バーエンドミラーのインプレッション (全 15 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
國松さん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: マグナ(Vツインマグナ) | CRF250 RALLY | HAYABUSA )

バーエンドカラー:ブラック
利用車種: X FORCE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
  • こんな感じで見えるはずです

    こんな感じで見えるはずです

  • 引っこ抜いたまま。そのうち考えます。

    引っこ抜いたまま。そのうち考えます。

  • スッキリしました。

    スッキリしました。

  • 取付前はビヨンってしています。

    取付前はビヨンってしています。

バイクのミラーって、なんだかバッタの触覚みたいでどうにも好きになれないのと、なんだかかんだする時に邪魔な気がしたので、台湾メーカーのボディマウントのミラーにすることを検討していましたが、国内では高すぎるのと輸入の手間を考えて、バーエンドミラーを選択。
X-Forceのハンドル内径は17.5mmっぽかったので、まぁ入るだろうと思いましたが、すんなり入ってくれました。
取付は5mmの六角レンチだけで済むので、純正のバーエンドがいらないのであれば、作業自体は10分以内に完了します。※両方が左用?になっているので、ハンドル差し込み部分を一度抜いて入れ替える必要があります。
純正のバーエンドは、接着で差し込んであるだけなので、カラスを使ってコジコジすれば取れますが、形状が並行ではなくテーパなので確実に傷が付くかと思います。気にする方は、うまい具合に養生して取り外しをするか、純正部品で予備を買っておくとよろしいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/28 18:49

役に立った

コメント(0)

かぶとえびさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: スーパーカブ110 | CT125 ハンターカブ )

利用車種: GB250クラブマン
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • バーエンドからかなり外側にせり出してますので、後ろのかなりの範囲が写ります。

    バーエンドからかなり外側にせり出してますので、後ろのかなりの範囲が写ります。

  • 1クリック分内側に動かしただけで、ここまで内側に寄るが、もっと細かく調整したい

    1クリック分内側に動かしただけで、ここまで内側に寄るが、もっと細かく調整したい

ミラーを保持するアームがハンドルバーと並行に回転して大まかに位置決めするのですが、自由位置で固定できるわけではなく、90度?毎にクリック部があってアームポジションが固定されるので、ミラー面の調整範囲が限られてしまいます。ハンドルバーエンドから外側にアームを拡げて固定すると、車幅が広くなりすぎて、もしかすると違法になる?、かもしれないし、自宅の駐輪スペースには広すぎる(バイク3台置かないといけないので(^_^: )ので、1クリック分動かしただけで結構内側になり、ミラーにかなり自分の腕が映り込みます。当然、真後ろは見えません。ちょっと期待外れです。
トライアンフのバーエンドミラーは見やすそうなのになぁ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/13 01:09

役に立った

コメント(0)

Isaacさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: HPS 300 )

利用車種: HPS 300
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 5

とにかく安いことが一番のメリットです。
品質は値段なりで、特に各部のボルトはかなりチャチです。締めすぎると簡単にナメるので注意が必要。
デイトナやタナックスのお高いバーエンドミラーよりも圧倒的に軽いので、脱落の不安感はむしろ少ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/29 01:55

役に立った

コメント(0)

kyoさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

サイズは小さいので、視界は必要最低限です
逆にキチンと目視するようになります笑
外向きでしかうまくいきませんでしたが、そんなに幅が広がった感じはしません

通常のミラーだと腕が結構な範囲映るのと、ビビりが生じていましたが、それが無くなったってストレスが減ったのは狙い通り!
ワッシャーを1枚だけ挟んでいますが、アクセルに干渉したりはありません
調整はちょっと手間です…クラッチレバーと干渉してしまったので、そこの角度も調整しました

まぁ、あとはカッコいいのは間違いない笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/27 21:58

役に立った

コメント(0)

ちひろさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: CBR400R )

利用車種: CBR400R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

CBR400Rに取り付けました。
以前ハンドルを交換しており内径16mmセパレートハンドルに取り付けです。
おそらく乗っているうちに緩んで落ちるので増し締め必須です
グラつきはあります。
気になる方はやめた方が良いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/15 13:41

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 46件 )

利用車種: Z400

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

高速道路で100km巡航中、全く何も見えなくなるくらいブレるので外しました。それ以外は問題ないので残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/06/07 19:34

役に立った

コメント(0)

#172さん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: XR250 | Z1000 (水冷) | TC125 )

バーエンドカラー:レッド
利用車種: Z1000 (水冷)

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

自分が装着しているハンドルには付きませんでした。。
商品名はこれです。FANATIC ファナティック :Φ28.6 アルミテーパーハンドル スーパーロータイプ
自分の商品に対する確認不足です・・・。
※評価については必須項目だったので真ん中にしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/22 21:02

役に立った

コメント(0)

タケ無限NSR50さん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: NSR50 )

利用車種: NSR50
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

NSR50のミラーは、細いカウルステーと共締めなので、振動でブレて後方視認性が悪かったのですが、バーエンドミラーは振動の伝わりも少なくて、見やすくなりました。

セパハンに付けると、ルックスの好みが分かれると思いますが、自分はバーエンドミラーの方が好きです。

立ち転けで破損しやすいですが、安価なので購入しやすいので、気軽に買えるので問題無いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/25 16:47

役に立った

コメント(0)

単発愛好家さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

3.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

欧州ブランドのバーエンドミラーのスタイルは気に入っているが、バーエンドミラーの実際の使い勝手を試してみたく、左右入りでコスパの良いこの製品をとりあえず購入。
ミラーのアームが少しカーブしており、ステーの向きの上・中・下とアームの向きの内・外の組み合わせが可能で、取付の自由度は高い。しかし、固定後のミラー角度の調整幅は若干狭い。
ミラーの取付部分をハンドルバーに差し込み、ボルトを締め込むことで4本の爪が拡がりバーの内側に固定ができるが、この部分の動きが悪く取付に少しコツが必要で、これが甘いと走行中にすぐ緩んでしまう。しっかり固定できていれば約500km走行後も緩まなかった。
サイズなりの視認範囲だが、後続車との距離感は掴みやすい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/21 22:03

役に立った

コメント(0)

ロア・キュークロプスさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: MT-25

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ふつうのミラーだとどうしても腕、肩が映り込んでしまい、特に冬になると厚着&プロテクターのせいで非常に後方が見えなかったためバーエンドミラーを購入。
ポン付けで付けれるようになる専用のバーエンドも有った為同時購入。
ミラーを上にするか下にするか、内向きか外向きかと悩みましたが車体がストファイ寄りな為下付けにして、内向きだとハンドルを切った時にタンクに干渉するので外向きで設置してます。
作り自体は非常に奇麗でミラーの歪みもなくブルーレンズが使われていて光の反射を減らし見やすくなってます。
なによりミラーの視界に腕が映り込まなくなったおかげで後ろを広く確認できます。
心配していた走行中のミラーのブレもなく非常に見やすいです。

しかしプラスチック製のカラーが付属するのですが
この作りが甘くバーエンドとの接地面が少なくそのまま使うとミラー自体をいくら閉めこんでも強い風圧がミラーに掛かると角度がずれていく恐れがあるので注意です。
カラーの内側(バーエンドとの接地面)を#800番手などの紙やすりなどできれいに均してやるとちゃんと空転せず取り付け出来ますので少し面倒ですがひと手間かけたほうが良いと思います。
ミラー自体が一個(片側のみ)の販売なので2個買う必要があり価格自体も普通のミラーと比べて高いので誰にでも勧められるものではないですが、ハンドル回りをすっきりさせ、車体をより低めに見せてスタイリッシュになるので最近増えたストファイ系のバイクには似合うと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/18 14:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP