KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8288件 (詳細インプレ数:8068件)
買ってよかった/最高:
3136
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコのガソリンタンクのインプレッション (全 9 件中 1 - 9 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たかぽんさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

利用車種: エイプ100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
容量 5

通勤で使用する際に、先シーズン頻繁にガソリンスタンドに立ち寄る手間を考えて何とかしたいと思っていました。
今シーズンスタート前に作業しておく予定でした。

しかし、ウェビックさんでは(販売終了しました)の文字が……
諦め切れないので、しばらく再販されないかチェックしていたのですが…

よって、選択肢は汎用タンクまたは中古しかない状態でした。

知り合いが持っていた中古タンクを譲っていただける事になりました。
知人いわく[満タンに入れると漏れるよ]とのこと。

現物を見てビックリ!中はなかなかの錆び具合。タンク裏側も結構錆びていました。
早速タンククリーニングとコーティングを施工。外はカラーリングを考えている最中なので、タンク裏側の錆びだけでも軽減する為に塗装。

結果は、重量は倍になりました。切り返しは重く感じる様になりましたが許容範囲です。しかし航続距離は2倍になりました。対費用効果は個人的に絶大です。

そして、やはり満タンに入れてサイドスタンドで様子を見たらかなり漏れて来ました。安全性を考えて2cmくらい満タンより下をMAXで止めた方が賢明です。その分、−1点です。

そして最後に、先日またウェビックで見たら、納期は長いですがオーダーする事が出来る状態になっていました。
めちゃくちゃ残念です。

ここまでの手間を考えて見たら、新品が手に入るうちにオーダーして、錆びの無い状態のうちに対策した方が賢明です。錆び取りの手間が省けます。

そして、迷っているならば納期がかかっても購入しておく方がいいですよ。二度と手に入れる事が出来ない物が増えて来たので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/07 11:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バンダナ屋さん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ニンジャ 250R )

利用車種: エイプ50

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

純正がCD50と同じ5.5Lに対しキタコはその2倍近い容量なので給油の回数は大幅に減少した。
キャブ車しか取り付けできない(当方はキャブ車のため取り付けられるが)のと、不具合なのか仕様なのか、取り付ける時ズレてしまうため星-1。
そのかわりデザインは良く、割とコスパ(仕入れ値で入手したので)もいいので割とおすすめ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/21 12:31

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: エイプ100 タイプD )

利用車種: エイプ100 タイプD

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

200キロごとの給油頻度を減らしたくて購入しました。
内部のサビはありませんでしたが、ボルト類がスチール製なので、
ここはステンレス製にしてほしかった。
ほかには、タンクが幅広くなり、ニーグリップがしやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/02 13:58

役に立った

コメント(0)

ほえさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: エイプ100 )

利用車種: エイプ100

4.0/5

★★★★★

埼玉から白川郷を往復したんですが、ノーマルでは8回給油しました。
用心の為大目にはしましたが、やはり峠は不安なので換装しました。

下処理済みということで、軽くペーパーがけした後、ソフト99のボデーペンで4回塗り、
その後シリコンクリアーでコーティングしました。
が、取り付けの時に少し当てただけで塗装はげ…下処理はしっかりやり直した方が良いかもしれません。
あと、後期型と思われますが、やはり一杯入れ過ぎるとガソリン漏れますね…。
500CCくらいマイナスで見ておいた方が良いと思われます。

錆はなかったようですが、念の為錆取りを使い、精製水>エタノールで洗浄乾燥させ、ワコーズのタンクライナーを使いました。

コック口内側が少しきつめかもしれません。
タンクライナー使う場合はしっかり内側をぬぐっておいた方が良いかもしれません。
自分はコックねじ込んで、角度調整の為一度外したら、コックのパイプがタンク側にくっついたまま取れちゃいました。
そのままつけなおしましたが、リザーブ効かないかも…。

総じていえば満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/24 22:02

役に立った

コメント(0)

エイプさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: APE100 [エイプ] )

4.0/5

★★★★★

購入時点で、タンク内部にサビが浮いているものもある
といわれ、購入と同時にサビとりコーティングをしてもらい、全塗装に出しました。

夜間の山間地域のツーリングには心強い容量です。
エイプ100ですがリッターあたり40kmは走ります。
純正タンクでも大丈夫とは思ったけど、9.5Lだと400km位は無給油で走れる、また、ガス欠した仲間に給油できるんじゃない?と思って使っています。

スタンドで立てた状態でぎりぎりまで給油して帰宅後サイドスタンドで止めていたら鍵穴からガソリンが漏れキャップの塗装がはがれてしまいました。
入れすぎ要注意です。

あと、鍵が全然違う形をしていますので純正と2本必要になります。

タンクキャップに貼る保護用のシールはヤマハ用の7穴タイプがピッタリでした。

大容量タンクを探している方は出所不明ですが類似の商品がオークションで出品されているのを知っていると思います。
実際に入手して見比べましたら、キタコのとはプレスラインが違います。
単色で塗ってウイングマークやHONDAのステッカーを貼る程度でしたらそっち方がしっくりくるかもしれません。
写真をよく見比べてみて判断してください。

ただし、こちらはキタコという日本の会社が販売しているということも頭の隅に入れておくといいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/31 22:28
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

4.0/5

★★★★★

エイプの定番ですが
値段も手ごろで容量も増えツーリングにも最適
ホールド性も良く燃料を入れる時にキャップを取らなくていいのも気に入ってます!
取り付けには前側の抑えのゴムに少し加工をしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/25 16:47

役に立った

コメント(0)

よじさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: ZX-6R )

4.0/5

★★★★★

ビッグバイクのようなスタイル良さと燃料の積載量がアップして一石二鳥。

見た目が良くなり、航続距離が伸びるので、取り付けて非常に良かったと感じています。

ただし、購入した時は表面がサフ処理、内部は油膜処理されている状態なので、そのままで取り付けるのは厳しいです。

内部防錆処理と表面塗装を業者に持ち込み、このタンク2個分くらいの費用を掛けて、納得のいく状態に仕上げました。

せっかくなので、長く使いたいですしね。

塗装など購入後の手間を考えると、「素材となる部品」と考えるのが良いかもしれません。

★5としたいところなのですが・・、開封時点で内部や背面などの細部に若干の錆がありました。

メーカーの下処理が意外と雑です。

使用前にしっかりと処理してやらないと後々痛い目に遭いそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/25 15:58
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

4.0/5

★★★★★

このタンクはエイプ用のビッグタンクという事で購入しました。
値段も比較的安いので買いやすい値段です。
塗装は必要のなると思います。
もともとタンク容量が少ないのでこの製品を購入して良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/26 15:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒バイ隊員さん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: CD50 )

4.0/5

★★★★★

エイプの純正のタンク容量は6Lですがこれは9.5Lで3.5も多いです!原付の3Lは大きいですよね 高回転を回すエイプ系エンジンには重宝しますね。 ちなみにエイプのタンクはベンリィCDシリーズにもつきますのでいいですよね。 あくまでも購入時は下地塗装がしてある程度です 見た目にも内容的にも購入していい商品ですね 今のところ漏れもないみたいです。 純正部品を使い回す部分がありますので気を付けたほうがいいですw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP