PROTOOLS:プロツールス

ユーザーによる PROTOOLS:プロツールス のブランド評価

「PROTOOLS」は、プロの整備士向けの工具の総合ブランドです。日常的なメンテナンス工具から整備やカスタム等で使用する専門的な工具まで数多くラインナップしています。また工具だけではなくバイクスタンドや洗車用品など、あなたのガレージライフに役立つものが揃えられるのも「PROTOOLS」の魅力です!バイクいじりが好きな方に是非お薦めです!

総合評価: 4.1 /総合評価569件 (詳細インプレ数:557件)
買ってよかった/最高:
226
おおむね期待通り:
203
普通/可もなく不可もない:
103
もう少し/残念:
19
お話にならない:
16

PROTOOLS:プロツールスの工具のインプレッション (全 42 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ペケライダーさん(インプレ投稿数: 278件 )

利用車種: チョイノリ
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
機能性 5

【使用状況を教えてください】
SUZUKI/チョイノリのタイヤ交換の際にエアバルブがひび割れていたため、純正品に交換するためこちらの工具を使用しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでした。
恐らくこの商品はアストロプロダクツやアマゾン等で販売している製品と同じ製造元かと思います。
色や形等が似ています。

【使ってみていかがでしたか?】
使用には全く問題ありませんでした。
バルブを引っ張る際には結構な力が必要になります。

【注意すべきポイントを教えてください】
バルブと繋げる際にはバルブ内にあるムシと呼ばれるパーツを外す必要があります。

【他商品と比較してどうでしたか?】
他メーカーを使用したことがないですが、金額の差もほとんどないため安値のもので十分かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/11 09:35

役に立った

コメント(0)

ジナさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: アドレスV100 | GSX-S1000 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • 届いた状態。車輪は自分で付けるタイプ。

    届いた状態。車輪は自分で付けるタイプ。

  • 付属の車輪。レンチ等の要らない押し込むタイプです。

    付属の車輪。レンチ等の要らない押し込むタイプです。

  • 即座に完成。サイズ:座面270mm×170mm 本体450mm×190mm

    即座に完成。サイズ:座面270mm×170mm 本体450mm×190mm

  • 座面に収納ケース有り。ドライバーや油脂類入れとけるのは便利!

    座面に収納ケース有り。ドライバーや油脂類入れとけるのは便利!

  • 横から見た図。本体450mm×190mm

    横から見た図。本体450mm×190mm

整備の際の中腰とかキツい体制での作業を楽にしてくれる椅子です。

商品情報にも書いてありますがサイズは座面270mm×170mm  本体450mm×190mm

本体は強度のあるプラ製で、車輪が付いてるので座ったままの移動が楽にできますし、作業時に腰に架かる負担を減らしてくれます。

『コレちょっと低い椅子有れば楽な作業になるんだけどな』という作業の多いバイク整備にはもってこいのRWS!

価格も安めだし油等で汚れることを考えてもガンガン使えると思います。座面の収納には工具や油脂類入れておけるのでちょっとした作業にすぐ取り掛かれる体制ができます。先延ばしの作業が減るかもしれませんw

※新品の状態で開口部に削りカスが残ってたりしましたので品質、質感を満点にはしませんでしたがそういう部分を気にするタイプの椅子ではないので。実用重視の方に購入を勧める商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/12 19:22

役に立った

コメント(0)

ねおんさん(インプレ投稿数: 105件 )

利用車種: NSR50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★

NSR50等の12インチホイールでも問題なく使用できています。エアバルブ側にビードクリームを塗り潤滑させてから、この器具を用いてバルブを挿入します。何度も使っていますが、壊れたことがないので、耐久性も十分かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/18 09:31

役に立った

コメント(0)

がーべらさん(インプレ投稿数: 190件 / Myバイク: ZX-7R | モンキー | CT125 ハンターカブ )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★

安いのにたくさん入っていますが、絶縁チューブがないのでわりと持て余します。

なので、チューブありのギボシが失敗した時用においてあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/08 00:47

役に立った

コメント(0)

いっしさん(インプレ投稿数: 150件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | WR250R | スーパーカブ110プロ )

利用車種: WAVE125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★

基本的にPROTOOLS プロツールス ギボシ端子 オスでも書いた内容となります。
そもそもオス・メスで違うインプレッションになる人がいるのでしょうか??

強いて言うならメスの方が個体が大きいので、つまみやすいですね。
詳細評価とやらにつまみやすさの項目でも増やしておいてください。


【使用状況を教えてください】

配線イジる時には必要なので、とりあえず多くストックしておこうと思い、この商品に行き着きました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】

イメージの通りでしたね。逆にイメージ通りでないパターンとかあるのでしょうか?大きすぎるとか?
数えたわけでないですがちゃんと100コ入っていそうなボリューム感でした。

【使ってみていかがでしたか?】

不可があったら大変ですが、可もありません。

【他商品と比較してどうでしたか?】

以前はエーモン製の電工ペンチを買った際に付属されていた、ギボシセットを使っていました。
それに比べて圧着前の開きが大きく開いているように感じます。電工ペンチでとめる時も、一回開きを絞りめにつぶさないとならないので、その分手間が増えました。

それでも100ピースでこの値段はありがたいですね。
次も買わせていただきます。

【注意すべきポイントを教えてください】

同じ4mmサイズといえども他社ギボシと接続しようとすると若干緩かったりします。
リード線に余裕があったらプロツールス製で統一しておいた方がいいかもです。


▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

■一緒に購入するべきアイテム
電工ペンチです。逆にこれがないとどうして買ったんですが状態。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/31 20:23

役に立った

コメント(0)

いっしさん(インプレ投稿数: 150件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | WR250R | スーパーカブ110プロ )

利用車種: WAVE125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★

【使用状況を教えてください】

配線イジる時には必要なので、とりあえず多くストックしておこうと思い、この商品に行き着きました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】

イメージの通りでしたね。逆にイメージ通りでないパターンとかあるのでしょうか?大きすぎるとか?
数えたわけでないですがちゃんと100コ入っていそうなボリューム感でした。

【使ってみていかがでしたか?】

不可があったら大変ですが、可もありません。

【他商品と比較してどうでしたか?】

以前はエーモン製の電工ペンチを買った際に付属されていた、ギボシセットを使っていました。
それに比べて圧着前の開きが大きく開いているように感じます。電工ペンチでとめる時も、一回開きを絞りめにつぶさないとならないので、その分手間が増えました。

それでも100ピースでこの値段はありがたいですね。
次も買わせていただきます。

【注意すべきポイントを教えてください】

同じ4mmサイズといえども他社ギボシと接続しようとすると若干緩かったりします。
リード線に余裕があったらプロツールス製で統一しておいた方がいいかもです。


▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

■一緒に購入するべきアイテム
電工ペンチです。逆にこれがないとどうして買ったんですが状態。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/31 20:20

役に立った

コメント(0)

26侍さん(インプレ投稿数: 18件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • 充実したポケット

    充実したポケット

  • 座面高さはこれぐらい

    座面高さはこれぐらい

以前から探していました。思ったより大きくて使い勝手はどうかと少し心配しましたが、使用感はとても良いです。工具ポケットが座面下にもあったり面白いですね。キャスター4個でどの方向へも細かく移動できて体に優しい道具。ありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/27 17:51

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 4

電装品の取り付けには欠かせない物になります。この量が入ってのこの値段はあり得ないほど安いです。今のところ使っていて接触不良などのトラブルも無いので安心して使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/28 19:36

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 5

バイクのメンテナンスは低い姿勢での作業が多いのでかなり重宝しています。ちょうど良い高さとちょっとした工具もセット出来るので無理な姿勢もなく座ったままの移動が楽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/14 22:04

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

タイヤをはめる時にしっかりビードを落としておくことが大事ですが今まではヒザでビードを落としつつ反対側のベードをはめていましたがこれがあると簡単に同じ効果を得ることが出来ます。質感は溶接痕などお世辞にも良いとは言えませんが実用上は全く問題なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/28 16:38

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP