6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

SYGN HOUSE:サインハウス

ユーザーによる SYGN HOUSE:サインハウス のブランド評価

「バイク乗りによる、バイク乗りのための」会社です。またそうでありたいと願っています。バイクにとって、バイク乗りにとって何が必要で、何が重要で、何が快適かを常に追い求めています。

総合評価: 4 /総合評価338件 (詳細インプレ数:333件)
買ってよかった/最高:
105
おおむね期待通り:
155
普通/可もなく不可もない:
49
もう少し/残念:
18
お話にならない:
5

SYGN HOUSE:サインハウスのツーリング用品のインプレッション (全 99 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
aranさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] | シグナスX | VFR400 )

4.0/5

★★★★★

1400GTRに取り付けたのですがバイクのステム径が下部に行くほど大きくなっているみたいで根元まで入れると固定できませんでした!!2cmほど引き上げた状態で固定しています。ステーションホルダーを使用して500kmほど走りましたが問題ありませんでした。今度はデジカメをとりつけて使用したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:31

役に立った

コメント(0)

キングルビーさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

切削形状とかしっかり作ってあると思います。
思ってたよりコンパクトでしたが、ナビとのバランスもよかったです。
ただネジについては他の人が書いているように注意しなければ脱落しそうです。
取り付けて思うにはメーカー名が一切ないのでその辺は残念だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/20 18:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

group-aさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | RGV250 (ガンマ) | NSR250SE )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
GSX1100Sカタナ・ファイナルエディションのステムホール径は約15.4mmですが、C-16およびC-12はそのままでピッタリ装着できます。

取り付けは12mmのスパナで締め込むだけですが、ステムホールに差し込む筒の部分は手で押さえなければいけないので、スパナで締めるときに一緒に回ってしまってやりづらいです。筒の部分にもスパナをかけられるだけの厚みと切欠きがあるといいのですが・・・。ですので、差し込めるギリギリまでシャフトを締めてからステムホールにセットし、スパナで締め込みました。
なお、シャフトのネジ部分にはスレッドコンパウンドを塗布しておいたほうが良いです。但し、取説にもありますが、締め過ぎは雌ネジ側をダメにしてしまうので要注意です。

一旦固定してしまうと、M8の太いシャフトはかなりガッシリしていて、PNDぐらいではビクともしない安心感があります。

ステムホールマウントであれば、少々重量のある機器でもステアリングの動きには全く影響が無いので、ステムホールのあるバイクにはおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nonameさん(インプレ投稿数: 189件 / Myバイク: ゼファー750 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】 商品説明の適合リストにはありませんが、NV-U77(VT)でも問題なく使用できます。
1SEGチューナー付きのナビは比較的重量がありますが、下から支える構造ですので振動によるズレ、強度的な問題もなさそうです。

写真のような構成になっていますので、マウントシステムの調整範囲に加えクレードルの首振り機能も使えます。
この可動部分により防振性も期待できるかも知れません。

純正クレードルを使いますのでナビ本体の着脱が容易なことはもちろん、電源配線やVICSユニットの接続を着脱のたびに行う必要がなく便利です。

この製品に限らずM8シリーズはボール部分が約1インチ径ですので、RAMマウントのアームと接続することができます(写真)。
振動によるズレもなくしっかりホールドできていますが、自己責任でお願いします。

少し説明書が分かりづらいところ(カバーの取り外し)がありますが、落下防止用ワイヤー(写真)が付属するなど行き届いた商品だと思います。
また価格がやや高めですが、製造する個数から考えると十分良心的な価格だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

774RRさん(インプレ投稿数: 23件 )

4.0/5

★★★★★

アルミなビレット感が最もあるパーツ。サインハウスのマウントシステムで、最も見た目が素敵なパーツ。ノブなんて黒い塗装+切削ですよ。面取りもハンドメイドっぽくて恰好良いです。ただし、ノブは手で締めるから緩みチェックが必要。あと、ネックはやっぱり価格かな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/25 18:36

役に立った

コメント(0)

774RRさん(インプレ投稿数: 23件 )

4.0/5

★★★★★

コイツもアームと同様、アルミなビレット感が抜群です。欲を云えば片側がクランプになってると良いなぁ。カポって嵌めたらネジを締めるだけ、とか楽でしょ。ナビをバイクに積みっ放しとかないし、私としてはマウントも外しておきたいんです。振動対策とか大変そうだけど是非。それと、ネックはやっぱり価格かな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/25 18:36

役に立った

コメント(0)

鬼気合さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: シグナスX | スカイウェイブ250 タイプM )

4.0/5

★★★★★

 価格は高いですが作りが非常に綺麗でしっかりした製品ですね。

 下のレバーの部分を回すとねじだけ回転するのでカメラを雲台に合わせてねじが締められるのも良いです。

 価格が高いので4つ星です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/13 18:57

役に立った

コメント(0)

鬼気合さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: シグナスX | スカイウェイブ250 タイプM )

4.0/5

★★★★★

 これも作りが良いですがやはり高いのがネックですね。

 他メーカーのもありますが作りが全然違うのでこれは見た目にもかっこいいです。

 私のは22ミリなので良いですが、径が大きなものほど肉厚が薄いみたいなので強度がやや心配な感じがしますが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/13 18:57

役に立った

コメント(0)

ESTIMAさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: VTR1000F FIRESTORM [ファイアストーム] )

4.0/5

★★★★★

RSVに取付ようとしましたが、サイズが不適合でとりつけられませんでした。
私の調査不足でした。
他社製品と比べて造りはしっかりしているので、あとで使うようにとっておきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/02 20:41

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: NC700X | BWS125(ビーウィズ) )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
現行CBR250R(MC41)に取り付けるために購入しました。
普通につけようとすると若干落ち着かないようですが、先人の知恵(ネット)をお借りして、ポールに1mm厚のゴムシートを巻くことで安定して使用できています。

ボールジョイントはよくある樹脂製とは違ってゴムのような柔らかさがあり、しっかり締め付けておけばバイクの振動でもずれたりしないようになっています。
そのかわり、半固定して微調整、ができませんが、一長一短かな。

サインハウスのマウントシステムは一式揃えるとそれなりの価格になってしまいますが、作りはしっかりしているので買ってしまえば長く使えると思います。
もう少し安ければ星5つかなぁ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/21 08:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP