6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24149件 (詳細インプレ数:23384件)
買ってよかった/最高:
9027
おおむね期待通り:
8521
普通/可もなく不可もない:
3300
もう少し/残念:
647
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのツーリング用品のインプレッション (全 72 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
OSAさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: NMAX 155 | ディオ(4サイクル) )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

スマホホルダーを付けたくてポイントを使用して購入しました。
取り付けステーはステンレスが剥き出しで金属感があってプレスラインが目立ち気になったので前から持っていた紙ヤスリとシャシブラックで黒に塗装してみました。
自分の好きな色に塗装するのもありかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/12 15:51

役に立った

コメント(0)

sirobusaさん(インプレ投稿数: 8件 )

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 3

鍵が増えないのは大変良いが、ハンドルバーに着けるとバイクの振動で常にガタつき音が出て不快。あと、鍵タイプと比べてやや大きい。もう少しコンパクトなら良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/10/11 18:58

役に立った

コメント(0)

やっさんさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

商品到着して早速取り付けました。
ボルトオンと言う事で作業は難無く終わったかに思われましたが…
エンジンの前バンク後バンクの間にブラケットを固定するエンジン側のボルトとブラケットの穴が合わず後バンクで穴を合わすと前バンク取り付け部が浮き上がり無理矢理ネジで固定でもいいけど、ネジ山が舐めったりエンジン側のネジ山が舐めったりしたらマズイので…万力でステーを固定し少し曲げました。あまり力を掛け過ぎると溶接部が剥がれたりしたら面倒なので、優しく曲げて取り付けました。

適合品なのにちょっと曲げてこの値段、そして曲げる事によって溶接部の負担を考えると少々値段が高いと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/27 19:21

役に立った

コメント(0)

利用車種: NC700X

3.7/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

取り付けてみるとメーターに対して平行になってません。
いざスマフォをマウントするとガチでメーターを隠します。
長いアームで位置を調整すると振動が目立ちます。
作り込みの雑さを気にしなければ高い有用性に満足します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/08 21:56

役に立った

コメント(0)

wanwankoro4091さん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: XL1200S | PANIGALE V2 )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

NINJA1000SXに取付てます。
ホルダーはシャープS5ですがボタン等が干渉するため逆さに取付。
左にUSBソケットがあるので左側に取付。
メーターに被るのが個人的に嫌なためデイトナ マルチバーホルダー マスターシリンダークランプフラットタイプに取付。
クランプにしたがマルチホルダーとの隙間が狭いため、この仕様だと固定式の方が正解です。
実際は横スライドで挿入し6角レンチでがっちり締め込んでます。
取付の際は、ハンドル最大角でスマホ差込プラグが干渉しない範囲で取付てます。
まだ、数百キロしか使用いていないが問題は発生してません。
プラスチックなので耐久性と固定ビスの緩みが心配です。念のためにシーリング入れてます。
スマホ落下が怖いのでシリコンゴムを追加購入してダブルで使用中。
金属製ではないので消耗品かなという感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/02 07:45

役に立った

コメント(0)

Hyoさん(インプレ投稿数: 140件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

3.2/5

★★★★★
品質・質感 1
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
フィット感 4
プロテクション 5

ボタンが弱い、取れるというレビューをやたらと目にすると思っていたら見事に引き当ててしまいました。

スナップボタンの一つのかしめが緩く、ジャケットから外す時に頭を持っていかれました。それについては接着剤で対処できたものの、そもそもボタンの頭自体がやや小さくて、ジャケットの着脱時に手が当たっただけで外れます。コストダウンのためでしょうが、もうちょっとボタンの品質にも気を配ってほしいものです。

パッド自体はゆっくり押してみると柔らかく、速く押すと硬さを感じるので、なるほど瞬間硬化とはこういうことかと理解できました。厚みもしっかりしており衝撃吸収力は十分でしょう。
ソフトパッドゆえに体への追従性もよく…ただし冷えると硬くなります。タイチのメッシュに装着のため夏にしか使わないのですが、ある冬の日にさわってみたらカチカチで驚きました。身に着ければ体温で戻るんでしょうけど、他のソフトパッドでは見られない現象です。

大きさについては左右合わせてコミネの一枚物とほぼ同じであり、別段小さいわけではありません。また装着時は中央寄りに隙間なく取り付けられるため、分割式の弱点である中央部の防御も補ってくれます。
しかし同様のコンセプトであれば、今ならタイチのTRV079がありますから、あえてこの商品を選ぶ理由はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/03/25 16:32

役に立った

コメント(0)

Tanukimaruさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: PCX150 )

利用車種: PCX150

3.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
形状 3

シート座面とキャリア面がフラットなので大き目なものもシート後方にまたげて置けます。自分は釣りのクーラーボックスやボストンバッグのような大きめな荷物を積むことが多いのでフラットな形状は使いやすいです。ボルトがでっぱっているので傷がつくと困るものは養生して積む必要があります。エンドキャップは外れてなくなってしまいました。荷掛けフックが短かいのでもう少し長いと嬉しかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/12 21:21

役に立った

コメント(0)

オーノーさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: V7 III SPECIAL | V200 Special )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
  • メットはネオテックU リングが小さいけど装着可

    メットはネオテックU リングが小さいけど装着可

  • マフラーとメットの接触防止にタンデムステップを起こして支えることに

    マフラーとメットの接触防止にタンデムステップを起こして支えることに

モトグッツイV7Vのシャーシフレームには適当な場所がないのでグラブバーに装着。
しかしヘルメットをぶら下げるとマフラーに触るので装着時はタンデムステップを出してメットを支えると接触しないので これで様子見です。

本体はシッカリしたつくりですが、ダイヤルのクリック感がイマイチなので数字合わせがやりにくいです。ヒャッキンのダイヤル鍵みたいな感触(-_-;)
数字も小さいので夜間などは開けにくそうです。

開口部は大きいのでDリングは楽に引っ掛けることができます。
なお、SHOEIのラチェット式メットのリングはDリングより小さく丸いので引っ掛けに手間取ります。

でも鍵を失くすこともないので安心ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/08 15:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

素好さんさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: モンキー125

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 1
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

バーエンドが直接サスペンションに取り付けるタイプでない商品を探していて、バーのラインもよく日本製と言うことで購入しました。
実際、届いた商品はなんだかなぁと言った品質感でした。具体的には、丸バーは良いのですが、板ステー部品の質が悪すぎます。角はヤスリも掛けておらず、溶接部もメチャメチャです。ボルトのかみ合わせも悪いし、長めです。
正直、デイトナってこんな品質だったっけ?これで日本製?首を傾げるばかりです。
店頭でしたら絶対買いません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/11/11 13:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

初代motogpsレーダーからの買い替え。ガイダンスの音質が初代に比べて劣化しているような気がします。耳に障るような感じです。また毎正時ごとの時報がうざったい上にキャンセルできないのはとても残念。アップデート等でなんとか出来れば評価も変わるのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/26 11:47
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP