オイルのインプレッション (全 13710 件中 13271 - 13280 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
SS300さん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: VTR250 )

4.0/5

★★★★★

 これまではショップでオイル交換していましたが、自分で交換するために購入しました。
 正月休みにようやく交換し、まだほとんど走行しておりませんが、始動性がよくなり、音も静かになったようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SS300さん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: VTR250 )

4.0/5

★★★★★

これまではショップでオイル交換していましたが、自分で交換するために購入しました。
交換用のOリングが付属してあるので、助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:05

役に立った

コメント(0)

HoPeさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: GSX-S1000F )

5.0/5

★★★★★

 以前、TRXに添加して良かったので、4輪のGC8水平対向エンジンEJ20に入れてみました。
 既に走行距離は90,000kmを越えているため、添加しておよそ100km走行後、スラッジがOILに混じっているかどうか確認しました。しかし、混じって汚れている様では無かったのでそのまま5,000km走行。その後再度確認したところ、OILがいつもとは異なる、ドロリとした汚れ方であったため交換しました。
 添加後は、エンジンには何の変化も無く、いつもと同じ回り方、ピックアップでした。ところが、その後、OIL交換をした後は、ピックアップが良くなり、軽々と回るようになりました。タービンもヒュンヒュンと以前より、明らかに反応良く回っているのが判りました。
 因みに、OILはいつも同じ物を入れています。これだけ、変化があると、明らかにZOIL添加の効果だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:04

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

今まで何台か2st車に乗って来ましたが、毎回使用しています
2st車の場合、焼き付きの恐さがありますので…
レッドゾーン多用の乗り方が多いのですが、今までトラブル皆無です
安心を買う、という感じでしょうか
同時に投入したカストロールのTTSレーシングとも相性はなかなか良いです
4stと違って、循環するのでは無くて一緒に燃えるので、2stのが効果は体感しやすいかと思います
オススメです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:04

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

KSR-2の場合、2stオイルは500ml入れたらちょうどです
1L缶買うと余ってしまうので、この500ml缶は非常にありがたいです
性能としましては、元々入ってたオイルより吹け上がりが良くなった感覚です
トルク感もUPしたように思います
あとはこの匂い
一発でカストロだと分かる匂い
大好きですこの匂い
手に入れやすいのも利点ですね
ドンキとかで普通に売ってますし
とりあえず迷ったら、YAMAHAのオートルーブかカストロ、っていう感じです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:04

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

3.0/5

★★★★★

正直量が多すぎるかな、と
この半分の量で売ってほしいと思います
友達の原付のフロントブレーキO/Hしたのですが、全然使わなかったです
ずっと保管していますが、やはり劣化してくると思うので…
商品自体は良いと思います
ブレーキフルードの違いが分かるほどの腕ではないので…
これで十分です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:04

役に立った

コメント(0)

こーじさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: KSR-2 | VOGUE [ヴォーグ] | ZXR250 )

4.0/5

★★★★★

バイクと言えばエンジンレスポンス!という考え方で、
いつもエンジンオイルは柔らかめを選択します。
そのかわりに油膜を切らさないよう全合成をおごっています。

DR-Z400S、KSR-2、ZXR250と使い続けています。
4L缶で購入して約2回分くらいの量です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こーじさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: KSR-2 | VOGUE [ヴォーグ] | ZXR250 )

5.0/5

★★★★★

とにかく使いきれる量であることが一番の選択する理由です。
KSR-2とVOGUEでどちらも使えるように
ハイグレードなTTSレーシングを使えば間違いありません。

液色は緑で金属製のキャップの内側に樹脂製の封印がしてあるので、
開封しなければある程度日持ちすると思います。

いつもまとめて何缶も買いだめしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

KSRに添加しました
ゾイルは4st用をイナズマ400、VTR250
2st用をMTX125R、TZR125に入れました
ブン回すのが大好きなのですが、おかげさまでトラブル知らずです
入れて悪い事は皆無です
イナズマに入れた時はシフトタッチが明らかに向上
ノイズも明らかに低減
友人のDIOにも入れましたが、15000kmほぼノーメンテでノートラブル
悪くなる事は無いので保険として入れておくのがオススメです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:04

役に立った

コメント(0)

テルさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

ドゥカティ400SS用に購入しました。純正はSAE7.5W指定ですが、固めのセッティングが好きなため、10WのG15を選定しました。昔、プロダクションレースをやっていた頃、使っていて信頼性があったことも選定のポイントでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:04

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP