MIDLAND:ミッドランド

ユーザーによる MIDLAND:ミッドランド のブランド評価

通信機器に特化したイタリアブランド「MIDLAND」。世界市場向けに10万台以上のバイク用インカムを世に送り出してきました。日本のライダーの皆様に世界レベルのバイクコミュニケーション商品をお届け致します。

総合評価: 3.9 /総合評価148件 (詳細インプレ数:142件)
買ってよかった/最高:
38
おおむね期待通り:
63
普通/可もなく不可もない:
25
もう少し/残念:
9
お話にならない:
3

MIDLAND:ミッドランドのツーリング用品のインプレッション (全 136 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
快速特急さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: DAYTONA675

4.0/5

★★★★★

今回初めてMIDLAND BT-X2-FMを購入しました。
全体の質感は良好で取付も問題ありませんでしたが、ヘルメットによってはスピーカが内装と干渉するようです。

実際に使ってみると操作性は良く、走行中の音質は思っていた以上に良く感じましたが、風切り音が大きいと音量が爆音になってしまう事がありました。(短時間でも耳が痛くなります)
このため、プログラムアップデート時に音量自動調整も変更しておく事をお勧めします。(当方は音量自動調整最小で丁度良くなりました。)
防水性は多少の雨であれば問題ありませんでした。

また他の方々から言われているラジオ機能についてですが、市街地程度であれば問題なく使えました。(山岳地帯やトンネル内では使用不能)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/05 16:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミスターさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB400スーパーフォア | シグナスX SR | C400 GT )

4.0/5

★★★★★

今までは、ホンダの有線インカムを使用していましたが、乗り降りする度に線を繋いだり抜いたりする手間が面倒でした。それに比べるととても楽になりました。ただ、ブルートゥス機能を使用してのスマホナビ音声がインカムモードで会話をしている際に聞こえなくなるのが残念!一人で使用している際は聞こえたのですが・・・。
あと、高速走行の際にジェットヘルのシールド下部からの風の巻き込み音をマイクが拾うことにより聞こえづらくなることが有りました。ホンダの有線インカムは骨伝導式マイクなので、その様なことは無かったのですが・・・。
あと、ブルートゥス機能で夫婦一緒にスマホアプリの音楽が聴ければ、とても良かったと思います。でも、ほぼ満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/02 19:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けいやんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: トリシティ )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

同じMIDLAND製のアクションカメラ「XTC-260」をマウントするために使用。

振動の多いSR400でも、鑑賞に堪えうる動画は撮影できた。
2時間高速道路を走っても緩むことはなかった。

ただし、しっかりと位置を合わせないとすぐ緩む。
ベルトを引っ張って、「カチッ」を音が鳴るくらいまで締めることを推奨

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/19 15:42

役に立った

コメント(0)

濱の沙悟浄さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: シグナスXSR | Vストローム650 )

5.0/5

★★★★★

今迄は金額の高さでバイク用インカムは購入に踏み切れませんでしたが、新しいヘルメットの購入を期にコスパの良さそうなミッドランドのインカムを購入しました。
(今迄はELECOMのブルートゥース受信機とaudio-technicaの耳掛け式ヘッドホンでスマホナビや音楽を聴いていました)

購入するにあたり心配だった点は…

1.十分なボリュームが出るかどうか?
2.スピーカーの質はどうか?
3.自動ボリューム調整機能(AGC機能)は煩わしくないか?

上記3点が一番の心配でしたが

1.今迄使っていたELECOMの高出力アンプ内蔵ブルートゥース受信機よりもパワフルで音量は十分!(高速道路使用でも問題なし)

2.オプションで高品質スピーカーの設定がないのは残念ですが、今迄使っていたaudio-technicaの耳掛け式よりも高音と低音のバランスが若干良いように思います。(走行中は低音が弱かったのでイコライザで調整して音楽を聴いていたのが使わなくても低音がやや聞こえるようになった)また、スピーカーのカバーがスポンジ製ではないので耐久性が高そうです。(スピーカーの多くはカバーがスポンジ製で使用しているうちに破れてしまう事が多かった)
※音質については素人の感想です

3.一番心配していたAGC機能の件は、ミッドランドのHP、サポート→BT UPDATERをPCにダウンロードする事で感度の調整(オフにする事も可能)が出来ることが分かり解決しました。(購入前にダウンロードして確認した説明書にはこの事が書いていなかった)
※BT UPDATERはミッドランドインカムのアップデートやその他機能の細かい設定が出来ます。これ重要です!

いまいちな点…
1.ブルートゥースがClass2だからかたまに音飛びがある。(これはほんとにたまになので私的には許容範囲内)
2.メインのボタン以外はクリック感が硬い。
3.スピーカーやマイクをコネクタて繋げているが、ヘルメット(ショウエイのGT-Air)に装着する際上手く収めるのにコネクタが邪魔で悩ましかった…
4.電源を切る時やモード移行時、音楽の曲間などにに『ブチッ』と結構大きな電子音?雑音?が鳴る。

いまいちな点はありますが、私が求めていた機能が備わっているし、総じて満足度は高いです。バッテリーの持ちも非常に良いので、丸1日のツーリングでも心配ないのも良いですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/13 21:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

siegさん(インプレ投稿数: 89件 )

5.0/5

★★★★★

ヘルメットが増えたので追加で購入しました。
ミッドランドのインカムは比較的安くこういうパーツを出してるので助かります。ただ、貼り付けタイプとクリップタイプの二つとも入ってるので、使わない方は無駄になってしまいますよね。どちらかを選んで購入できるようにしてもらえるといいのですが

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/08 18:22

役に立った

コメント(0)

no_name_00022121さん(インプレ投稿数: 49件 )

5.0/5

★★★★★

今回は知人にインカムを譲るために、衛生的に考えてヘルメット内に入れるものは新品にしておこうということで購入しました。

純正品(インカムに最初から付属しているもの)と全く一緒なので安心ですね。
別途、部品を販売してくれているのはありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/22 19:24

役に立った

コメント(0)

ランディさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) )

5.0/5

★★★★★

スマホをiPhone5からiPhone6へ変更したことにより、購入しました。iPhone5のときも同じメーカーの商品を使っていましたが、防水機能を備えたものとしては、非常にデザインが気に入っていました。今回のiPhone6用のものは、さらに満足度が上がる結果となりました。
その要因は以下の通りです。
1.充電用の穴があり、ゴムフタの簡単な開け閉めで、充電が可能になった。
2.充電用と同じくイヤホンジャック用の穴もある。
3.前回のものは汎用だったため、サイズを中敷で調整していたが、今回はiPhone6専用のためジャストサイズである。(iPhoneにカバーをつけている場合は取り外さなければならないが)
4.専用フォルダのため、前回のものよりフォルダ自体のサイズがコンパクトになった。
5.フォルダのカラーが全て黒のため色の締まりが良くなった。(前回のものは、裏側が透明だった)
6.フォルダの上からの操作性が増していて、パネルタッチがスムーズになった。
7.マウントするフォルダが改良され、固定感が増した。

前回の商品同様、他社の防水機能を備えているものにくらべデザイン性がいいと思います。
オススメです。
ninja1000に装着していますが、ハンドルをバーハンにかえていますのですんなり付きましたが、ノーマルハンドルの方は取り付け方法にひと工夫必要かもしれませんので、ご注意ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/03 09:58
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

T・Hさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | XMAX 250 | Z900RS )

5.0/5

★★★★★

ヘルメットを買い増ししたので購入しました。
取り付けは内装を外して配線を這わすだけなので特に問題はありませんが、マイクの位置を気を付けないとヘルメット脱着時、顔にマジックテープの痛い方が当たるので気を付けてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/19 15:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

 MidlandのBTXを妻と2人フルフェイスで使用しているが、フルフェイスの他にも各1つずつJetヘルも所有しているのでこの4つのヘルメットをスピーカー等の入れ替えをせずに使用するために各1セット購入しました。
 取り付け後は、本体の付け替えのみで自由にヘルメットを選択できるようになった。スピーカーの補修セットがあって良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/01 23:27

役に立った

コメント(0)

Biginerさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

インカム初購入です。基本的にソロツーリングメインなので要らないといえば要らないのですが、FMラジオの受信や、他社製インカムとの互換性など機能が充実しながらも低価格のインカムを探していました。

最後まで迷っていたのが、インターフォンのF3MCやセナのSMH-5でしたが、値段とポイントによる値引きなど経済状況と日常での使用頻度を考えたらこの商品になりました。

形状ですが、ラバーのような軟質素材でできており内部の機械部分を風雨から守れるように設計されています。また、適度なクリック感があり触ったら分かります。赤と青のLEDランプが本体後方裏面にあることでインカムのモードなどを知ることができます。

気になる機能ですが、知人と電話してみたり音楽プレーヤーを聞いてみたりペアリング機能を使用してみたところ、間隔があいた本体設計により、間違えて操作することも無く、真ん中の丸いボタンを3秒長押しでモード切替でき電話の発信もスマホの操作だけで、ヘルメットを脱がずに通話できました。音質についてですが、音質が元々いい環境で音楽を楽しんでいる人(高いイヤホンやスピーカーなど)にとっては標準もしくは中の下くらいの音質だと思います。

本体のファームウェアで風切り音に対して音量を調節する機能の感度や、マイクの感度、FMラジオの選曲状態などを確認できます。あとは実際に一般道や高速道路を走ってみて確認しますが、走行中の音声などはヘルメット自体の風切り音の少なさも影響すると思います。

不便に感じた点としては、初めてならなおさらだと思いますが、ヘルメット内に配線する作業が結構手間になる点です。ミッドランドのホームページに載っていましたがFMを感度良く受信するためには左耳の配線を工夫する必要があると掲載してあります。
ちなみに自分は配線したときに線を要所要所で工作用のマスキングテープで留めて固定しました。ブラケットは挟み込むタイプを使用し、付属するスペーサーは使いませんでした。

実走報告としてまたインプレを書いてみたいと思います。
使用ヘルメットはショウエイのマルチテックで、大きさは画像を参考にしていただけるとありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/01 23:06
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

Biginerさん 

追記:購入後数日経過し、色々触ってみたのですがどうにもFMラジオの機能が弱い気がします。ヘルメット内の配線もまっすぐになるように変えたのですがノイズしか入りません。他社との互換性やブルートゥースによる音楽プレイヤーの再生は可能なので、ラジオは電波の強い地域限定で受信可能なのかも・・・・・。

Biginerさん 

再追記:本日仕事が終わり帰り道に使っていると一局だけですがラジオ拾いました。Zipは拾えるみたいですが他はT市では拾えないのかな???また走り回って試します。

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP