シートのインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
クッキーさん(インプレ投稿数: 3件 )

カラー:艶無しブラック
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 5

取り付けましたが、左側がガタが大きいことと、思ったより硬くてロングツーリングに出ると、おしりが痛くなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/31 19:00

役に立った

コメント(0)

いっぱいさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: レブル1100

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 4

ポン付できません
前からつけても後ろから付けても微妙に届きません

裏側のステーを止めているビスを外しステーを後ろにずらす必要ありますので
この値段の商品にしてはお粗末な感じです
(説明書なども付属なしです
3ミリの六角と6ミリの六角あれば素人の私でも取り付けできました)

シート自体はデザインも好みですし
座面が純正よりも大きいので尻の痛みには効果ありそうです
純正よりも表面が硬くツルツルしているので
その影響どうなるかは長距離を乗ってみてから再度レビューしてみます

ヘルメットロックをつけていると
シートの側面が若干当たるためそこからシートが破れないか心配

また当然ですがシート下のETCなどは取り出しにくくなります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/26 23:38

役に立った

コメント(0)

マイムマイムさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: NVX125 [AEROX125]
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3

見た目は良いが硬すぎて座り心地はあまり良くない。
ストリップをはめる溝が狭すぎて入らない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/03 17:43

役に立った

コメント(0)

カラー:ブラウン
利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 4

見た目はいいですね?!
ただ、ヒンジが多少加工しなければならないのとシートを上げたときに若干干渉してしまうのが残念です!まぁーも?少し加工すれば良いだけなのでまたやり直しますがー

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/09 19:42

役に立った

コメント(0)

shigeさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
  • タンクとの隙間が気になる

    タンクとの隙間が気になる

いろいろあるシートで悩んだが、ちょっとお安いこちらを購入。

結果としては、私のバイクの理想のイメージとは違ったので一度取り付け&走行はしたがすぐに取り替えてしまいました。

また、タンクとの間に1?2センチほどの隙間が開いてしまうのでなんだかバランスも悪いな?と思う。

革や座り心地とかはそんなに悪くはないと思うのでその人のバイクカスタムのイメージなど人によりけり?かな?。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/07/13 00:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: XR650R

3.0/5

★★★★★

Factory Effexシートカバーがほつれたので交換しました。

「取り付け編」
(1)ガソリンタンクの突起をシート裏・受け側に合わせると、サイドカバーボルト×2に届かないため、無視するか削った方が良いです。
(2)新品状態ではボルト穴に合わせる際、力が必要です。
自分はシートを頻繁に外すので段々と馴染み、合わせ易くなりました。
(3)サイドカバーボルト受け側に厚みがあり、エアクリーナー側のカバーが少し浮きます。そのため、クイックファスナーの閉まりが悪いです。

(1)~(3)は慣れてしまうと殆ど気にならないです。

「乗り心地編」
乗り心地はかなり固めです。
当初のイメージは、木の椅子に座布団を敷いた感じです。
スタンダードタイプですが、反発力があるのか殆ど沈まず、座面はフラットに近いかもしれません。
購入当初は1時間もたたずに尻が痛くなり限界でしたが、今では休憩を挟めば、半日乗っても問題ないです。
逆に、Dトラッカーの様なプニュプニュシートだと乗り初めは優しいけど、連続乗車で腰が変に痛くなる(スタンディングしても休憩挟んでも痛みが残る)時があるので、返って固めの方が良いかもしれませんね。

「グリップ編」
座面は程ほどの滑り難さですが、とにかく両サイドのグリップ感が高い。
急加減速をしても、ぜんぜん滑らないから体制維持が楽です。
ただそれが裏目に出て、乗り降りの際に足(太もも)が滑らずバランスを崩す事もあります。キックスタートの際も同じく。

友人にお薦めするかどうかは、理解した上での自己責任に任せます。それなりに値段がしますし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/23 15:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

PAGE TOP