RS TAICHI:アールエスタイチ

ユーザーによる RS TAICHI:アールエスタイチ のブランド評価

国内屈指のアパレルメーカーRSタイチ。世界のライダーがレーシングスーツとして愛用するそのクオリティの高さは、ライディングジャケットにも引き継がれ、スマートな形状とデザインは絶大な支持を得ています。

総合評価: 4.1 /総合評価4526件 (詳細インプレ数:4311件)
買ってよかった/最高:
1048
おおむね期待通り:
1297
普通/可もなく不可もない:
421
もう少し/残念:
95
お話にならない:
32

RS TAICHI:アールエスタイチのツーリング用品のインプレッション (全 1920 件中 1911 - 1920 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

4.0/5

★★★★★

気軽に脱ぎ履きできるシューズが欲しくて購入。

最大のウリである『BOA』はとても便利です。

履くときはダイヤルをカチカチ回してワイヤーを締めて固定し、脱ぐときはダイヤルを引っ張るとサッとリリースされます。
お陰でツーリング先で靴を脱ぐのが億劫にならずにすみます。

履き心地は、くるぶしの部分を包み込むようにしっかりガードしてくれるハイカットなので安心感があります。
操作性も良好で、ペダル操作も自然に行えますし、ソールの厚さもちょうどいいですね。

バイクを降りてからの歩行にも支障はなく、軽登山なら難なくこなすことが出来ますし、防水性に関しても特に問題はありませんでした。
(カッパの丈が足らず、足首から浸水したことはありますが・・・)

ただし、つま先がエナメルなのですぐに傷が付いてしまったのは残念です。

また、防水性確保のためか、通気性はゼロです。
冬場は暖かくていいかもしれませんが、夏場ははっきり言って蒸れます。
通気性の良いメッシュモデルも欲しいところですね。

真夏の猛暑以外であれば快適に履くことが出来ると思いますので、星4つの評価です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/29 15:50

役に立った

コメント(0)

ぼりんさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

5年近く使ってきたランディングシューズが、かなりくたびれてきたので、新しいシューズを物色しておりました。

これまでの登山靴タイプのシューズは、防水ではないため雨が降るとブーツカバーが必須であること、紐が面倒という不満点がありました。
防水のシューズはたくさんありますが、紐の代わりのベルクロは好みでないので除外。

で、浮上したのがRSタイチのBOAライディングシューズなのでした。
普段はく靴が25.5cmなので、そのままを購入。ぴったりでした。

使った印象ですが、まずかっちりした作りで包まれ感、安心感があります。
そしてBOAシステムですが、ほんと便利です。
同じ靴でも、かっちり締めたいときと、ちょいルーズに履きたいとき、調整になんのストレスもありません。
バイクに乗ってからでも、信号待ちの間に調整できるのは嬉しいですね。
もちろん脱ぎ履きも、ほとんどスリップオン感覚。
歩行感も良いです。締め具合を簡単に調整できることで、歩くときの足の動きに合わせることができます。

他の人のインプレにもありましたが、購入後一ヶ月でつま先からの浸水がありました。
すぐにメーカーに問い合わせたところ、誠意ある対応をしていただき、返送・検査の上で新品交換となりました。
その後、普通の雨降りなら防水性に問題は発生していません。

デザインは好みによりますが、つま先のエナメル仕上げは傷が目立ちやすくバイク用シューズには不向きかと思います。

あとは気になるのが耐久性です。
私はバイク通勤、とゆーか交通手段がバイクのみなので毎日履きます。
やはり気になるのはBOAシステム。
ワイヤーが切れることはなさそうですが、そのワイヤーを通しているループが、擦り切れてこないか。
ラチエット機構になっているダイヤルが壊れないか注目したいところです。


価格はライディングシューズとしては高い部類になりますが、現時点では満足しています。
評価はデザインで☆ひとつだけ減点させていただきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/28 14:44

役に立った

コメント(0)

ミッチーさん(インプレ投稿数: 219件 / Myバイク: ZX-12R | PCX125 | ZX-6R )

4.0/5

★★★★★

最近、レザースーの買い替えをきっかけに購入しました。

今までは、買い物したときに貰ったビニールの大きめの袋にレザースーツを入れて持ち運びしてましたが、重いので持つところがすぐに破損(><)

それを何度か繰り返してましたが、保管&移動用に何か良い物は無いかどうか探していたら、この商品を見つけました。

通常のスーツケース同様にハンガーに引っかけて保管して、移動時には二つ折りにしてハンガーのフックを手下げにして持ち運びするので便利なのですが、スーツ用のハンガーじゃないと手が痛くなります。

出来ればスーツ用ハンガーも付属してほしかったですね。
RSタイチのロゴ入りなのでRSタイチやアルパインスターズのレザースーツを持ってる方にはおススメです♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/20 15:45

役に立った

コメント(0)

とみちゃんさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: GSR750 )

4.0/5

★★★★★

とても良い製品です、雨の日に不快な思いをせずにすみます。しかしッ!、残念なことにかさばります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/07 19:26

役に立った

コメント(0)

cb1300sfさん(インプレ投稿数: 203件 / Myバイク: CB1300SF | CB1300スーパーフォア )

4.0/5

★★★★★

CB1300シリーズ(SC54)はシート下スペースが、広いとは言え分離型ETCユニット、パンク修理キット、書類、このような物を収納すると、当然シート下は狭くなります。そこでタンクバックの購入にあたり、信頼度でRSタイチさんの物を選びました。大きい物は邪魔になり、自分としては、飲み物、カメラ、それくらい入れば十分と思っていたので、この商品で正解だったと思います。当然まだまだスペースは有りますのでレインウェアなども収納可能だと思います。写真で一番参考にしていただきたいのが、クレーバーウルフのタンクプロテクターの装着とハンドル左いっぱい状態での写真になります。特に問題は無かったです。
ただ、星4つなのはタンクへとめるのは、磁石ですよね、正直タンクに傷がつくのではないかと心配です。バンダナを挟んで、試しましたがグラつきます・・・なので星4つ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/25 18:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コウさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: V-MAX 1680 | YZF-R1M )

4.0/5

★★★★★

こちらのサイトで購入し、昨日到着したばかりのモノを今朝の早朝ワインディングで試してきました。

レーシンググローブなので、操作性が一番重要だと思いますが、その点このグローブは非常に良いと思います。革の厚さや素材の使い分けが上手く、スポーツライディング時における手の動きを邪魔しません。フィット感で定評のある5<ファイブ>(こちらは試着しただけですが)よりも良いと思いました。

また、甲のプロテクターも2分割になっており、変につっぱったりしないところも良いですね。ただし、個人差だと思いますが、私の場合右手の人差し指と中指の拳部分に若干アタリます。

そのほか、手のひらのSPSと呼ばれるプラスチックのガードなど、安全性を考慮した装備は、レーシングフィールドで長年培ってきた賜物だと思います。

今回、アルパインスターのGP Proからの買い替えで色々と検討しましたが、このグローブにして良かったと思います。単体で見ると決して安くはありませんが、他社製品と比較した場合トップグレードでこの価格なら十分にコストパフォーマンスに優れると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/19 13:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: NC700X | BWS125(ビーウィズ) )

4.0/5

★★★★★

CBR250R(MC41)をツーリング仕様にするため購入しました。

初めてのサイドバッグのため比較はできませんが、スリムな割に容量があり、非常によいです。
はみ出し量はCBRのハンドル幅に収まるため取り回しも気にならず、いざとなれば容量の拡大もできるようになっています。
1泊程度であればこれ1つで十分そうです。

不満といえば、説明書の類が付属していなかったため、付属ハーネスをどう使えばいいのか分かりづらかったこと(よく見れば想像がつくレベルなので問題ないと思います)くらいでしょうか。

あとは車両の問題ですが、自分はCBR250Rのグラブバーを避けるためにやや前寄りに装着しています。ソロ専門なので気になりませんが、タンデムの場合はステップが使いづらくなるため、グラブバーを少し犠牲にして後ろ寄りに付けるか、もう一回り小さいモノを使うことをおすすめします。
また、車体がコンパクトなため取り付けハーネスの長さが随分余ります。バタつかないよう適当に縛り付けていますが、ほどけないか少し心配です。

若干気になるところもありますが、総合的には大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/04 13:58
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DD8さん(インプレ投稿数: 22件 )

4.0/5

★★★★★

何れレースで必要になるのでこの機会に購入しました。着用してみた感じ、ツナギと衣服の間に挟むだけですがよほどツナギがブカブカデない限りしっかり装着できます。

私は8mmを購入しましたが、おススメとしては8mmです。4mmもありますが、安全性などを考慮して8mmにしました。走行時、パッドが邪魔になることはなく手軽に装着、脱着できるのでレース時に重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/11 18:34

役に立った

コメント(0)

マスターさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

薄くてプロテクター効果については少し不安ですが、ツナギがピッタリサイズなのでこの薄さはありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/13 13:37

役に立った

コメント(0)

たるさんさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: SV650 ABS )

4.0/5

★★★★★

私はジャケットを3着持ってるのですが、以前から適当なプロテクターがないものか探していたところ、このプロテクターを発見
これならどのジャケットにも気にせず着用できそうと思い、購入を決意。
初めてのプロテクターの装着感は、やや重いものの、案外違和感は感じません。
このプロテクターはハードなので、重衝撃の際に有用なのでしょうけど、何より、万一の時の事を考えてですから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/20 14:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP