PMC:ピーエムシー

ユーザーによる PMC:ピーエムシー のブランド評価

日本を代表する名車、KAWASAKI Zシリーズを中心に、製造終了した純正部品のリプロダクションパーツや、カスタムパーツを多数取り扱うPMC。旧車ユーザーにとっては必ずと言っていいほど利用する事になる、身近かつ、最重要とも言えるメーカーです。

総合評価: 3.9 /総合評価1637件 (詳細インプレ数:1583件)
買ってよかった/最高:
547
おおむね期待通り:
478
普通/可もなく不可もない:
288
もう少し/残念:
91
お話にならない:
71

PMC:ピーエムシーの駆動系のインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TAKA-BASSさん(インプレ投稿数: 134件 )

利用車種: 750SS マッハIV (H2)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3

交換して試走したタイミングで特に効果は感じませんでした

長い目で見たら交換しておいても良いんじゃない?って感じです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/25 13:33

役に立った

コメント(0)

Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

利用車種: Z1000J

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
  • これらは余りの部品で、Jには使わないと推測します。(私個人の見解です)

    これらは余りの部品で、Jには使わないと推測します。(私個人の見解です)

KZ1000Jで使用しています。
メーカーの適用外ですが、ショップの方がJにも使えるというので、付けてもらいました。
取り付け後は、クラッチが驚くほど軽くなって、操作が苦になりません。
添付画像のパーツは、どうやらJには使わないみたいなので(私個人の推測です)、もしそうだとすれば、J系用に部品点数を減らして、安く販売してくれれば、なおさら嬉しいです。
※ 流用に関しては取り付けをお店の方にお任せした為、加工の有無等がわからなくて、すみません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/04 09:45

役に立った

コメント(0)

旧車人さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: Z1000 (空冷) | スーパーカブ110 | スーパーカブ110 )

利用車種: Z1000 (空冷)

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

寒い時期のクラッチ操作は、厚手のグローブをしているので、腕が怠く大変でした。長距離のツーリングが辛かった。装着後は本当に操作がしやすくなりました。暖かくなるのが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/17 12:34

役に立った

コメント(0)

SSKさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: スーパーカブ110 )

5.0/5

★★★★★

ロッドの摩耗が嫌、見た目も欲しいという理由で購入しました。
今現在摩耗はほぼありません。懸念していたことが解消されたので満足しています。見た目にも鮮やかなシルバーなので気に入りました。
値段も安いのでおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/24 00:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP