SYGN HOUSE:サインハウス

ユーザーによる SYGN HOUSE:サインハウス のブランド評価

「バイク乗りによる、バイク乗りのための」会社です。またそうでありたいと願っています。バイクにとって、バイク乗りにとって何が必要で、何が重要で、何が快適かを常に追い求めています。

総合評価: 4 /総合評価338件 (詳細インプレ数:333件)
買ってよかった/最高:
105
おおむね期待通り:
155
普通/可もなく不可もない:
49
もう少し/残念:
18
お話にならない:
5

SYGN HOUSE:サインハウスのツーリング用品のインプレッション (全 99 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Impさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX1400 )

利用車種: GSX-R750

4.0/5

★★★★★

GSX-R750のL2に取り付けました。
このバイクのステムホール径は約16mmですので、
問題無くピッタリとフィットします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/20 19:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Yuiさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: HAYABUSA | レブル 250 | Vストローム250 )

4.0/5

★★★★★

GSF1200SよりHAYABUSA08に乗り換えし、ナビ(X-RIDE RM-XR430MC)の装着に利用しました。セパハンという事で、トップブリッジマウントへ、本日装着。いい感じです。合わせて、B-7を利用、ばっちりイメージ通りの位置関係に仕上がりました。特に、アルミ削り出しの色合いに味があり、玄人好みの製品ですね。確かに価格は多少高めですが、それなり、それ以上の質感、機能を持った商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:48

役に立った

コメント(0)

金猿倶楽部さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: PCX150 )

利用車種: PCX150

4.0/5

★★★★★

高級感があって、がっちりしていて満足です。
これでもう少し安ければいいんですけどね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/18 10:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

金猿倶楽部さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: PCX150 )

利用車種: PCX150

4.0/5

★★★★★

このシリーズは高級感があって、しっかり作られていますので、満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/18 10:40

役に立った

コメント(0)

poohさん(インプレ投稿数: 35件 )

利用車種: CBR600RR

4.0/5

★★★★★

webike モニター

ショートタイプと迷いましたが、ロングタイプを選択。

ナビ自体が小さいので、ロングの方が良いかな~と思いました。
(SONY nv-37u)

値段が高め(パーツを3つ購入しないとナビが取付できない)なので、☆4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:32

役に立った

コメント(0)

poohさん(インプレ投稿数: 35件 )

利用車種: CBR600RR

4.0/5

★★★★★

webike モニター

パーツを3つ購入しないとナビがつかないので。

ナビだけではなく、デジカメにも使えるので
来シーズンは使ってみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:32

役に立った

コメント(0)

iitenkiさん(インプレ投稿数: 31件 )

利用車種: TUONO1000

4.0/5

★★★★★

ハンドルにレーダーなどをマウントするためのベースとして使用しています。
ただしシステムはかさ張るので、連結用のボール?を取り外し、ねじ止め出来るハンドルクランプとして使用してます。

アルミでたわまないことと、ねじ止め部分もM8のボルトなのでがっちり固定できるので重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/02 11:55

役に立った

コメント(0)

ビブ40さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | XR250 | DT200WR )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ハヤブサへオンボードカメラを取り付けする
マウントに使いました。フューエルタンク前の
取り付けボルトにハーレー用のベースがピッタリで
スッキリと付きました。ただシステム全体の高さが
足らないので全体にかさ上げする必要があります。
フィッティングに関しては申し分なし。
システムを完成させるためにそれなりの金額には
なりますが、概ね納得のクオリティーだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/05 19:02

役に立った

コメント(0)

キングルビーさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

取り付け前に思ったのは、ネジの頭がトラス型で六角穴付きなので、
六角レンチが細いタイプでしっかり固定出来るかと思いましたが
取り付けると結構しっかり固定出来ています。
システムで全体的にお高いですが、奮発して買っちゃいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:37

役に立った

コメント(0)

group-aさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | RGV250 (ガンマ) | NSR250SE )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
バイク用レーダー探知機を搭載するために購入しました。
カタナはミラー取り付け部が傾斜しているため、ミラーに共締めするタイプのステーでは変な角度についてしまいます。そのため、サインハウスのA-33を買ってみました。
B+COM Stationを取り付けのために発売された製品ですが、55mm×75mmの平面に面ファスナーが付いているだけなので、面ファスナーで取り付けられるものなら基本的に何でもOKです。

M8シリーズなので耐荷重性は高いですが、粘着シート貼り付け型の面ファスナーで固定するので、貼り付け面が狭かったり曲面になったりしているもの、重量があるもの、重心が高いものなどの取り付けには向かないと思います。
また、面ファスナーの粘着シートは炎天下での高熱では剥がれやすくなることが考えられるので、基本的に軽いものの取り付けに限定したほうがよさそうです。

なお、A-33に貼り付けられている面ファスナーは標準では「ループ側」になっていますので搭載する機器には「フック側」を貼り付ける必要がありますが、フックは衣服などに引っかかると毛羽立ちやほつれの原因になります。別途、面ファスナーを買って逆にすると良いでしょう。

ちなみに、この製品のプレート部とボール取り付け基部はA-15などのようなビス固定ではなく一体式(削り出し?)になっているようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP