説が実にわかりやすい。
さすがは国産ですね。
仕上がりもとても良く、ゾウムシの顔のようなテール周りが超!スッキリです。
ちょっとナンバーの角度がヤンキーですが、ヤンキーでこの車両乗ってるヤツいないでしょう!
って事でOKです。
LEDのナンバー灯もGood!

取付時間は大体1時間程度。
さほど難しいことも無く終了しました。
かなりオススメの一品。

詳しい記事は日記をドーゾ
http://imp.webike.net/commu/diary/0033104/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/14 14:50
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

パンくんさん(インプレ投稿数: 196件 )

5.0/5

★★★★★

ZRX1200DAEGに装着。多数ある製品の中で、ACTIVE製のものを選びました。仕上がり&精度は申し分ないです。純正の荷掛けフックの代わりに、フェンダーレス専用フックが付属しています。リヤ周りがスッキリし、かっこいいです。LEDナンバー灯も付属しているので、お勧めです。取り付けは、リヤカウル取り外し等ありますが、順を追って作業していけば問題は無いです。リフレクターに関しては付属していないので、別途、リフレクターが必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/21 16:17

役に立った

コメント(0)

タロドール_CB400SB'Revoさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CB400SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

取り付けも簡単。
定番のカスタムですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/21 16:16

役に立った

コメント(0)

NAO:Pさん(インプレ投稿数: 40件 )

5.0/5

★★★★★

CB400SF Revoに装着しました。
取り付けは説明書どおりに出来て簡単でした。
特別な工具も必要ありません。作りはしっかりしていて安心です。
リフレクターは別売りですが、好みの物を自分で選べるのでかえって好都合です。後ろ姿がすっきりして気に入っています。
値段も手頃ですし、お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:49

役に立った

コメント(0)

ひろぼーさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZZR1400 | ズーマー | ブロンコ )

5.0/5

★★★★★

あの純正のフェンダーはやっぱり格好悪い。
これで、リアタイヤも後ろからバッチリ見えて極太タイヤの存在感がますます際だちました。機能としては少々落ちますが、雨の日に走らなけりゃ大丈夫でしょ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:15

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

フェンダーレスキット

テール周りがスッキリしてレーシーな感じになりました(^u^)
シートをアンコ抜きしているのもあって更にテールが跳ね上がって見えます(^^♪
CBのテールはもともと跳ね上がってて族っぽい?と言う人もいるみたいですが自分はシャープなデザインで格好良いと思って気に入っています(^.^)

タイヤハウスの中に赤のLED(ブレーキ連動)を取り付けているので真後ろから見るとフェンダーレスのお陰で結構目立つ様になってドレスアップ感がかなり上がりました(^-^)

取り付けはシートカウルなどを外して説明書通りにすれば誰にも出来ると思います。
作業自体は難しくは無かったのですがフェンダーレスキットを車体に止めるボルトが入れ難かったのと…
LEDの配線のやり直しなども同時に行なったので取り付けには結構時間が掛りました…

自分はリフレクターを取り付けずに若干ナンバーの角度(捕まらない程度に?)を上げる為にステーを取り付けました。
※マネする方はお巡りさんに注意される可能性がありますので自己責任で行なって下さい。

悪い点は当然ですが雨の日の走行です…
ほとんど雨の日は乗らないですがトンネルなどで路面が濡れていたりすると水跳ねが気になります(>_<)
対策としてはリアのインナーフェンダーですが今のままのスッキリしたレーシーな感じが気に入っているので取り付けるまでに至りません…
今後は考えたいと思います(^◇^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:13

役に立った

コメント(0)

マサさんさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: CB400SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

リアフェンダーを取付けるついでにフェンダーレス化を敢行!フェンダーを付けるのにフェンダーレスってのも変な話だけど・・・。
取付は、何とか人の手は借りず独力で完了。やればできます。
インプレッションでは隙間が気になるような記載もありましたがCB400SB revo 2010式に付けた感じでは気になるような隙間はほぼ見当たりませんし作りの粗さなんかも感じませんでした。私A型で細かいことが気になる性格なんですがキレイに仕上がっていると思います。写真はフェンダーレスキット取付完了時で当然このあとリフレクターとナンバープレートを取付けて完成。御存知だと思いますがリフレクターがなくなるため交換時には必ず別売りのリフレクターが必要です。リフレクター無しでの走行は法令違反です・・・念の為。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/11 15:25

役に立った

コメント(0)

なおとさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: F 900 XR )

5.0/5

★★★★★

848に装着しました。
リア周りスッキリで、ナンバープレートにも角度が付きGOODです。
加工精度や仕上げも抜群です。
図解入りの説明書が添付されているので、取り付けも分かりやすいです。
1時間程度で完了できました。
説明書には書いてなかったのですが、サイレンサーは外す必要があります。
あと、純正ではネジ止め剤を使用している箇所がありますが、この説明書には使用の指示はされていません。
振動の多い箇所・車種ですので、適宜使用することをお薦めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/19 13:07

役に立った

コメント(0)

乙姫さん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: MT-01 | Vストローム1050XT )

5.0/5

★★★★★

純正超大型樹脂製フェンダーは有り得ません。真っ先にこの商品でフェンダーレス化しました。
FRP製が沢山発売されていますが、FRPは軽量な反面、取付け精度(ナンバープレートや保安部品)や経年劣化に不安が有り、おのずとアルミ製のこの商品を選びました。その逆に、後方からアルミ板と言いますか、シルバー色が見え隠れするのが嫌なので、ブラックを購入しました。
製品は部品毎の精度が高くガタつき無し。キレイにフェンダーレス化でき、非常に良い商品です。

組付けは誰にでも出来るとは思いませんが、この商品に限った事では無いですし、特別な作業も必要有りませんでした。
尚、締付ボルトとナットはメッキ品(ステン?)が入っています。それで組付けすると、フェンダーを覗くとメッキ色のナットが目立ってしまいます。(見た目重視でブラックプレートを購入したのに!)
そこで可視部は黒キャップボルトを使用。フェンダー側から通して内側(小物入れ側)に付属ナットで締付け。見た目に拘って組付けました。(ブラックプレートが傷付き易いので、組付け直しはお薦めしません。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/08 13:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ケンさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: CRM250R (Rm) | SDR200 | YZF R125 )

5.0/5

★★★★★

自分が載せているICリレーとウインカーのインプレッションと同様の効果が有ると思われます。
これも同じ事を言ってしまいますが、消費電力が少なくなる為、発電容量が低いバッテリーレス車などにかなり最適だと思います。
それにより、他のインプレッション同様ライトがアイドリング時等々暗かったのが大分明るくなったとか、他に供給する電力が多くなったため走行時同様の機能が得られる事もあります。(個々の車輛で状態が変わりますが、少しでも変わると思います。場合によっては凄い効果が有る車輛もあります。)
電球でも良いのですが、自分のバイクは良く球切れを起こしていたので切れにくくなり、ストップ球(テールランプ球)を頻繁に交換しなくてもよく成りました。
ま~とにかく、良いこと尽くめです。(純正部品のように付いています。《それ位美しくまとまって付いています。》)
値段も他社に比べてリーズナブルです。
是非どうぞ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/11 10:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP