CLEVER LIGHT:クレバーライト

ユーザーによる CLEVER LIGHT:クレバーライト のブランド評価

クレバーライトは、今まで価格の面で購入を躊躇をしていたユーザーに嬉しい、低価格なHIDキットをラインナップしています。色温度も純白から青白い色までお選び頂けます!

総合評価: 4.1 /総合評価313件 (詳細インプレ数:302件)
買ってよかった/最高:
112
おおむね期待通り:
124
普通/可もなく不可もない:
32
もう少し/残念:
14
お話にならない:
6

CLEVER LIGHT:クレバーライトのツーリング用品のインプレッション (全 7 件中 1 - 7 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yyさん(インプレ投稿数: 704件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

スライダーは、RSタイチ、クシタニ、無名の中華?、本製品を使用した感想になります。
すり心地は悪くはありませんが、良くもないという印象。いままで使った中では交換まで一番早かったのでライフはそんなに長くないと思います。
擦った感じも柔らかいなという印象です。コスパがいいので使っていましたが、次回はコバプラとか硬い系を使ってみようと思います。

インプレの項目の「プロテクション」って何ですかね。(笑)
「ライフ、耐久性」とかに変えたほうがいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/04 22:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ねぎとろさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ニンジャ250 | CBR600RR | CBR250RR(2017-) )

利用車種: GSX-R1000R

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

走行会でタイムを計測するために購入しました。
つくばと茂木で使用しましたが、問題なく使えました。

取り付けはアンダーカウルにステーで止めています。
簡単に取り付けられるので、とりあえずタイムを測ってみたい方には、入門として良いと思います。

他のものと比較していないので実際のところは分かりませんが、電池の消耗は早く感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/31 19:15

役に立った

コメント(0)

ともくんさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: MT-10 )

3.0/5

★★★★★

事故時の死亡原因となる胸部圧迫ですが、それを防ぐ商品です。
レースでは装着が義務付けられています。

コスパは非常に良いのですが、1点だけ…。
若干ハードかつ大きく作られているせいか違和感があります。
汎用品なので仕方ないですが、胸が苦しい場合は別メーカーの商品の方がいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/22 12:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ベッキーさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: RZ350R | 125DUKE | 990SUPER DUKE R )

利用車種: GSX-R1000

3.0/5

★★★★★

ZiiX製タイムアタッカーへの給電用に使用してます。

プラグ上面にスイッチがあるのは親切ですが、インジケーターが無い上に、押されている状態なのかどうかが判りづらいです。逆にスイッチ無くても良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/07 12:57

役に立った

コメント(0)

ベッキーさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: RZ350R | 125DUKE | 990SUPER DUKE R )

利用車種: GSX-R1000

3.0/5

★★★★★

本体共有で2台のバイク(GSX-R1000とRZ350R)にセンサーを付けて使用してます。
複数台のバイクでコースを走る人にはお勧めです。(有名なラップタイマーは高いので。)
筑波2000、袖ヶ浦フォレストで使いましたが、どちらも動作OKです。
スポーツランド山梨は非対応です。

トップブリッジの辺りに付けてますが、この位置だと走行中はとても見づらいので、メーターの近くに付けることをお勧めします。
バッテリー内蔵ですが、充電忘れやトラブルが嫌なので、シガソケから給電してます。

一点不具合がありました。
取説の指示通りの向きだとセンサーの誤動作が多かったので、90°ずらしたら解決しました。(GSX-R1000の方のみ。RZRの方は問題なし。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/07 12:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

R1Mさん(インプレ投稿数: 43件 )

利用車種: CBR600RR

3.0/5

★★★★★

ZiiX ラップ計測器用 12V電源コードです。
タイマー本体を2台のバイクにて使いまわすため、センサーと電源コードのみを購入しました。
これで、本体1台でバイク2台にて使えるようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

犬福オンラインさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: DR-Z400SM )

3.0/5

★★★★★

早速計測に行って来ましたが巧く計測できませんでした。
ZIIXラップタイマーを使っている子も計測に苦戦。

磁気が弱いサーキットだと写真の位置でも計測してくれません。
私が行くサーキットではあとセンサー1.5個分下げる必要があるようです。
環境依存が大きい商品ということで注意が必要。

幸いにして良く売れているらしく走っている人に声掛けまくれば使用者は結構居ます。
自分が走るホームで使えるかどうか調べてから導入を検討したほうが良いでしょう。

コスパを気にする人はコレ以外ないと言えるオススメ商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/13 15:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP