6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

グラブバー・タンデムバー・シーシーバーのインプレッション (全 56 件中 51 - 56 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
トランジーナさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

形状、価格は問題無いのですが、取り付けの際、部品の精度に不満を感じました。
結局取り付けの際独自で加工したりしたので4時間かかってしまいました。
補助装置としては問題無さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/19 14:08

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

パッドがなくパイプステーのみのバックレストですがちょい上げが座ったときのもたれがジャストフィットで気持ちいいです。視覚的にもカスタム感たっぷりですのでちょいカスタムを考えている方は是非!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/27 15:35

役に立った

のりぼさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: GN125 | CBR650F )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
バリオスに取り付けました。

鉄パイプにステーをつけて、プラスチックのふたをしたものでした。
鉄パイプは、まぁよしとしてもプラスチックの蓋はいただけませんでした。

取り付けは簡単で10分もあれば終わります。

他のものを試したことはないので値段相応なのかと思いますが、ないよりは全然いいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:05

役に立った

コメント(0)

HIDEさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] | XSR900 )

利用車種: YZF-R1

4.0/5

★★★★★

ベンチュラと迷いましたが、スマートな形状でRENNTECを選びました。確かイギリス製?微妙に穴位置が合いませんでしたので、若干手を加える必要があります。
YZF-R1の小物入れはほぼ占拠されることになり(ここまで占拠されることは想定外)、ETCすら入らなくなります。ツーリング目的のバッグ搭載(タナックス)を目的にグラブレールを購入したので、ETC搭載が無くなることは意味を成さない為、グラブレールのブラケット切断(当然強度は落ちます)とシート裏のリブを削る必要があります(サンダーなど道具が必要)。ここまでやる覚悟がおありなら良いと思いますが、手間を考えるとベンチュラ?しかし、私の目的は達成出来たので概ね満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/14 19:17
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちょこざいさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] )

2.0/5

★★★★★

ゼファー750用を購入したのですが、バーの部分以外は違う物に交換しました。
最初から別々に購入するべきでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/06 16:56

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: FZ400

4.0/5

★★★★★

モノは良く出来ていて、説明書の取り付けもわかりやすかったです。
取り付け自体は難しいものではなく、簡単にバイクをドレスアップと機能的に出来ました。

評価を4としたのはバイク本体の個別の問題だとは思いますが、取り付けた際に車載工具を入れるスペース側が出っ張ってしまい、シートを閉めるのがきつくなりタンクに完全に密着して、跨るとギュッギュッと音が鳴るようになってしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:34

役に立った

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP