ツーリング用品のインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
貧乏通勤者さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: シグナスX | KSR110 | リモコンジョグ )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

同ブランドのカメラマウント、大型ナビホルダー2と同時に購入しました。
以前からこちらの製品は愛用しており、信頼で今回も注文でした。
このマウントの特に良い点はカメラマウントでもインプレしましたが、
ワンタッチリリースできる点とマウント方式がヘルベルトリヒター4点止めで、
ドリンクホルダー始め色々な物が取り付けられる点です。
私の手持ちナビ2台もこのマウントであった為、付け替えできる点は大きいです。
ただし中央のベース取り付け部分がギア式でクリックできる様になっていますが、
若干遊びが多く、7インチナビでは若干ぐらつきました。
5インチ以下なら問題ないと思います。
ナビ等をマウントしない時は、コンビニフック代わりに使用しています。
ドリンクホルダー欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/29 18:21

役に立った

コメント(0)

貧乏通勤者さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: シグナスX | KSR110 | リモコンジョグ )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

やっとVFR400Rにマウントバーを取り付けた為、
手持ちのカメラを取り付けてみました。
この製品はまず手にした所で適度な重みがあり、
しっかりした印象を受けました。
早速、取り付けてみると、
最初可倒式のレバーを回す事で固定するものかと思っていたら!
一杯まで締めこむと、レバーが倒れません!
なぜかと思いレバーをよく見ると(?_?)
レバーの根本部分がカム構造になっており、
倒す事で少し締め付けできる事に気づきました。
つまりある程度、締めておけば後は、レバーを起こすだけで、
締め付けが解除されリリースできる構造!!?(^o^)/
恐れ入りました。
肝心の使用感もしっかりした構造でカメラのブレも感じられず、
さすがヒロチーさんの高パフォーマンス商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/29 18:06

役に立った

コメント(0)

IKKOさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: DトラッカーX | PV50 )

4.0/5

★★★★★

スポーツカムの取付け用に購入しました。決め手はショッピングサイトに掲載されている質実剛健な容姿と「えっ」て思わせられる価格。容姿はいかにも「どこにでも噛みついてやる」って感じの力強さを漂わせ、実際にガッチリ噛みつきます。正直、価格からして機能に対し半信半疑なところもありましたが、百聞は一見に如かず。価格以上の仕事ぶりに大満足です。
ただ一点、締付けボルトの頭の部分が袋ナットになっているんですが、これが作業中にポロっと脱落。これがなければ5つ★だったんですが…。まぁ別のナットで代用も出来たし、結果的にはお買い得!いい買い物をしたと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/30 17:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP