HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3325件 (詳細インプレ数:3162件)
買ってよかった/最高:
1414
おおむね期待通り:
1070
普通/可もなく不可もない:
448
もう少し/残念:
68
お話にならない:
40

HONDA:ホンダのグリップヒーターのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ダイナマイト四国さん(インプレ投稿数: 574件 / Myバイク: 400X )

利用車種: 400X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 4

純正品は最強です。
ぐりっぷは消耗品で純正は高くつきますが、価値はボタンを押した瞬間にわかります。
ハンドルカバー併用で、夏グローブでいけます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/01 22:31

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: PCX150 )

利用車種: リード110

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5

リード110への取り付けで元々ヒータ接続用コネクタが出ているので簡単でした。
コネクタに合わせるためにキボシはカットして、適合するコネクタのコンタクトに交換する必要があります。二輪専門のパーツ店に行かないと入手できないので、その点に手間がかかりました。
取り付けて試走した程度ですので、これからが楽しみです。
ヒーターは半周で取り付け角度が書かれています。ボンド付け作業なので迅速に行うためにも、あらかじめマスキングテープなどでグリップに角度の目印をしておくとよいと思います。
グリップ交換さえ初めてでしたが、ヒーターグリップに自分でできたのも気分がよいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/11 08:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

INTERCEPTORさん(インプレ投稿数: 103件 )

利用車種: VFR800

4.0/5

★★★★★

素手で握ると熱く感じるほど発熱するので、効果は充分です。
電気消費も電圧が一定レベルまで下がると自動でオフになるので安心して使用できます。
3つのランプで5段階の表示をするため、今何段階か、わかりにくい点が気になるところですが、それ以外は問題ありません。
ただ、グリップがノーマルより一回り太くなるので、グリップが太くなるのが嫌な方は、スポーツグリップタイプを選ばれた方がよいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:16

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP