airhead:エアーヘッド

ユーザーによる airhead:エアーヘッド のブランド評価

ヘルメットを被る際の悩みを少しでも解決したい、そんな願いから生まれた「airhead/エアーヘッド」。ヘルメットの内側に貼り付ける事によってベンチレーション機能を発揮するヘルメット用ベンチレーションライナーです。

総合評価: 3.5 /総合評価107件 (詳細インプレ数:103件)
買ってよかった/最高:
17
おおむね期待通り:
42
普通/可もなく不可もない:
25
もう少し/残念:
11
お話にならない:
8

airhead:エアーヘッドのツーリング用品のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あああさん(インプレ投稿数: 98件 )

3.0/5

★★★★★

これ1つで3つの用途に使える!便利なヘルメットライナーです。

・本来の用途はベンチレーションライナーですが、私はヘルメットの頭頂部だけが緩いのでスペーサーとして購入しました。
SHOEIのフルフェイスヘルメットGT-Airに使用しています。

<ベンチレーション効果>
・私のヘルメットでは、残念ながらベンチレーション効果を感じることはできませんでした。
これはヘルメットの性質やそのベンチレーション能力に大きく左右されると思います。
密着性、密閉性の高いフルフェイスヘルメットだと、効果を得にくいのではないでしょうか。
また私のヘルメットは頭部のベンチレーション効果が弱いので、それも影響しているかもしれません。

<髪型崩れ防止効果>
・効果を実感できました。
全く崩れないというわけではないですが、装着後のほうが明らかに髪の乱れが少なかったです。
・もちろんヘルメットを長時間かぶるほど、その効果は薄れていきます。

<ヘルメットスペーサーとして>
・効果大です。
この製品の厚みは底部からイボの先までで1cm程度ですが、かなり装着感が変わります。
・今までは頭頂部が緩く、引っ張ると前に回転していたのですが、改善され動きにくくなりました。
・逆に、ピッタリまたはキツめのヘルメットの方は、これを着けると苦しくなるかもしれません。

<イボイボが痛い問題>
・私の髪の長さは5~7cmくらいです。ハゲてません。
・にも関わらず、片道4~5時間のツーリングに行くと、帰り道でイボが当たる場所が痛くなり、家に着くころには頭痛にまで発展することがありました。
・これを回避するため、私は写真のように裏返して使用しています。裏返しても問題なく使用できます。

<注意>
・イボを地肌(額)に絶対に当てないでください。15分程度ヘルメットをかぶっただけで、イボの跡がくっきり残って非常に気持ち悪いです。
ひょっとすると、ハゲている方は頭全体にエアーヘッドの跡がつくかも・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/03 22:47
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP