HURRICANE:ハリケーン

ユーザーによる HURRICANE:ハリケーン のブランド評価

バイクを構成するには欠かせない各種のパーツを幅広くラインナップしています。特に圧巻なのが、あらゆる種類と形状を取りそろえるハンドルです。ハンドル選びに迷ったら「ハリケーン」です。

総合評価: 4.2 /総合評価2638件 (詳細インプレ数:2542件)
買ってよかった/最高:
993
おおむね期待通り:
1006
普通/可もなく不可もない:
318
もう少し/残念:
63
お話にならない:
30

HURRICANE:ハリケーンのグラブバー・タンデムバー・シーシーバーのインプレッション (全 102 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
heiさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ST250

4.0/5

★★★★★

シックデザインののダブルシート、リアフェンダーを付けているので、サイドバッグの取り付けのために購入しました。満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/03 18:45

役に立った

コメント(0)

ジジさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

タンデム用より荷掛け場所を増やす意味合いで取り付けをしました。

説明書の写真が不鮮明だったため、若干手間取りました。
しかし自分のような素人でも取り付けができたので皆さんであれば問題なく取り付けできるかと思います。

商品自体は高いコストパフォーマンスだと思います
おすすめです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/12 19:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぢんさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

商品が到着後、早速取り付けにかかりましたが
マニュアルがモノクロかつ画質が荒く
説明を理解するのに一苦労でしたので☆-1。

品物自体は満足ですし、タンデムされない方でも
見た目重視としてつけるのもよいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/29 17:55

役に立った

コメント(0)

風紀委員さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: GSX-S1000 )

4.0/5

★★★★★

 この手のバイクならシーシーバーが定番なんだろうけど、何か好みじゃ無いし…と言う訳でコレを選びました。思ってたより造りがしっかりしていて、ツーリングで荷物を固定するキャリア代りにも使えそう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:46
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぽち☆さん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

純正品を探していたのですがなかなか見つからずこちらの商品を取り付けさせてもらいました。

・ボルト止め:4箇所
・作業時間:5~10分

タンデムグリップのボルト取付穴と車体のボルトの位置に少しズレがありピタっと収まる感じではありませんでしたが、無加工で取り付けできました。

写真でどなたかの参考になればと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/11 18:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ふんどしさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX-S1000F )

利用車種: FZ400

4.0/5

★★★★★

タンデムグリップをつけたおかげで取り回しが楽になりました。傾斜のある場所などでは凄く活躍します。物を積む時もとても役に立っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/25 11:25

役に立った

コメント(0)

Tora_Sunさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

VTR250に付けました。専用設計なので、取り付けは全く問題なしです。メンテナンススタンドでのリフトアップ時、持ち手が無く苦労したため購入に至りました。やはり、あるといいですね!!スタンドから下ろす時も安全に下ろせます。タンデムでの性能は、人を乗せてないので分かりません(笑)。
積載性については、ネットやコード(ロープ)等を使えば問題ないです。しかし純正の荷掛けフックが無くなるので、その点だけはご注意下さい。
デザインも良く、いいアクセントになってます。あとは、色ですねぇ…。せめて銀があればなぁ…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/07 15:03
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エイプさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: APE100 [エイプ] )

4.0/5

★★★★★

装着後300km程走行しました。
他の方のインプレにも記載されていましたが球切れがありました。
ウインカー球1か所
テール球の常時ついている方
テールライトとテールライトマウントステーの間にはプチルゴムを挟んで制振したつもりですが効果は無しですね。

ただし、純正のテールライト、ウインカーでも球切れはありましたから、このキットをつけるとなるということではありません。
改造車で高回転まで回すと振動を拾うのかもしれません。
ゆっくり走っているときには切れないですから。

ですので、振動で球が切れることがあります。購入時には予備の球も購入されることをお勧めします。
テール球はG18 BAY15D 白が適合です。
ナンバープレートの照明も兼ねていますので赤ではなく白を選んでください。
電球の幅が18ミリ、高さは35ミリ、ピンは平衡で左右のピンの高さが違います。ダブル球なので、そこに2個銀色のボッチのようなものがあります。

いっそ、LEDにしてみようかと思われる方は、サイズにご注意ください、レンズ内の奥行きが少ないので、長いものは入りません。3チップLEDが1段の物は入りましたが、2段以上ではレンズにぶつかります。
webikeさんで検索したところ私が装着したのと同じサイズは 商品番号:C07Z9990112WHになりますのでLED化の参考にしてください。配線、直流化などはしていませんが、交換するだけで使えています。

車体特有の振動が原因ということで今度は鉛シートなどをよく切れるウインカーの取り付け部周辺に貼って対策したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/10 20:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウッシャンさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

街中でダンデムやバイクを少し動かしたりするときやツーリングバックの取り付けが簡単、ツーリングネット取り付けに、すごく便利見た目めも違和感もなく満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/06 21:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

aさん(インプレ投稿数: 154件 )

4.0/5

★★★★★

ハリケーンのAPE100用ラウンドシーシーバーキットのシーシーバー部分をグラインダーでカットし6年ほど装着していましたが、キャッツアイテールに飽きたのと、グラブバー付きだと取り回しの時に便利そうなのでルーカステールのタンデムグリップキットに付け替えました。
4ミニの場合、グラブバーは取り回し用のアイテムですね。グラブバーを持ってリヤを持ち上げられるので重宝します。また今のカフェっぽい仕様にはキャッツアイよりどちらかといえばルーカスの方が似合うので、リヤ周りの雰囲気が大分それっぽくなり満足です。
ただ説明書がわかりづらいです。私の場合同メーカーの類似商品からの付け替えなので説明書を見なくても商品写真だけで取付け可能でしたが、ノーマルからの付け替えだと図も文もヘッタクソな説明書だと感じざるを得ませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/05 16:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP