HURRICANE:ハリケーン

ユーザーによる HURRICANE:ハリケーン のブランド評価

バイクを構成するには欠かせない各種のパーツを幅広くラインナップしています。特に圧巻なのが、あらゆる種類と形状を取りそろえるハンドルです。ハンドル選びに迷ったら「ハリケーン」です。

総合評価: 4.2 /総合評価2632件 (詳細インプレ数:2536件)
買ってよかった/最高:
993
おおむね期待通り:
1006
普通/可もなく不可もない:
318
もう少し/残念:
63
お話にならない:
30

HURRICANE:ハリケーンのツーリング用品のインプレッション (全 99 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
みや氏さん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

アメリカンバイクと言えばシーシーバーかバックレストという方が多いと思います。私はこのタンデムグリップのコンパクトかつ存在感のあるルックスが気に入って購入しました。メッキパーツということもあって意外と目立ちます。またタンデム時の安定感も良好で、機能性にもすぐれているのではないかと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/19 01:17

役に立った

コメント(0)

けんたさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: SR400 | MT-09 | JOG-Z [ジョグ] )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

ワイズギヤのフェンダーレスとタナックスのキャンピングシートバッグ2の取付ベルトの相性が悪いようで、テールランプがベルトに隠れてしまいました。

キャリアはちょっと大げさな気がしてグラブバーにしてみました。

ハリケーンのグラブバーはテールランプの後ろまで来るのでバッグを結構後ろに下げることができ、ベルトもテールの横を通すことができました。

狭く感じていたシートもバッグを下げることができたので広くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/31 13:01
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひなちちさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: NSF100 | ZX-14R | YZF-R125 )

5.0/5

★★★★★

今回、娘とタンデムキャンツーに行くこととなり、やっと取付です。
(購入してから、半年位寝かせてました(笑))

取り付けは、自分で行いましたが、結構簡単。
30分も掛かって無いと思います。

ただ、若干ネジ穴がずれていたので、仮付け・ねじの仮締めはしっかりしながら取り付けて下さい。
(取付時に当たり前の事ですが、大事です。)

取付た感じは、シート上部と同じ高さくらいに、パイプが走ってますので、
設置面積がパイプの部分を含め、後方及び左右に広がった感じです。

これなら、大きな荷物を積んでも、グラつきを押さえてくれます。
当方は、ボックスではなく、MOTOFIZZさんのキャンピングバックを使用しておりますが、
シート上部のみより、左右のパイプがある分、安心して積載できてる感じです。

また、サイドのパイプはタンデム者がグリップするも楽になったようですね。

今後も、荷物積んで、遠くまで行くのが楽しみになる商品ですね。


因みに
許容積載量3.5kgとありますが、相当オーバーな荷物を積んでいましたが、今の所、問題なしです。
但し、この件に関しては、使用者の自己責任の部分ですね(^^;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/24 15:47
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ツゥールバッグでは大きすぎるし、なにか良いバッグはないかと探していたところこのバッグを見つけました、容量は少なくサングラスや
タバコなどすぐに取り出したりしたいものなどをいれておくのに便利なバッグでマジックテープで開け閉めも楽ですバック自体も簡単に取り外しができて ウェストポーチにもなりとても使い勝手の良いものです
表面撥水加工とありますが どのくらいのものかは解りません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/22 11:41

役に立った

88さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: FTR223

5.0/5

★★★★★

テールランプとバーがくっついているので、簡単に取り付けができました。ナンバーの角度が高めなのでだいぶ泥除けの役割をしてくれてると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/07 14:13

役に立った

コメント(0)

ozzy3さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: セロー 250 | CB1100EX )

利用車種: CB1100 EX

4.0/5

★★★★★

タンデム用と言うより、ファッション性と取り回しに便利です。
新車で買った夢店で1ヶ月点検をしてもらった時、ついでの
サービスで取り付けてくれないかな?と期待して尋ねたら
工賃が4000円以上かかると言われて転けそうになりました。
もちろん持ち帰って自分で取り付けました。(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/25 22:10

役に立った

コメント(0)

hssさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CL400 )

利用車種: CL400

5.0/5

★★★★★

サイドバッグの取り付け、ツーリングネットのフックの取り付けの為に実装しました。

取り付け方法はサスペンションとウインカーのボルトを外し、このグラブバーを共締めするのみでとても簡単。

表面のメッキ処理が綺麗で純正品かとも思える程、外観にマッチしました!

当初の目的が達成出来た他、車輌の取り回しの時の掴み所としても非常に良いです。

文句無しの商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/27 23:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

そうにゃんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: CB1100

5.0/5

★★★★★

取り付け簡単で、CB1100の車体にかなりフィットします。CB1100ではシートを厚めの物にすることでよりバランス良くなりそうです。
以前にYAMAHAのSR400に乗っており、CB1100でもタンデムグリップは付けようと決めてました。 スタイル的にもタンデム時の実用的にも気に入ってます。
取り付けはシート、グラブバーを外しグラブバーとフレームの間に挟むだけです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/15 23:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

aさん(インプレ投稿数: 154件 )

4.0/5

★★★★★

ハリケーンのAPE100用ラウンドシーシーバーキットのシーシーバー部分をグラインダーでカットし6年ほど装着していましたが、キャッツアイテールに飽きたのと、グラブバー付きだと取り回しの時に便利そうなのでルーカステールのタンデムグリップキットに付け替えました。
4ミニの場合、グラブバーは取り回し用のアイテムですね。グラブバーを持ってリヤを持ち上げられるので重宝します。また今のカフェっぽい仕様にはキャッツアイよりどちらかといえばルーカスの方が似合うので、リヤ周りの雰囲気が大分それっぽくなり満足です。
ただ説明書がわかりづらいです。私の場合同メーカーの類似商品からの付け替えなので説明書を見なくても商品写真だけで取付け可能でしたが、ノーマルからの付け替えだと図も文もヘッタクソな説明書だと感じざるを得ませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/05 16:29

役に立った

コメント(0)

老いて乗れなくなるまでさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: SR400

2.0/5

★★★★★

SRのフレームにキレイに沿って見た目がいい。
しかし実際タンデムする為に試しに掴んで貰ったところ、ちょっと低いとのこと。
これは個人差かな?乗った人間は身長158cm。
参考にしてください。
取り付けはボルトオンでラクラクでした。
ただ、フレーム側に付ける角ボルトが安っぽく見えるのがちょっと残念。

個人的には2本で¥2074なら買いというところ
1本¥2074はちょっと・・
別のアルミ商品にしたほうが良かったという正直な感想。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/09/26 21:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP