ODAX:オダックス

ユーザーによる ODAX:オダックス のブランド評価

「ODAX」では本場ヨーロッパで鍛え上げられた歴史あるメーカー”レンテック”のキャリアを取り揃えています。機能性・積載性・デザインがバランスよく揃った商品がラインナップです!

総合評価: 4 /総合評価868件 (詳細インプレ数:837件)
買ってよかった/最高:
221
おおむね期待通り:
250
普通/可もなく不可もない:
97
もう少し/残念:
33
お話にならない:
28

ODAX:オダックスのグラブバー・タンデムバー・シーシーバーのインプレッション (全 33 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Ryuさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: VTR1000Fファイアストーム

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 4
形状 3

シートレール後端に取り付ける補助ステーがうまくつかず、削ったりなど加工を要しました。
グラインダーなど持っていない一般ユーザーでは、実質取り付け不可能だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/08/18 14:32

役に立った

コメント(0)

ZX-10Rさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZX-10R )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
使用感 5
デザイン 3
剛性感 5
  • アクティブのウィンカー部分を無理やり曲げてる

    アクティブのウィンカー部分を無理やり曲げてる

  • 中古品でウィンカー部分が無いもの

    中古品でウィンカー部分が無いもの

ZX-10Rでタンデムすることがあるので付けてみました
取り付けは説明書があるのでわかりやすいですが
ちょっと力業のところがあるのでそこは大変だと思います
あとバッテリーへのアクセスが最悪です
一回グラブバーを取り外さないといけないので面倒です
あとアクティブのフェンダーレスとはものによりますが相性が悪いです
自分の場合、元のウィンカーを付けるためのアダプターが邪魔をして取り付けできません
ウィンカーを付けるアダプターを曲げる、切断をすれば付きますけど見栄えは悪くなります

投稿日付: 2023/09/29 19:33

役に立った

コメント(0)

リチウムさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

タンデムしてみましたが、
あるとないでは安心感がまったく違うそうです。

説明書が不親切で取り付けに慣れていない方は、
お店で取り付けてもらったほうがいいと思います。
また取り付けの際にカウルの中にネジやボルトを落とさないように注意しましょう。

取り付け後はシートの取り付けがきつくなる為、
少しコツが必要になります。
前の爪2つをしっかり噛ませた後でないと、
シートをしっかり固定することができません。
優しく叩きながら押し込んでいくと綺麗にはまります。

だんだんと癖がついてきて取り付けやすくなるので、
問題はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/06 09:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yamaranさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: MT-01 )

4.0/5

★★★★★

タンデムの際はパッセンジャーの腰にフィットするらしく、加速の際などは安心感が増すと好評でした。
また大きなシートバッグを固定する際に役立ってます。
取付自体は簡単ですが、車体側を少し加工しました。
また、取付け直後はシートが嵌らなくて焦りました(笑)。
何度か脱着してると馴染んできますが・・・少々コツが必要になりました。
MT-01でタンデムを多用される方にはなかなか便利なパーツだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちょうさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: CB1000スーパーフォア(ビッグワン) )

4.0/5

★★★★★

以前、息子とタンデムツーした時に「掴るところが無くてちょっと怖い。」と言われました。
腹のあたりを掴んで乗れと言ったのですが・・

おっさんの腹なんぞ触れっかキショイ!とか思ったアナタ!
ぺヤング湯きりするとき流しがボコンッ鳴ってビクッとして麺が全部流ればええねん。

そんなこんなでタンデム時と積載時の安定・安心を求めて選択してみました。
デザイン
最近の尻上りデザインにもマッチしている。
ステー部が「Ninja」ロゴを上手く避けているのも宜しいかと思います。
強度
妻・息子と乗ってもらいましたが、たわむ事もなく安心して掴めたそうです。
但しここを持って引っ張り揚げたり横方向へずらしたりは止めた方が良いでしょう。
ボルト径から言っても200kg以上も過重を掛ければ曲がりますね。

できれば黒だけでなくクロームメッキもあるといいな。
あと取付部のスペーサーとボタンキャップボルトはユニクロメッキ(ドブ漬けメッキ)なんで耐久性には疑問が。
ボルトはDIYでステンが買えるとしてもスペーサーは自作しかない。
せめてスペーサーだけでもクロームメッキかステンレス製にして欲しかった。
この2点がマイナスポイント。
★-1して★4としました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/08 16:00

役に立った

コメント(0)

like a breez blowingさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: SuperSport S )

4.0/5

★★★★★

'02 CBR600FSportsに装着
ネジ穴のずれなどはあるものの基本的にポンづけできました。
年数がたつと伸縮するのか、カウルとの間にはさむプラスチック製のパーツが割れて飛んで行ったが、使用には特に影響はなし。
めったにないが、タンデム時にはつかむ場所ができるため気が楽になるらしい。
つかむ場所ができるため狭い場所での取り回しなどもぐっと楽になった。
走りには関係ないけどつけてよかったと体感できるパーツの一つ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/11 18:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: RC200 | KSR110 | TRX850 )

4.0/5

★★★★★

たま~~~に、小学生の娘をタンデムするのに買ってみました。
以前はベルトを両手で持たせていたのですが、片手ベルト片手グラブバーでとても安定して乗る事が出来ます。

シングルシートカバーが装着出来なくなりますが、ツーリングメインでお土産を多く買う自分にはOK!!
しかし、バーとカウルの隙間が少なく、フック掛けは後付した方が良いかも・・・シートカウルの傷防止にも少しは効くかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/15 13:30

役に立った

コメント(0)

ぐっちさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XT1200Z スーパーテネレ | ジョグ )

4.0/5

★★★★★

取り付けは簡単ですね
荷物の固定や二人乗りの時の安心感は最高です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/11 17:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かいんさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: MT-10 )

利用車種: GSX-R750

4.0/5

★★★★★

知り合いが装着してたので真似して買って見ました。

やはりと言うか、取り付けに多少の難ありです。
個体差にもよりますが、僕の場合は加工せずに取り付け出来ました。

無くてもいいけど、タンデム時は持ち手になるし、
リフトアップする際にも使えて簡単にリアを持ち上げられました。

オススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:39

役に立った

コメント(0)

HIDEさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] | XSR900 )

利用車種: YZF-R1

4.0/5

★★★★★

ベンチュラと迷いましたが、スマートな形状でRENNTECを選びました。確かイギリス製?微妙に穴位置が合いませんでしたので、若干手を加える必要があります。
YZF-R1の小物入れはほぼ占拠されることになり(ここまで占拠されることは想定外)、ETCすら入らなくなります。ツーリング目的のバッグ搭載(タナックス)を目的にグラブレールを購入したので、ETC搭載が無くなることは意味を成さない為、グラブレールのブラケット切断(当然強度は落ちます)とシート裏のリブを削る必要があります(サンダーなど道具が必要)。ここまでやる覚悟がおありなら良いと思いますが、手間を考えるとベンチュラ?しかし、私の目的は達成出来たので概ね満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/14 19:17
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP