グラブバー・タンデムバー・シーシーバーのインプレッション (全 579 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しょうちんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: 250TR )

4.0/5

★★★★★

製品の作りは良く満足していますが、この製品でこの価格はちょっと高いかなということで★4つです。
取り付けは至って簡単に行えました。
ここにちょろっとあるだけでオシャレですね^^
タンデム時のグリップとして、ネットかけやサイドバッグ取り付けなどに使え活用出来そうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/28 16:52

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

純正タンデムグリップは面白いデザインで軽量化にも役立っているようですが、使い勝手はよくありません。
タンデムライダーが握った際に力が入りにくい太さですし、真中が無い(左右独立なので)ので握る場所が限定されます。
また、先端がやや尖っていますのでカバーが長持ちしないと思います。

ハリケーン:タンデムグリップは写真で見るよりずっとボリュームがあります。パイプ径は32mmもあり、タンデムライダーが握る際に十分に力がいれられますし、握る場所の選択も自由度が高くなります。他社製に比べかなり前方にまでパイプが伸びていますので、タンデムシートにバッグや荷物をくくりつける際に重宝します。

バックレストも作りがしっかりしていて、他社製のような安っぽさはありません。

難を言えば、パイプが太過ぎて荷物をくくりつける際に市販のベルトのフックはかかりませんし、パイプ自体にもフックがないため、ベルトの固定には要工夫です。ちなみに私はマジックテープのベルトを使っていますので問題とは思いません。他にも工夫のしようは色々とあると思います。

バックレストの後ろ(純正では切れている部分)はメーカー写真から受ける印象よりもかなりカーブは大きいです。丸っこいと言っていいかと。それも手伝って先述の通り、見た目のボリュームはかなりのもので、フェイズ自体がビグスクの中ではほっそりした車体であることもあって、リアビューはかなり印象が変わります。当然、重さもかなりありますのでメーカーの意図した軽量化には大いに反しています。

他社製よりも高価ですが、何を求めるかにもよっては「買い」だと思います。私としては購入して満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:49

役に立った

コメント(0)

コウさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: V-MAX 1680 | YZF-R1M )

4.0/5

★★★★★

タンデム走行の快適さと、積載性の向上を目指して装着しました。新型VMAX用のこの手のパーツは、USヤマハ純正かワイズギアのモノがありますが、USモノは正規には購入できませんし、ワイズギアはいまいちデザインが良くないのと価格が高すぎるので購入を躊躇していました。

このACTIVEの製品はインターネットなどで検索しても装着している人はほとんどいなく、メーカーの装着写真以外見ることが出来なかったので、若干不安はありましたが思っていたよりもずっと良いです。造りや質感もVMAXに相応しいものですし、使い勝手も良いです。標準では非常に積載性の悪いバイクですが、この製品を装着することによってツーリングネットなども使えるようになります。また、バックレスト部をオプションのキャリアプレートに変更すれば大き目のシートバックの装着も可能かと思います。

装着に当たっても、寸法などはしっかりとしており特に問題はありませんでしたが、ボルト受け側のねじ山はもう少し精度が高いと嬉しいです。

これらを総合的に判断しても価格は若干高いかな?と思いますが、ワイズギア製品に比べればずっとリーズナブルですし、標準のデザインを大きく崩すことなく機能性は格段に向上するのでオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/22 13:42
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぼんびさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

タンデムする時に必要だと思い取り付けました。
取り付けは非常に簡単ですが、がっちりと固定できます。
また、純正のグラブバーがそのまま使えるのもありがたいです。
ただ、車体右側を取り付けた際に固定器具がフェンダーに干渉してしまうことがありました。
値段はそこそこしますが、取り付ける価値はあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/04 13:57

役に立った

コメント(0)

Jさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: Dトラッカー125 | ホーネット250 )

4.0/5

★★★★★

ドラッグスター250に使用しています。
同社の専用ホルダーを使用して簡単に取り付け出来ました。
タンデムはしないのですが、このシーシーバーがあると見た目が良くなり、タンデムシートに荷物を積んだ時に後方へのズレ落ち防止になって安心感があります。
車体とのバランスを考えると、この500mmが一番合っている様に思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/19 13:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

RYOさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: APE100 [エイプ]typeD )

4.0/5

★★★★★

エイプ100につけています。タンデム用というよりは取り回し時の利便性のほうが大きいです。見た目も良く取り付けも簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/22 11:50

役に立った

コメント(0)

Kさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: RC200 | KSR110 | TRX850 )

4.0/5

★★★★★

たま~~~に、小学生の娘をタンデムするのに買ってみました。
以前はベルトを両手で持たせていたのですが、片手ベルト片手グラブバーでとても安定して乗る事が出来ます。

シングルシートカバーが装着出来なくなりますが、ツーリングメインでお土産を多く買う自分にはOK!!
しかし、バーとカウルの隙間が少なく、フック掛けは後付した方が良いかも・・・シートカウルの傷防止にも少しは効くかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/15 13:30

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

商品のイメージ写真を見て、これならつけてもあまり目立たなそうだなーと思い購入しました。

自分のバイクもイメージ写真のように車体が黒かったので、イメージ通りでした。
とり付けても違和感がなく、とても満足しています。

価格も妥当な値段だったので満足です。


取り付けはとても簡単でした。

おそらく、工具があれば誰にでも出来ます。


タンデム時ですが、この商品を取り付ける以前は、捕まるところがなく、後ろの人が大変そうでした。

取り付け後は、後ろにつかまることが出来るようになり、とても楽になったとの事です。

強度もバッチリあるようなので、どちらの人からしても、安心してタンデム出来ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/26 17:25

役に立った

ブラウンさん(インプレ投稿数: 224件 )

4.0/5

★★★★★

値段はそこそこしますが、有ると無いとでは違います

タンデムする時、しがみつかれることがなくなるのでかなり楽に走ることが出来ます。
また積載する時も紐をくくりつけたり出来ますのでツーリング時も楽です。

取り付けも簡単で、バリオス2に取り付けしましたがカウルに干渉したりすることは有りませんでした。

またこれを引っ張って方向転換することもできますので便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/05 15:27

役に立った

コメント(0)

チップスターさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

テールにボリューム感が増し、かっこよくなったと思います。
また、にぎれるとこができたので、乗り心地はかなりイイそうです。
一人でスタンドかけるのも楽になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/27 20:09

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP