HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3326件 (詳細インプレ数:3163件)
買ってよかった/最高:
1414
おおむね期待通り:
1070
普通/可もなく不可もない:
448
もう少し/残念:
68
お話にならない:
40

HONDA:ホンダのグリップヒーターのインプレッション (全 14 件中 11 - 14 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
HIRO Mさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: リトルカブ

4.0/5

★★★★★

色々と購入検討して、結局純正に決めました。形、質感、取付精度等が良い。また、専用設計なので(一部カバーに穴開け加工有) 取付スペースや配線との格闘もなく、作業できます。あと、取付説明書も分かりやすかったです。 性能は、これから寒くなるので今後確認します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/31 23:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バブ空間さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: NVX125 [AEROX125] )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★

ホンダの旧カブシリーズ(鉄プレスフレームのやつ)はハンドル径の関係で、安価な汎用品は選択肢から外れてしまいました。
そこで選んだのがホンダ純正。純正パーツだけあって、箱にもパーツナンバーが記載されていました。
グリップは貫通式でしたが、ウイングマーク入りのエンドキャップも付属しているので安心して下さい。

さて取付についてです。
図付きの説明書が付属しているので、自分でバイクを弄ったことのある方なら難なく取り付けられると思います。
メインハーネスへの接続は説明書通りにやればいいです。
そして、左グリップ付近に穴あけ加工が必要。

それでは効果についてです。
(ハンドルカバーとの併用、夏グローブ装着)
ヒーターレベルは5段階。温まるまで5、その後は2〜3という使い方をしています。
スイッチオン後、30秒ぐらいでほんのり温まってきます。
このとき、普通のウインターグローブですと温かさを感じにくいかも。
温度が上がりきったらお好みで調節して下さい。
ちなみに先日、夜の国道を60km/h巡航(2種登録済)時にレベル3で熱さを感じました。
効果は絶大ですよ(´・ω・`)

◆バッテリー保護機能について
僕のカブは発電機を改造していますが、それでもアイドリングでヘッドライト点灯+ブレーキ作動+ウインカー点灯では電圧低下を検知し、バッテリーの保護機能が働きます。
少し不安になりバッテリーの補充電を掛けましたが、問題は無かったので保護機能がしっかりしていることが判明。
それでも気になる方はウインカーやテールにLEDバルブを使用するといいですね。

初めてのグリップヒーターですが、冬のツーリングも楽しみになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/28 11:31

役に立った

コメント(0)

なおばぶさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: トリシティ 155 )

5.0/5

★★★★★

取り付けは穴あけがあったりカットがあったりと面倒ですが純正はやっぱりいいです。ヒーターは半周ですが、十分に暖かい。キャノピーは風が手に当たらないので薄手のブローブでも大丈夫。少し外周が大きくなって個人的には握りやすくなったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/18 16:44

役に立った

コメント(0)

ヨッピーさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: CBR1000RR | アクシストリート )

4.0/5

★★★★★

 マグナ50に取り付けました。マグナ50等の発電能力の低いバイクだとアイドリング時の電圧が低い場合はヒーターが自動オフして効きませんが、バッテリーの消耗を防ぐなどの工夫はいいです。温かさは半周タイプなので、手全体が温かくはなりませんが、我慢できなくなるようなレベルでもないです。これで、冬場の通勤も平気です。あと、グリップエンドのウイングマークが自分的にはお気に入りです。
グリップが少し太くなりましたが、純正品ということもあり、これといって不満はないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP