TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3205件 (詳細インプレ数:3149件)
買ってよかった/最高:
1119
おおむね期待通り:
1259
普通/可もなく不可もない:
317
もう少し/残念:
54
お話にならない:
27

TANAX motofizz:タナックス モトフィズのツーリング用品のインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゆうきさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: KX250F | ZX-25R )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
使用感 4
デザイン 4
機能性 4
容量 4
  • 2oアルミプレートをナンバープレートの裏側に付けてバッグとウインカーの干渉を防ぐ

    2oアルミプレートをナンバープレートの裏側に付けてバッグとウインカーの干渉を防ぐ

  • 汎用マジックテープで左右のバッグの距離をなるべく離す

    汎用マジックテープで左右のバッグの距離をなるべく離す

これと言った欠点はありません。
強度があり、防水バッグが付いていてカラーも三色あり、
ほとんどの面で満足できますし、さらに大きなものが欲しい人にはそういうモデルがあるのでこれをあえて選ぶ必要がないと思います。

個人的な唯一の欠点はZX-25Rにはメーカーが適合を確認済みですが
リアフェンダー周りが純正の場合に限ります。
フェンダーレスはポン付けはほぼ無理です。
以下、純正なら何も気にしないで良い話です。

ACTIVEのフェンダーレスとナンバーウインカー化しているのでかなり苦労しました。
(これは買う前からわかっていたことです)

工夫した点はまず、エンデュランス社のリアキャリアとの併用です。
これによってバッグを左右方向に張り出してウインカーに干渉しないようにします。
そのために左右のバッグをつなぐバンドを適当なマジックテープを買ってきて
より広げられるようにしました。
それでも自重と中身の重さで内側に巻き込んできてそのままではウインカーを隠してしまうので
ナンバープレートベースに自作アルミプレートを付けてウインカーとのクリアランスを稼ぎました。
あとは、シートバッグ等で左右のバッグを上から引っ張るようにつなぎました。
これは社外マフラーとの干渉を防ぐ意味もあります。
失敗して熱で少し溶けました。これでなんとか使えるレベルです。
ただし、使っているアルミプレートは、板形状ですので
エッジがバッグと擦れてバッグにダメージが及びます。
本当は市販のサイドバッグサポートのようなパイプを曲げたものが理想です。
ですのでワンオフでサポートを作ればそれ一つで全て解決するでしょう。

ここまでやってもバッグの角度がケツ上がりになってしまいあまりかっこよくないです。
今後の課題です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/19 00:06

役に立った

コメント(0)

BBBさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GSX-S1000 | GSX-S1000 | トリッカー )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

簡単に取り付けが出来ますので初心者でも安心です。
ステーと時計のクリアランスだけしっかり調整してください。両面テープもしっかり頑丈でバイザーもいいですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/09 15:08

役に立った

コメント(0)

ディアブロロッソさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ニンジャ 1000SX )

利用車種: MONSTER 1200
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

プレートの厚みもあり、ツーリングネットやベルトを引っ掛けても曲がったりはなさそうだと思いました。
取り付けも、ナンバープレートを外して取り付けベースとの間に挟むだけなので、初心者でもドライバー一本でできると思います。
ただ、ナンバープレートがボルトとナットで取り付けられてるので、車種によっては、ナットが指の入らない位置にあることもあり、取り付けにくいかもしれません(私のがまさにそうでした)。

早速ツーリングに使用しましたが、シートバッグもしっかり固定できて、かなり良かったです。
しかし、私のバイクは、ナンバープレートがスイングアームに付いているため、ガッチリ固定しても座ったらサスが沈むので、ちょっと緩んだ感じになってしまいます。走行に問題もないし、シートバッグがずれて仕方ないということもないので、あまり悩む必要はないのですが、同じような方の参考になればと思い書き込みしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/29 20:35

役に立った

コメント(0)

肉球マニアさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: トリシティ | ジャイロキャノピー )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
デザイン 5

値段といい、使用感といい、デザインといい、いうことなしです。ダンデムシート位置に固定していますが、あるとないとでは積載量がダンチなので私はもう手放せません。固定留め具もしっかりしていて走行中ズレるなんてこともありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/08 02:18

役に立った

コメント(0)

まいくさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: MONSTER821 )

利用車種: MONSTER S4

4.0/5

★★★★★

装着したのはDUCATIモンスターS4
元々積載スペースが乏しく
ネットやハーネスなどが取り付け困難で
ロング・プチ問わずツーリング時には少々不便を感じていました
タンクバッグはポジション的に苦しいので、シートバッグで検討しました
ほかのユーザーさんのコメントがあったので、すぐに購入しました
ジャストフィットでしっかり取り付けできました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/22 12:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tomo8さん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

1098は収納というものが無いと言っていいぐらいのバイクなのでちょっとした遠出をしたい時のために購入しました、取り付けも無事に出来ました。
雨カッパを小さくたたみ、その他に財布・コンデジ・タバコなど意外に収納できるので重宝してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/11 19:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP