Holts:ホルツ

ユーザーによる Holts:ホルツ のブランド評価

車両のキズ消しなら右に出るものはいません。外装の補修を中心に非常に豊富な品ぞろえがあります。思わぬ立ちゴケの後や自家塗装の際など、外装関連に手を加える際にはお勧めです。

総合評価: 4.1 /総合評価623件 (詳細インプレ数:619件)
買ってよかった/最高:
232
おおむね期待通り:
277
普通/可もなく不可もない:
127
もう少し/残念:
18
お話にならない:
5

Holts:ホルツのその他メンテナンス小物のインプレッション (全 27 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 16件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

粘着の強度も強く、取れる心配は無さそうです!
あとはどれくらい粘着が維持できるかですが特に心配は無さそうです!!
電圧計を止めるのに使用中ですが、おすすめです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/30 16:45

役に立った

コメント(0)

アプロさん(インプレ投稿数: 39件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 3

どうしても絶縁をしっかりしたい所に使用しています。

ビニールテープやハーネステープでは水がかかった際の絶縁は
全く期待できないので、水濡れしそうなところは防水にしておきたい所。
防水ギボシなどが使えれば話は早いのですが、既存のケーブルが細かったり
長さに余裕がない等の状況ではこのテープの出番です。

防水処理に専念させるならこの量で特に不満はありません。

バイクは殆ど雨ざらしみたいなものなので、配線作業される方は
この種のテープは持っておくべき製品だと思います。
私はショートで火だるまにはなりたくありません。

なお、引っ張りながら使わないと効果的ではないのですが細線が
相手の場合は結構慣れが必要だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/30 22:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

せなさん(インプレ投稿数: 134件 / Myバイク: NSR250R | ライブディオ )

2.0/5

★★★★★

正直、全然役に立ちませんでした。
当方の使用方法が悪いのか?
使用後、塗装すると見事にはじきまくりました。
塗装が台無しです。最初からやり直しだし。
ちょっと残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/16 00:07

役に立った

コメント(0)

わたなへさん(インプレ投稿数: 152件 / Myバイク: MT-09 | CL250 )

5.0/5

★★★★★

社外マフラーと社外エキパイを組み合わせた時に隙間ができたので液体ガスケットの上から巻くアルミテープを探していました

近所のホームセンターで買った3Mのアルミテープよりこちらのほうが使いやすいですね
3Mのアルミテープが耐熱温度は320度と、こちらの商品より若干高め

こちらの商品は両面テープになっているので狭い場所にも貼りやすく、圧着しやすいです

3Mのアルミテープを同じように巻こうとするとどうしてもテープにシワがよるのでそこから排気漏れの原因になりそうです

耐久性にも期待したいところですが、定期的に張り替えていく方向で考えています
実売800円代だとありがたいですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/16 20:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シンゴさん(インプレ投稿数: 96件 )

4.0/5

★★★★★

とりあえずお試しで、ケーブルをまとめるのにちょびっとだけ使いました。

実際に使うまでは、あまり信用してませんでしたが、使用してびっくり、本当に、自己融着します。
テープの両面を触ってものりが無いので、べたついたり、テープ同士がくっつくこともありません。
少し固いですが、手で引きちぎることもできます。

巻いた感触ですが、やはりビニテと比べると粘着力は弱いかな・・・という感じです。
そのため、少しだけ貼るのには不向きだと思います。

あと、たった2mしか無いので、いっぱい使う方は注意です。

ケーブルを長めにまとめる場合に使うのがいいと思います。
絶縁やちょい止に使う場合は、ビニテをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/21 17:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オオニシさん(インプレ投稿数: 277件 / Myバイク: XSR700 | シグナスX SR | WR155R )

5.0/5

★★★★★

自己融着テープなので伸ばすとゴム同士がくっつきます。
よって、ノリのベタつきが全くありません。
また、接着力も強く簡単には剥がれなさそうです。
オフロードバイクの配線に使うので助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/19 15:19

役に立った

コメント(0)

生涯カワサキさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: CD125 | Z400FX/Z400J | ZX-12R )

4.0/5

★★★★★

鉄フェンダーの僅かな凹みにチャレンジしてみました。
3回のトライでほぼ凹みはわからなくなりました。
完全には治りませんが、わざわざ光をあてて探さないとわからないとこまでいけました。
自家塗装品ですが、塗装もはげることなく、きれいなまま。
焦らず、120°づつ時間をかけて引っ張ったのが、良かったのかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/10 21:01

役に立った

コメント(0)

いーさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | VJR125i )

5.0/5

★★★★★

インカムをヘルメットに貼る付けるために使用しました。
幅の広い他の商品と迷ったのですが、ヘルメットのラウンド面に対応するため、何枚か並べて使おうと思い、この細さのものにしました。
ただ、厚さがもう少し欲しかったので、足りないところは3枚重ねて使いました。
屋内用ですが、多少雨がかかっても影響はありませんでした。

また、ケースが凝っていて、パッケージがそのまま収納になってます。
巻いてある両サイドには、円形にシートが張られていて、ケースにも付きにくくなっています。
保存時にも、横にずれにくくて良いと思います。
(使い切った後は、他のテープの保管に使おうと思っています。)

尚、テープは、二トムズ製。
有名メーカーなので特に問題はないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/20 02:59

役に立った

コメント(0)

いーさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | VJR125i )

4.0/5

★★★★★

配線を処理した際の防水に使用しています。

また、絶縁する場合でも、ビニールテープだけでは貼り付きが悪いので、まず下に巻いてます。

結構伸びるので、この長さのものでも意外に持ちます。

今回は大変安く入手できましたが、商品自体はNITTO TAPEのものですので、安価に入手できるのであれば、他のものも探してみると良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/19 19:33

役に立った

コメント(0)

mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

3.0/5

★★★★★

ドアパンチされ板金に出すのも高額だしと思い一度使用しました。効果はドアの箇所やえくぼの形や深さにもよると思います。私の場合下の方だったので少し出にくいのか何度も試しましたが無理でした。使い方はピストル型のヒーターに凹みを引き出す樹脂棒を挿入し溶かして本体に付け凹みに圧着し引き出すと言う物、何度も繰り返しやらないと凹みは引き出せないと思います。
成功する可能性もあるので一度お試しあれ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/27 00:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP