ツーリング用品のインプレッション (全 1124 件中 1121 - 1124 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
RIVAさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: D-TRACKER-X [DトラッカーX] )

3.0/5

★★★★★

まず、非常に滑ります。普通に歩いていて、上り坂上る時にも滑ります。
その分路面との滑りも非常に良いですね。
ただ滑りが良い割には耐久性がもう少しあるといいです。
ドライで一番耐久性がある筈ですが、サーキット等でガンガンすってるとすぐなくなってしまうと思います。
値段ももう少し安いといいかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/17 19:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マサト@wr250xさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: WR250X )

3.0/5

★★★★★

WR250Xにグリップヒータを取り付けるために購入しました。
今後は分岐点を作りETCを接続、フォグランプ増設したいと思います。
ただ、電気に詳しい方であれば作成できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/11 19:10

役に立った

コメント(0)

マサト@wr250xさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: WR250X )

3.0/5

★★★★★

WR250Xにグリップヒータを取り付けるために購入しました。
今後は分岐点を作りETCを接続、フォグランプ増設したいと思います。
ただ、電気に詳しい方であれば作成できると思います。
また、コネクタ部分の防水性がないので、加工する必要があると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/11 19:10

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
先日、ネズミ捕りに。
50km制限のところ、90kmで御用。一発免停30日。
1日講習を受け、講習当日+29日短縮で、実質の免停は講習当日の1日だけ。
講習代は\13200。高いか安いかは個人判断です。

二度と捕まらないためにレーダーを探していたところ、YUPITERUのZ320Bを見つけ、自宅近くのバイク用品量販店で現物を見て、さらに気に入りました。

いろいろ調べると、本体との取付けは、この商品限定なので、購入しました。

SYGN HOUSEなので作りは想定どおり、しっかりしています。
ただ、本体との取付けはネジ2個だけなので、少し不安です。
付属品で本体落下防止用のストラップみたいなものも付いてます。

ハンドルに取付け予定ですが、さらに2つほど、パーツが必要です。
SYGN HOUSEで統一しようと思ったのですが、やはり価格が高くて。

RAMマウントの強化プラスチックダブルボールソケット付きアームとRAMマウントのステンレスUボルトベースで代替することにしました。2つで\3200でした。
やはり、価格に負けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/09 13:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP