グリップヒーターのインプレッション (全 66 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
よっすぃ~とさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: Terra125 | 400X | Z125 プロ )

利用車種: 400X

3.0/5

★★★★★

【こんな方にオススメします】
・とにかく安くあげたい。
・シガーライターから電源を取りたい。
・不要な夏場には取り外したい。

【こんな方にはオススメできない】
・カウル等の関係でハンドガードやハンドルカバーが装着できない。
・見た目をすっきりさせたい。

ヒーター部の巻きつけ自体は5~10分程度でできるでしょう。
配線の処理については車種よって悩むかもしれません。400Xの場合左右のグリップの距離の関係でうまく隠せる位置に引き回せなかったので2時間ほど悩みました。

シガーライターを付けてない車両でも、付属の結線コネクタで直接電源を取り出すことが可能です。

紐を取説通りに編み上げるとグリップエンドで結び部が目立つし邪魔にもなるしほどけやすいので、僕はグリップエンド側から編み上げていってケーブルの裏側で結んで目立たないようにしました。
紐の材質的にほどけやすいので、相当固く結ぶか、なにかほどけないようにする処理・工夫が必要だと思います。

発熱量は正直物足りないです。
おそらく、ホンダ純正グリップヒーターの「弱」レベルと思われるので、ハンドルカバーがあれば良いですが、最低限ハンドガードが無いときついと思います。

とりあえず、グリップヒーターを試してみたいけど、大掛かりな工事はちょっと…という方にはオススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/15 09:52

役に立った

コメント(0)

oecuさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: PCX125 )

3.0/5

★★★★★

初インプレです。
冬もツーリングにいきたい!でも寒いのは我慢できん!
と思いグリップヒーターの購入を決意。
最初はHONDAのスポーツグリップヒーターをつけようかと思っていたのですが、電気の知識がないため自分で取り付けできず、購入から取り付けまでお店に任せようと思って見積もりだしてもらったら
全部込みでお値段なんと5万円弱(´エ`;)
そんな金なかったし、以前取り付けたシガーソケット電源があったし、春になったら取り外したかったので本品を購入しました。
取り付けは簡単、いざスイッチオン!して試走に出たのですが
冬用グローブ越しでは「あったかい」というより「冷たくない」という程度。まぁ何もないよりマシになったし、値段や取り付けの手間を考えるとこんなもんなのかな??

それから、靴ひものように縛って止めるようになっているのですが
ひもの編み込み部分が手のひらに干渉して邪魔です。
ひもをはずして、自転車のチューブ等で固定する方法を模索中。

値段は安いし、一応ぬるくはなるので最低限のランクはクリアできていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/10 22:28

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 11件 )

3.0/5

★★★★★

nc31に取付ました。
純正ハンドルで、グリップの多少のズレは覚悟していましたが、ユルユルでした‥。
スイッチが防水ではないとのことで、取付位置に悩んでいるところです。グリップの暖かさは、気持ち暖かいかな?といった感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/27 23:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Ganさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

握った感じはグローブ無しでも、温かいというよりぬるい程度。
ただ気温5度くらいの中を1時間ほど試走してみても、指先の寒さによる痺れを感じなかったので、まぁ最低限のところはクリアーかと思います。

指先の冷たさは我慢できないけど、グリップを替えるまでは… という手軽にしのぎたい方にはおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/21 19:06

役に立った

コメント(0)

ヘタレおじさんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: ZX-14R )

3.0/5

★★★★★

都会の冬(数℃)では活躍しそうですが、氷点下の気温ででは、結局指先がジンジンし「暖かい」と感じる事はありませんでした。
また、クラッチ・ブレーキ操作が多い場合、結局指先がグリップから離れてしまうので、効果半減です。

消して悪い買い物ではありませんが、お住まいの地域の冬の気温、ブレーキ・クラッチ操作の多さによってお勧め出来たり出来なかったりです。

なお、巻き位置に寄っても感じる暖かさが違うのでご注意下し。

自分の地域は「-5℃以下」になる事もあえるので、結局電熱グローブにする事にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/10 21:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

冬でも乗るために装着しました。

安いメーカーの物はたくさんありますが、
やはり安心の純正パーツは違います。

当然ながら専用カプラーにてボルトオン!
故障や電圧の問題も純正なので何かあればスズキに言えば良し。

車外品を付けたらメーカーは「社外品の責任は負いません」で他の場所が壊れても車外品付けたからとなります。

こういう電装系のパーツは純正があれば純正を選択するのがベストだと思います。

納車が6月の為、効果は不明です。
冬が楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/23 19:14

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

アドレスV125G(K5)に使用しました。
冬になって長時間乗ると手が冷えて痛くなってきます。
手がかじかんでブレーキレバーを握る力も弱くなり大変です。

グリップヒーターはこのキットとデイトナのV125専用キットで悩みました。
グリップヒーターはグリップを好みのものに変更できないので、春になったらどうせ外してしまうので安い物でいいや、と考え安価なこちらのキットを購入しました。
K9以前のアドレスは発電関係が弱くバッテリー上がりが心配ですが、こちらのキットはバッテリーの保護機能が付いているので安心です。

グリップの装着にはデイトナ製のホットグリップ専用のグリップボンドを使用しました。
過去にグリップヒーターを通常のグリップボンドで固定したら、ボンドが柔らかくなり不安だったからです。
スロットル側の配線はグリップから斜めに出ているので、スロットル動作に支障もなく配線もスマートにまとめられるので良いです。

電源はキーONで+12Vが得られるキーシリンダーの配線から拝借しました。
コントローラーは装着しているデイトナ製のマルチマウントバーに固定し、配線はカウルのスロットルワイヤー用の穴に一緒に通しました。

実際の性能はスイッチを入れフルパワーにすると2分ほどで暖かく感じてきます。
冬用の分厚い革グローブごしでも感じます。
フルパワーだと素手では熱いです。
ブースト機能は搭載されていまえせんが、十分な熱量だと思います。

後は耐久性が気になりますね。
春まで持ってくれるといいのですが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/27 15:59

役に立った

鬼気合さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: シグナスX | スカイウェイブ250 タイプM )

3.0/5

★★★★★

 純正品ということで購入したんですが、3年ほど前に購入して、今シーズンは予定があり冬季によく乗るのですが全然暖まりませんね。
最近知ったのですが半周タイプみたいですし。
情報がどこにも書いてなかったので。
走行した後グローブ外してグリップ握るとほんのり温かい程度。
これでしたら1万以下で購入できる全周タイプのほうがよほどましかと。
幸い?なことにヒートグローブもあるのでそれと併用すればいい感じになりますが。
ナックルガードは付けています。

 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/01/14 18:02
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かばはむさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: CBX750F | ハンターカブCT110 )

3.0/5

★★★★★

この時期の必須アイテムと思い、初のグリップヒーター取り付けを試みました。
取り付け自体は簡単です。しかし、このバイクには配線が邪魔をして、最後にカバーを取り付ける際に難儀しました。
効果はほんのり暖かいといった感じで、厚手のグローブでなくても効果を感じ取ることは難しいかも知れません。何しろ素手でほんのり暖かといった感じですから…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Sさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ZX-10R | ビラーゴ750 )

3.0/5

★★★★★

Ninja250に取り付け。スロットルコーンの凸部分を乗り越えることができないので隙間があきました。なのでその分グリップを切りました。そこそこ暖かくなるのでつけて正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP