TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3205件 (詳細インプレ数:3149件)
買ってよかった/最高:
1119
おおむね期待通り:
1259
普通/可もなく不可もない:
317
もう少し/残念:
54
お話にならない:
27

TANAX motofizz:タナックス モトフィズのツーリング用品のインプレッション (全 1308 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かぶとえびさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: スーパーカブ110 | CT125 ハンターカブ )

カラー:レッド
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 4
  • フロントブレーキマスターシリンダーとつないでハンドルバーに固定します

    フロントブレーキマスターシリンダーとつないでハンドルバーに固定します

  • ジェットヘルの場合はDリングにワイヤーを通します

    ジェットヘルの場合はDリングにワイヤーを通します

  • この純正のボルトを外して、付属カラーとボルトでマスターシリンダーとつないで固定。

    この純正のボルトを外して、付属カラーとボルトでマスターシリンダーとつないで固定。

  • 純正のヘルメットホルダーと固定ワイヤーは面倒くさくて、金具はすぐに傷だらけです

    純正のヘルメットホルダーと固定ワイヤーは面倒くさくて、金具はすぐに傷だらけです

ハンターカブのヘルメットロックは、附属のワイヤーをツールボックスから取り出すのと、シート下のヘルメットロック金具にそのワイヤーを通すのがとてもめんどくさいのです。それにワイヤーでロック金具周辺を引っかき回して傷だらけになるのもストレスです。
ですので、なにかいいヘルメットロックツールがないかと探していたところ、Web!keの記事でこちらの商品が紹介されていて、なかなか良さそうだったので即買いしました。
取付は簡単で、フロントブレーキのオイルマスターシリンダー固定ボルトを緩めて、附属のカラーとボルトでマスターシリンダーとつなぎ、ハンドルバーに固定するだけです。あとはワイヤーをハンドルバーの向こう側(車体前側)を通しておけば、運転の時に邪魔になりません。
ヘルメットのロックは、センターバスケットの上にヘルメットを置いて、ワイヤーをチンガードに通してロックするだけです。なお、ZETAのアジャスタブルマウントバーにスマホホルダーを左側(クラッチ側)に付けていたのですが、ハンドルを左に切ってハンドルロックすると、スマホホルダーがヘルメットに干渉してうまくセンターバスケットに乗せられなかったので、スマホホルダーを右側(ブレーキ側)に移設したら干渉しなくなりました。ちなみに、多くの方々はスマホホルダーをクラッチ側に取り付けています(左手で操作することが多いから?)が、右側でもあまり不便は感じていませんし、左側にオフセットされているUSB電源から充電ケーブルは十分届きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/20 12:30

役に立った

コメント(0)

KEIさん(インプレ投稿数: 156件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
使用感 4
デザイン 4
機能性 4
容量 3
  • バイクに装着した状態

    バイクに装着した状態

  • 容量は十分(ロックと電動エアポンプを入れても余裕あり)

    容量は十分(ロックと電動エアポンプを入れても余裕あり)

  • 質感は良いです

    質感は良いです

【使用状況を教えてください】
 積載の無いZ900RS用に購入。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
 サンプル画像にZ900RSに装着した写真があるのでイメージしやすかった。

【使ってみていかがでしたか?】
 システムベルトの使い勝手は良いのだが、バックを装着していない状態でもベルトは残るので少しダサい。
 日帰りツーリングであれば、十分な容量です。

【注意すべきポイントを教えてください】
 特に無いが、容量可変式では無いので積める荷物には制限があります。

【他商品と比較してどうでしたか?】
 他社製品とは比べていないです。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/13 21:01

役に立った

コメント(0)

き~よさん(インプレ投稿数: 31件 )

カラー:ブルー (MF-4568)
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
取り付けやすさ 5

ツーリングネットは、値段が安い物から、そこそこの値段の物まで、色々有りますが、タナックスのネットは、安心感が有り、安心して購入出来ます。フックの形状や厚みもしっかりとしてますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/29 22:45

役に立った

コメント(0)

ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 537件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 3
デザイン 5
機能性 5
容量 4
  • 簡易ですが雨を弾きます!撥水性抜群!!

    簡易ですが雨を弾きます!撥水性抜群!!

愛車のNinja250SLに取り付けました。デザイン良し!撥水性良し!(表面の生地がターポリンで水や汚れを弾く)Kシステムベルトを採用しているので着脱も簡単!!…ですが唯一個人的に残念なポイントが…純正のリアウインカーに干渉(当たってしまう)しそのままでは取り付け出来ませんでした…貼り付けタイプのリアウインカーに交換し対応しました。。。もう少し「リアウインカーに干渉し易い」と強調してほしかったですね…その点だけ少し残念でした…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/18 21:56

役に立った

コメント(0)

すみっこさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CBR600RR )

利用車種: CBR600RR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
使用感 3
デザイン 3
機能性 5
容量 4

CBR600RR(PC40)に丁度のサイズです。もしかしたら、加減速でリアカウルに若干当たっているかもしれないです。様子見しますが、当たっているならフィルムを貼るか、前よりに取り付けましょう。

ヘンリービギンズのシートバッグを持っていましたが、Kシステムの便利さを未だ感じられていません。ベルトをまとめられたり、バッグ側面に隠せるのは良いアイディアと思います。

収納力に関してはメーカー公表値の通りです。

デザインはSSに合うバッグという感じでバッグ感が強いです。もっとレーシーなデザインを求めるなら他の商品が良いでしょう。

実際にバイクに載せて試せるのであれば試して決めるほうが良いと思います。
私は近所の用品店の在庫で試したうえで購入しました。用品店ごめんなさい。ヘルメット買ったから許して。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/06 16:28

役に立った

コメント(0)

mori!mori!!さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: ゼファー1100RS )

利用車種: ゼファー1100RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
使用感 4
デザイン 4
機能性 4
容量 4

様々なメーカーからシートバックが出品されていますが、TANAXに決めた理由は再度に広がり容量が増えることと、飲料フォルダーが2個付いているところです。片方にペットボトル、片方に灰皿用の空き缶に使用しています。
また、一泊2日程度と2個ぐらいまでのお土産購入時にインバック出来るのでとても素晴らしいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/27 11:40

役に立った

コメント(0)

CBR929RRおじさんさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5
使用感 5
機能性 5
取り付けやすさ 5

点検整備の時しか空気圧を確認していないので、面倒臭がりの自分には常に確認出来て良いですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/20 12:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mhanaさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CRF250 RALLY | ZX-25R )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • Rallyのこの位置は見やすいです

    Rallyのこの位置は見やすいです

  • 配線処理は考えないとな…

    配線処理は考えないとな…

通勤途上で被害事故に遭い、ドラレコの重要性を
痛感、Kaedearのモニター付きを使っていました
後方カメラとしても重宝していたのですが、肝心
のドラレコで動画が保存できていない事が頻繁に
発生しだしたので別バイクで使用しているデイトナ
のを考えていたが本機種が目に止まり、年明けに
値引きされており、ちょうど在庫もあったので
即購入、現時点長期入荷待ち、買えてヨカッタ…

取り付けは難しくないですが、別バイクでナビと
して使えそうなので載せ替えられるよう配線は
工夫し取り外せるようにしています
(モトベさんの動画を参考にしました)

で、商品ですが一週間ほど使用しましたが非常に
満足しています
期待する機能がちゃんと期待通り使える事が前提
だし他改善点は致命的ではないです

載せ替えてもドラレコ使えるようにカメラを補修
部品として購入出来ればいいですね
ワンタッチカプラーで簡単に載せ替えられるのが
一番ですが、次以降のモデルに期待です

ほんとはデイトナのスマートモニターを予約してて
発売中止になってしまったが結果的に機能が向上
した本製品に出会えて良かったです
価格はそれなりにしますがドラレコ、後方モニター
CarPlayと多機能なので価値ありと思います
あとは自慢の耐久性かな…

良いところ
・画面が見やすい
→輝度、解像度、色調等、不満なし
・タッチパネルの反応良い
→スマホ対応グローブでiPhoneより反応する
・ドラレコの画質、ブレ少ない
→夜間のフレア、ゴーストは気になるが許容範囲
・CarPlay使えて便利!
→余ったiPhone11を設置しテザリングで使用して
いたけど、接続切れたりで手間かかる
・後方カメラとしての視認性
→GPSの速度も同時表示も見やすい

改善してほしいところ
・2.4GHz接続でもCarPlay接続まで少し時間かかる
→繋がると後方モニターにしててもCarplayに勝手
に切り変わるので自動で変遷しないようにして
欲しい
・画面輝度がオートで調整されるのは良いが、夜間
真っ暗でも最低輝度にならず、少し眩しい
・TPMSはたまに片側接続されず0のままの時がある
→再ペアリングは前後同時で一度外さないと
いけないのでちょっと手間
・OPのリモコン操作性が直感的でない
→本体上部にハードスイッチあるのでほぼ使わず…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/13 10:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

山太郎さん 

6767

こっぺぱんさん(インプレ投稿数: 114件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: GSX-8S
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
使用感 4
デザイン 5
機能性 5
容量 5

一泊2日程度なら十二分なサイズです
サイズも拡張できお土産も入る

GSX-8Sの小さめのシートにはちょうどいいサイズだと思う

ベルトのヒラヒラが気になる方はミニフィールドシートバッグEXの方がいいと思う

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/06 15:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハラテツさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: YZF-R25 | アドレス110 )

カラー:ブラック
利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 4
取り付けやすさ 5
  • ヘルメットに干渉する為、中央に取り付けていたスマホホルダー横にシフトしました。

    ヘルメットに干渉する為、中央に取り付けていたスマホホルダー横にシフトしました。

取り付けは純正ボルトを付属のボルト、ワッシャー、カラーと交換するだけで簡単です。

ハンドル付近にスマホホルダー 等を取り付けている場合、ワイヤー長さが足りない場合があるので検討が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/31 08:19
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP