SPEEDRA:スピードラ

ユーザーによる SPEEDRA:スピードラ のブランド評価

アルミビレットパーツやスクリーンなどの外装パーツを中心に取扱い、高価でなかなか手を出せないドライカーボンパーツをお求めやすい価格で提供する「SSK」。

総合評価: 4.1 /総合評価1102件 (詳細インプレ数:1007件)
買ってよかった/最高:
191
おおむね期待通り:
189
普通/可もなく不可もない:
56
もう少し/残念:
18
お話にならない:
12

SPEEDRA:スピードラのツーリング用品のインプレッション (全 33 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
リオレイナさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GSX-R1000R | ニンジャ 400 )

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 2
取り付けやすさ 5

純正のヘルメットをかける場所だと、タンデムシートを外してつけないといけず、またかける場所が取り外したシート裏になるのでめんどくさいし、キズがつきそうという理由で購入。

写真では本商品の出っ張り具合がわからなかったのですが、取り付けて見ると、かなり外側に張り出してます。
まぁ、後ろに乗ることはないですし、おそらく後ろに乗っても足に当たるほどではなさそうです。

タンデムステップの逆三角形の隙間にすっぽり収まらないかっていれば文句無しの商品だったのに、惜しい商品でした


取り付けた状態での商品紹介にはない写真を参考にしてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/12/31 09:38

役に立った

コメント(1)

リオレイナさん 

写真が貼れない

foohjunさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: TRACER900 )

2.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 1

純正とボルトの材質が違うせいか
途中で噛む感じになった
これ以上、トルクをかけて
回すと二度と外れない可能性が
あるので断念しました。
個体差かな?
ネジピッチやメンバーは合って
いると思うのですが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/01/08 15:35

役に立った

コメント(0)

SLIDERさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: XMAX 250 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

質感は良いです。
500mlのペットボトルが、マックス幅にしたも若干干渉します。
ぴったりと言えばぴったりなので落ちる心配はなさそうです。ただし、そのため保冷用のカバーを付けると入らないです。
保冷カバーを使いたかったので、10年以上前のラフロのホルダーに付け替えてしまいました。調整幅がもう少し大きいとよいのですが、、、残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/05/09 18:29

役に立った

コメント(0)

ひらく釦さん(インプレ投稿数: 270件 )

利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 3
取り付けやすさ 4

GSX-R1000R 2019年式に取り付け

タンデムシート裏にヘルメットホルダーはあるものの、シートバッグをつけると着脱が面倒で使い勝手が悪いので導入しました。

ボルト2本外して共締するだけなので誰でも取り付けできると思います。
一応ロック剤使用ボルトなので、中強度程度のネジロックを用意しておけば完璧かと。

<いいところ>
・ステンレス製なのでサビは安心
・ロック部分がガバッと開くので着脱しやすい

<微妙だったところ>
・メインキーと別で鍵を持ち歩くのが思いの外面倒
・タンデムステップブラケットから結構張り出してくるのでハングオン時に足に当たって気になる


ヘルメットロックとしては至極真っ当な使い勝手です。

が、私はモノぐさ極まる性格のため、鍵を持ち歩くのが面倒になって外してしまいました。
(後付ロックに対して身も蓋もない批判ですが…)
ヘルメットはというと地べたに置いています。

たまに付けとけばよかったと思うことがあるので、少なくともハングオンみたいな極端な乗り方をしない人ならとりあえず付けとくでもいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/28 18:25

役に立った

コメント(0)

バハさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: モンキーBAJA | エイプ100 )

カラー:シルバー
利用車種: モンキーBAJA

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

見た目は安っぽくなく、良い感じですが走行中にネジが外れたみたいでホルダーの半分がどっかいってしまいました。ちゃんと閉めたかは自信ないけど対策したほうが安心ですね。

投稿日付: 2024/06/04 11:32

役に立った

コメント(0)

AR_Kさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: V7 III SPECIAL | GSX-S125 | VTR250 )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

ちょっとお高いスマートフォンホルダー。
見た目や質感はアルミ製なのでとても良いです。色も綺麗だと思います。

自分のスマホのサイズ(横方向)に合わせる際に裏側の小さなナットを緩めてまた固定するのですが、それがちょっと面倒でした。(他の製品だとボタンを押すと引っかける部分が広がる物が主流なのでは。まあ一度固定するだけですが)

あとはいつも固定する時に裏の大きいネジを手で緩め、上下方向をフリーにしてから固定します。これも他社製品のちょっとボタンを押して広げて固定、よりは面倒に感じるかもしれません。

それと自分だけかもしれませんが、スマホの右下を固定する部分の白いゴムがぺろっと剥がれてしまいました。接着剤で再度付けようと思いますが、ちょっと作りが甘い感じが否めませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/12/03 15:08

役に立った

コメント(0)

ぴったんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ダンク )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

アルミ素材で樹脂の様に割れたりする心配はありません。
取付けに関しては難しくはないのですが、スペーサーラバーを入れてボルトをかなり締めてもガッチリとは固定されず両面テープを使いました。
回転が45°位までしかしないので、縦横の変更は無理です。
使っていてスマホが落ちる心配は無くアウトカメラも使え充電ケーブルも普通に使えます。
ただ値段が高い…
樹脂性の割れたりして買い替える事を考えたらそれなりの値段かも知れませんが、高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/20 14:53

役に立った

コメント(0)

カラー:ブラック
利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4

既存のネジがネジロックで外しにくいのですが長めの六角が有れば簡単です。後はバーのキャップを外して取り付けるだけです。携帯ホルダーは問題なく付きましたがSENAのリモコンには細すぎてスポンジテープで調整しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/24 20:36

役に立った

コメント(0)

sin1rouさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: PCX160 )

カラー:ブラック
利用車種: PCX160
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

PCX160に取り付けました。
ハンドルブレスを取り付けてスマホホルダーを付けて片側が寂しかったので購入しました。
質感は梨地でカッコ良くシンプルなデザインで気に入りました。
使用感は底側のつまみで幅調整が出来るのでペットボトルにジャストフィットさせられます。
値段もお手頃なのでおススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/09 20:27

役に立った

コメント(0)

獅子桜さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZX-25R )

利用車種: ZX-25R

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

ナビ取り付け用に購入。取り付け自体は簡単だが、キャップを外すのが面倒。プラモデル用のパーツリムーバーを使いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/07 08:31

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP