その他シートオプション・補修部品のインプレッション (全 502 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

KAWASAKI Z2のシートラバーは純正部品がもう無くなっています、気が付けばゴムが紛失していて困りました、でもドレミでいろいろな部品を出しているのを知って注文しました、大助かりで心強いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/29 19:48

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

暑い時期に長時間乗っているとシートの座面とおしりの間が蒸れます。
このカバーは結構立体的なメッシュ構造なので、風が通る隙間が生まれます。
普段のシートにかぶせるだけで、タッカーで固定する必要もありません。
必要な時だけ取り付けることもできます。

非常に涼しいのでこれからの時期におすすめです。
ですが一度雨を吸うとなかなか乾いてくれないので、雨が降りそうな時は注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/31 16:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

aさん(インプレ投稿数: 154件 )

4.0/5

★★★★★

以前APE100に流用とインプレした者ですが、その後シートを換えたのでメッシュシートカバーはスーパーカブ110(JA07)のノーマルシートに装着しました。多少無理くり感ありますが、結構悪くないと思います。

前回のインプレで少々言葉足らずだったので追記しますが、私のAPEの以前のシートはシングルタイプ(をさらに加工・成形してたもの)なので装着可能でしたが、このメッシュカバーはAPEのノーマルシートやダブルシートには装着不可なのでご注意を。(要は包み込んでシート裏でとめるタイプなので長シートは無理)

もっともFZ-1専用をわざわざAPEやカブに流用し・・・ませんね普通 (^^;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/10 15:32

役に立った

コメント(0)

永久ライダーさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000R )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

ゲルザブの後発商品ですが、コストパフォーマンスに優れていると思います。特にバックレストサポートのアイディアは脱着式でシート形状に合わせて使い分けができ、良く考えられていると思います。座面は約10ミリアップになりましたが足つき性はさほど悪くなく使えます。
取り付けはベルトまたはゴムひもを使用しますが、レーサータイプのシートの場合はゴムひも固定をお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/21 21:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tokuさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ZRX1200R )

4.0/5

★★★★★

PCの亀裂補修に使用しました。
樹脂の粉が塗してあるガラス繊維のシートに、プラリペアと同じ溶剤をかけて固めます。

写真は、PCの底面に入った亀裂の補修前後です。
使用方法通り、先にシートに溶剤をたらしてから亀裂部に貼り付けたのですが、貼り付けた後、位置の修正をしようとしたため、汚くなってしまいました。
微妙な位置調整が必要な場合、先にシートを貼り付ける場所に置いてから、溶剤をたらした方がいいでしょう。

プラリペア同様、プラリペアのサイト「http://www.plarepair.net/plare-seet.htm」で補修動画を見ておくことをオススメします。

【良い点】
強度が高い。
大きな面積の補修に便利。

【悪い点】
一度貼り付けると、貼り付け直後でも位置修正ができない。
溶剤の臭いがかなり強烈。換気必須です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/20 16:26

役に立った

コメント(0)

貧乏バイク便ライダーさん(インプレ投稿数: 18件 )

4.0/5

★★★★★

セロー250で長距離を走ると細いシートのせいで尻がすぐに痛くなるため購入しました。別メーカーのオフロード車用ゲルザブも考えたのですが少々高価だったため本製品を選びました。

セローのシートは細いだけでなく高さも無いのでベルクロの位置が合わず付属のゴムひもを使って取り付けました。付属品だけで大抵の車種に対応できると思います。シート高は若干高くなりますが特に不便なほどではありません。

バックレストは使わずに寝かせた状態で使っていますが取って付けた感が大きく、やはりセローには似合いません。見た目を気にするならオフロード車用の製品を使ったほうが良いでしょう。

他のインプレッションを見ると個人差があるようですが、自分の場合は非常に効果的でした。100キロ以上の距離を一気に走っても尻はまったく痛くなりません。滑りやすくもなく快適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/24 22:35

役に立った

コメント(0)

しゅうさん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: Vストローム250 | Vストローム250 )

4.0/5

★★★★★

ハサミで切って割れた部分に貼るだけで簡単ですが、丸みや凹凸があると浮き上がってしまうことがある。
しっかり押さえるにはビニール手袋などをしないとベチャベチャになる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/18 17:14

役に立った

コメント(0)

mkさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

4.0/5

★★★★★

さすが有名メーカーの商品だけあって作りがしっかりしています。
固定は付属のタイラップを使用します。
後ろ側のネットまで装着すればもっと安心して荷物を入れれますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/31 01:01

役に立った

コメント(0)

シロート趣味さん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

フロントブラケットとの噛み合わせも良く、造りもきれいでしっかりしていました。

ネジ類は付属していないため別に調達する必要がありましたが、コストパフォーマンスが高いので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/30 01:00

役に立った

コメント(0)

わたなへさん(インプレ投稿数: 152件 / Myバイク: MT-09 | CL250 )

4.0/5

★★★★★

AF24ジョルノに取り付けました
メットインスペースを変えるとシートが90度に立つタイプなので
ダンパーロッドををシートに取り付けると長さが足りず、メットインが閉まりません
仕方なく斜め付けにしてなんとか取り付けました

ダンパーの力がうまく開放方向にかからないので鍵を開けても少し開く程度にしか機能しませんでした
思っていた通りにはなりませんでしたが片手で開けられるようにはなったので概ね満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/01 02:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP