燃料フィルターのインプレッション (全 14 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
リンリンさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: スーパーカブ110 )

利用車種: エイプ50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
取り付けやすさ 5
  • 思ったより少し大きめ

    思ったより少し大きめ

4miniのガソリンフィルターは種類がなく探していて辿り着きました。ガス欠の時も覗けるので便利です。笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/18 01:49

役に立った

コメント(0)

わっきぃさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: DB2 | TDM900 | 900SL )

利用車種: 900SL
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 3
取り付けやすさ 5
  • ホースクリップ未装着なのは仮止めしたところだから

    ホースクリップ未装着なのは仮止めしたところだから

ボロボロの900SS(900SL)を購入してレストアをしています。
DUCATIは燃料ポンプや燃料フィルターをタンク内に内蔵するのが特徴で、タンクのガソリンコックから先にはポンプもフィルターもありません。
なのですが、この構成が気に入らない・・・
燃料フィルターをタンク内に内蔵すると見た目はスッキリして良いのですが、どのくらいフィルターが汚れているかが全く確認できないのが気に入らない理由。

巨大なフィルターで滅多な事では詰まらなくなっていますが、ゴミが溜まりつつある状況にあってもそれが判らないのはダメでしょう。

なので、レストアの際にタンク内に内蔵したフィルターを撤去してタンクの外にフィルターを設けておきたかった。
そして、私のエンジンは前後独立キャブレター仕様(しかも前後ともダウンドラフトという特殊な仕様)にしている関係で燃料配管の取り回しが非常に苦しく、燃料フィルターを装備しつつ燃料配管を90°方向転換する目的で購入しました。

結果は大成功。
キャブレターの直前に独立して設置したので希望通りガソリン配管を90°曲げる事に成功し、ガソリン配管が非常に綺麗にまとまりました。
フィルター容量は純正の巨大フィルターより減ってしまうので、流量の抵抗にならないように2個設置したのも狙い通り。
純正フィルターには無いマグネットも内蔵しているので文句無し。

透明なプラスチック製なので耐久性は謎ですが、特別劣悪な素材で出来ている感じは無いので恐らく問題ないでしょう。
これはオススメ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/30 18:37

役に立った

コメント(0)

OK!さん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: DJEBEL250 [ジェベル] | スーパーカブ50 (AA04) | チョイノリ )

利用車種: KX80/II
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
耐久性 3
取り付けやすさ 5
  • シャッター構造なので薄い

    シャッター構造なので薄い

  • 上部の円がフィルター
仕切りの下に不純物を落として溜める狙いかな

    上部の円がフィルター 仕切りの下に不純物を落として溜める狙いかな

2スト混合ガソリン車なのでオイルフィルターつけておいたほうがいいかなと思い試してみました。写真だとちょっとわかいにくいですがドラム形状全体を濾すのものと違って、段差で不純物をセンターシャッター仕切りの下部に溜め上部の網部分からガソリンだけを流す仕組みのものでした。なのでフィルターを縦方向に着ける必要がありますので取り付け位置的に横にしかできない方は向いてないかも。仕上げの質感はそれなりですが薄くてシンプルにまとまっていますので気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/11 21:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SHOGOさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: R1-Z | RZ250R )

利用車種: R1-Z
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
耐久性 0
取り付けやすさ 5

ひとまわり大型のマグネットつきフィルターを購入したが、装着してみると思ったより取り回しが窮屈でホース折れによるガス欠が心配になった。

L型を導入することでホースのカーブを少なくすることができ、結果として無理のないホースの取り回しができたので満足。

欲を言えばもう少し大きくマグネット付きの物があると良いのだが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/07 19:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おおさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: KX250X

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 2

本体の網網が、大きいです。
ガソリンを入れる時、ノズルを網にくっ付けて入れないと泡立ってしまい、入れづらいのです。
ツインエアー製は網が小さいので入れやすかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/11/21 17:42

役に立った

コメント(0)

フォギーさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: YZ250FX

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 0
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 3

機能的には目が細かいメッシュで十分異物対策として役立ちそう。
ただ私のFXの場合、きっちりタンク側にフィルターが張り付くくらい密着性良さそうに
見えて、割と強めにキャップを締めないとガソリンが漏れる。

ちょっと強すぎるかな?と締めたら倒しても漏れなくなるので重大というほどでもないが
装着後に一度その場で横倒しして、キャップから漏れないか確認した方がいいです。
多分キャップのシールの弾力性とか経年劣化具合にもよると思います、少なくともフィルタ
その物は有ったほうが確実にいいので、その点だけ注意すればいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/19 21:23

役に立った

コメント(0)

もやらさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: RTL300R | セロー 250 )

利用車種: YSR80

1.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 2
使用感 1

安かったので買いましたが, 1ヶ月もしないうちににじみがでました.
クリアと表示されていたにもかかわらず, 届いた商品は黄ばんでました.
とても残念です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/02/22 16:47

役に立った

コメント(0)

hamaxさん(インプレ投稿数: 4件 )

2.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 5
使用感 2

マグネットが変な位置にある。
普通に考えてもセンターにあるはずなのにおかしい?
安いだけのことはある。
あわてて買ってしまったので次回は買わないと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/09/10 18:35

役に立った

コメント(0)

K'さん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: 750SS マッハIV (H2) | グランドアクシス | Z1 (900SUPER4) )

2.0/5

★★★★★

2015/07 購入後
一年を待たずとして、3個購入のうち2個が
接合部分より、燃料漏れ!

不良品の割合が多すぎると思います。

金額は安く、見た目も当たり障りのない物ですが
次回必要が合っても、この商品は選択しません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/04/29 12:32

役に立った

コメント(0)

シータさん(インプレ投稿数: 13件 )

1.0/5

★★★★★

取り付け後どうしてもガソリンが漏れるので分解したところ、ガラス管のカットがいびつで段差がある為に幾ら締め付けてもパッキンとの間に隙間ができてそこから漏れる事が判明。初期不良品扱いで交換してくれましたが残念な事に再度届いた商品も同様でした。やむなく400番のペーパーで水平に面出ししました。
現在の製造ロットに問題があるのかも。購入する際はその点注意が必要です。メーカーにはしっかりと品質管理して欲しいものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/12/27 11:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP