ツーリング用品のインプレッション (全 987 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
JOGさん(インプレ投稿数: 7件 )

サイズ:L
利用車種: XMAX 250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
デザイン 4
機能性 3

SHOEI J-CRUISEの内装がヘタって来たので、セール中もあって買い替え。
XMAXの乗車施設だと、J-CRUISEと比較して、風きり音は大きく感じます。あごを意識的に引くと、風きり音がかなり低減するので、前傾で乗るバイクと相性が良いのかも。
かぶった感じの重量感は、こちらの方が軽く感じて、また、コンパクトな印象。
外観、内装の質感も高いので、コスパは良いと思います。
気になる点は、バックルのリリース用のツマミ?が、風で揺れて、ラチェットに当たってカチャカチャ音がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/20 18:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HEARTDLさん(インプレ投稿数: 5件 )

サイズ:26.5
利用車種: XL750 トランザルプ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

youtubeやSNS等で購入している方のインプレで好評を得ていますが少しばかり私は否定的な意見を言わせて貰います。
画像ではmont-bellのトレッキングシューズと比較しています。 アドーネシューズは足首をしっかりカバーして安心感はあるのですが人工皮革の皮が固くてシフトチェンジペダルの下にシューズを持っていくのに一苦労でした。一苦労どころか最初のうちは持っていくことすら出来ないくらい大変です。
皮が馴染んで慣れたら出来るようになるという意見もありますがmont-bellのシューズでは慣れることなく初めから普通にシフトチェンジ出来ます。 購入される方は是非一度試着して、もし出来ることなら自分のバイクのシフトチェンジを一度試してみてください。

足の保護という意味ではアドーネシューズは良いのですがそもそもバイク操作が初めからし難いというのはライディングシューズと言って良いのでしょうか。
もし友人に勧めるならもう少し高いですがネオブーツやモカシンブーツを勧めます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/04/20 09:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こっぺぱんさん(インプレ投稿数: 114件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: GSX-S1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

バイクに乗るときスニーカー感覚で履けます
ショートブーツでもくるぶしを覆うようにプロテクターがついているので転倒時も安心
かかと、サイド部分には反射材が取り付けてあり、夜間でも視認性がよい

爪先の方に小さなベンチレーションが付いているけどそれほど快適ではないです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/19 17:01

役に立った

コメント(0)

gowさん(インプレ投稿数: 1件 )

サイズ:XL(61-62cm)

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 3
デザイン 5
機能性 2

標準のチークパッドは、確かに窮屈なので、薄い物に交換しました。
風切り音が酷くて、私はすごく気になった。
今までずっとショウエイだったのですが、あまりの価格高騰で遂にカブトに…
全体的に悪くは無いけど、ショウエイのようなシールドの微開機能も無く、意外と良い機能だった事に気づきました。とにかく音が気になりすぎる。まあ、安いからですね。
高速では頭が浮くし…デザイン的には良いのですが、次は無いです。
やっぱり高くてもショウエイですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/04/17 23:23

役に立った

コメント(0)

GIGI63さん(インプレ投稿数: 7件 )

サイズ:L
利用車種: ブロンコ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
最適シーズン 春・秋
品質・質感 4
デザイン 4

晩秋や早春の肌寒い頃は、適度な厚さで寒さが伝わりにくいので、いい感じで着れます。
コットン製で襟や袖元がゆったりしているため、冬用としては厳しいかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/10 21:01

役に立った

コメント(0)

ファンタ爺さん(インプレ投稿数: 219件 / Myバイク: XJR1200R | R1-Z | V11 NERO CORSA )

サイズ:M
利用車種: アクシス90
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 3
デザイン 4
機能性 3
  • 別売りのミラーシールドに交換してます。

    別売りのミラーシールドに交換してます。

  • 隙間から空気取り入れ口の内側を覗く(丸で囲った所)

    隙間から空気取り入れ口の内側を覗く(丸で囲った所)

  • 耳の部分にスピーカー内蔵用の窪み

    耳の部分にスピーカー内蔵用の窪み

  • サンバイザーを降ろした状態

    サンバイザーを降ろした状態

【使用状況を教えてください】
通勤用に手頃な価格のジェットヘルメットを探していたら、あのコミネがヘルメットを製造していることを知り、価格も安いのでお試しのつもりで買ってみました。ジェットヘルメットを選んだ理由は、通勤途中のコンビニに立ち寄った時、ジェットヘルメットなら被ったままでも入店できるからです。大抵のコンビニはフルフェイスのヘルメットを被ったまま入店するのはお断りなので。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
パッと見た感じの質感はまぁまぁ良く出来てますが、細かい部分の仕上げを見ると、一流メーカーには及ばない点が見られます。

【フィット感はどうでしたか?】
コミネ製ヘルメットを使うのは生まれて初めてで、今まではSHOEI一筋でした。SHOEIの場合はMサイズで丁度良かったので、今回HK-172もMサイズにしてみましたが、あまりにもキツ過ぎて被れたものじゃないので、別売りの内装に交換してサイズ調整することにしました。Lサイズの内装にするか、XLサイズの内装にするかで悩みましたが、Mサイズは強烈にキツかったので、XLサイズでも大丈夫だろうと思って買ったら正解でした。但し、コミネの説明では内装は各サイズ互換性があるようなことを書いてますが、MサイズのヘルメットにXLサイズのセンターパッドを付けると、後ろ側が大幅に余ってヘルメットからはみ出して使えないので、結局のところXLサイズのセンターパッドは不要でした。そこで、センターパッドはMサイズのものを加工して、外側の薄いスポンジを丁寧に剥がして、内側のメッシュパッドだけの状態にしました。チークパッドはXLサイズがそのまま交換出来ます。チークパッドはMサイズよりもXLサイズの方が1cm程度薄く、ヘルメットに装着した状態で内装の幅を計測したら、2cm程度広くなっていることが確認できました。結局ここまでやって、やっとSHOEIのMサイズと同じような感じになり、ジャストフィットしました。これで数時間連続してヘルメットを被っていても頭が痛くなることはありません。

【使ってみていかがでしたか?】
重量は一流メーカーに引けを取らないぐらい軽い方ですね。数時間連続して被っても首が痛くなることはありません。インナーサンバイザーはヘルメットを被った状態で出し入れ操作をするのに慣れが必要です。最初サンバイザーを使った時、景色のゆがみを感じましたが、サンバイザーの表面をよく見たら、保護フィルムが貼ってあり、これを剥がしたらゆがみは解消されました。風切り音はジェットヘルメットなので結構ウルサイですが、これは一流メーカーも似た様なものです。エアベンチレーションの効果はイマイチですね。頭頂部の空気取り入れ口の内部構造をよく確認して見たら、FRPの帽体と内側の発泡スチロールの間に結構な隙間があり、インナーサンバイザー出した状態で隙間から空気取り入れ口の内側を覗いたら(写真参照)、取り込んだ空気を漏れなく発泡スチロールの内側に導く導管などは付いておらず、取り込んだ空気が隙間の方にも流れ込んでしまい、発泡スチロールの内側には空気があまり入って来ない残念な構造になっていることが分かりました。更に後頭部の空気排出口の面積は、頭頂部の空気取り入れ口の面積よりも狭いので、尚更頭頂部から発泡スチロールの内側へ空気が入りにくい構造となっています。これらは明らかに設計ミスと言うか、手抜きと言うか、コミネはまだまだ二流だなぁ?って感じがします。顎紐の固定に使われているマグネット式ワンタッチバックルは、慣れると、とても便利ですね。1日使えば慣れました。内装の交換作業は、チークパッドの交換は簡単ですが、センターパッドはオデコ側の固定用の爪を外すのに一工夫必要です。細いマイナスドライバーなどで爪を起こしながら、センターパッドを引き抜く必要があります。耳の部分に直径5cm深さ5mmの窪みがあり、スピーカーを内蔵できるようになってはいますが、実際にスピーカーを入れてみたら強烈に耳に当たって痛くて被れたものじゃなかったです。SHOEIのZ7フルフェイスヘルメットのMサイズにも同じスピーカーを入れてますが、こっちの装着感は何も問題ないので、やはりコミネの内装が狭いせいですね。今後、窪み部分を深く掘り込む加工をしようかと思ってます。

【付属品はついていましたか?】
説明書とマイクロファイバークロスがオマケで付いてます。

【期待外れな点はありましたか?】
不満は多少ありますが、取り敢えずなんとかフィッティングが出来たし、殆ど通勤の短距離しか使用しないので、これで十分かと思います。ヘルメット本体が安い上に別売り内装も安いので、内装を買い足してもコストパフォーマンスは上々ですね。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
説明書の有無・わかりやすさ:図解が入った分かり易い説明書が付属してます。
注意点:サイズ設定がメジャーな他社と違うので、内装チューンが必須前提で購入する覚悟が必要かも(笑)
一緒に購入するべきアイテム:別売りの内装
メーカーへの意見・要望:SHOEIやアライのヘルメットを参考にして、サイズ設定&設計を見直した方が宜しいのでは?他社との違いが凄すぎます。詰めの甘さを改善すれば、一流メーカーになれるかも?(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/04/08 01:01

役に立った

コメント(0)

自由人さん(インプレ投稿数: 5件 )

サイズ:M(57-58cm)
利用車種: CRF125F
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 3
デザイン 4
機能性 3

アライ ショウエイ などMサイズ KYTもMサイズで違和感なくかぶれました。内装がグレーなので 汚れが目立ちます。それ以外はデザインも良く2個目の購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/04 06:57

役に立った

コメント(0)

ホンダ乗りさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: CBR650R )

利用車種: CBR650R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 3
デザイン 4
防護性 4

デザインも派手すぎずいい感じです。
サイズ感もよく、操作感も悪くありませんが、スマホタッチの反応が悪すぎます。
個体差なのか分かりませんが、ほとんど反応しないため、いちいちグローブを外しています…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/19 12:47

役に立った

コメント(0)

r7bypassさん(インプレ投稿数: 1件 )

サイズ:XXL(63cm)
利用車種: ホーネット250

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
デザイン 5
機能性 4

通勤・ツーリングで使用。
装着フィット感はややきつめな印象。内部クッションを含めこなれてくるには多少時間がいるかもしれません。
内部クッションは取り外しが簡単で定期的洗いも楽です。
サンバイザーは操作しやすく結構便利。夕方前くらいの正面の日差し対策に役に立ちます。

逆に悪い点はチンストラップと言われるあごひも。
この長さが短く、結構喉をしめられる感じが強い。
これが気になる人はお勧めしません。もうちょっと材質を変えることはできなかったのかと思う。

続いてヘルメットホルダーにかけるDリング。
これも長さが短いのかわかりませんが、最初の頃はとにかくホルダーにかけるのに苦労しました。
無理やり引っ張ってちょっと伸びたのかわかりませんが、
とりあえず「なんとか」ヘルメットホルダーにかけられるかな、といった具合です。

ですのでコンビニなどにちょっと立ち寄る程度の場合のために、
Dリングの先に更にリングを追加してそちらでかけています。


GT AirUはすでに終売、GT AirVが出る予定です。
気になるあごひものチンストラップはスリム化して改善したみたいですが、
実際に試着することをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/26 10:54

役に立った

コメント(0)

人畜有害さん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン Adventure Sports | CRF250 RALLY )

サイズ:30
利用車種: CRF1000L アフリカツイン Adventure Sports
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
使用感 3
デザイン 5
機能性 5
  • 表面

    表面

  • 裏面

    裏面

  • 腰にHALLMAN

    腰にHALLMAN

  • オフロードブーツのは、合います

    オフロードブーツのは、合います

  • 裾足らずで、靴には合いません

    裾足らずで、靴には合いません

  • 普段履きの靴には合わないですね

    普段履きの靴には合わないですね

購入後に一度インプレしましたが、ウェビックさんから勝手に削除されたので、再投稿します。
商品説明で、「ヴィンテージ感のあるデザインは、MXに限らず、タウンユースなど様々なスタイルに合わせやすいオススメの逸品!」とありますが、裾足らずで、とてもではないですが、タウンユースでは使用できません。(笑)
裾足らずの画像を参照してください。(笑)
あくまでもオフロードブーツと合わせたモトパンとしての使用のみです。
しかしながら、デザインはシンプルでチノパン風で良いのではないでしょうか。
オフロードコースや林道ツーリングに使用するには、何の問題も無くて、良いと思います。
ニーシンガード、オフロードブーツを着用して数回使用しましたが、動きも悪く無いです。
また、ウェストの調整範囲が広いので、ウェストベルトの有無で楽に調整できる事も良いですね。
モトパン然としていないデザインとオフロードバイクに使用するは機能性は良いです。
但し、タウンユースでの使用は、お薦めできません。(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/31 17:32

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP