HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3329件 (詳細インプレ数:3166件)
買ってよかった/最高:
1417
おおむね期待通り:
1072
普通/可もなく不可もない:
448
もう少し/残念:
68
お話にならない:
40

HONDA:ホンダのエンジンのインプレッション (全 83 件中 81 - 83 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かっきーさん(インプレ投稿数: 16件 )

4.0/5

★★★★★

 定期メンテナンスで交換しました。

ラジエター液は量販店でも購入できるのですが、やはり純正メーカを使用する安心感がありましたので購入しました。名称の何が「ウルトラ」なのかはよく知りませんが、バイク用なので安心して使用できます。希釈するのは面倒ですが、気候によって使い分けができます。暖かい地域の人はお得ですね。

説明にもありますが、純良なエチレングリコートに特殊な防錆剤を添加してあるので、他より「防錆効果」が持続することを期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/04 14:47

役に立った

コメント(0)

Tnorityさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CBR250R (MC17/MC19) )

5.0/5

★★★★★

希釈タイプも売ってありますが、原液タイプを選びました。
原液タイプだと自分で濃度を設定できるのでそれぞれの車種の規定の濃度を作ることができます。
防錆効果もあります。
この商品+オイルなどの商品とあわせて買って送料無料にして買うといいですね^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/18 16:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

カワサキに何でホンダ純正を???。ZRXは2年以上クーラントを交換していなかったのでCB1300のパーツ注文時についでに(カワサキ純正より少し安かった)。原液1リットルを冷却水総量2.7リットルに希釈しても鹿児島はマイナス20度以下の冬はないし、希釈タイプより割安だし、ってことで購入!2リットルペットボトルで希釈して交換しました。これで暑い夏も安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP