6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

才谷屋:サイタニヤ

ユーザーによる 才谷屋:サイタニヤ のブランド評価

総合評価: 3.9 /総合評価302件 (詳細インプレ数:272件)
買ってよかった/最高:
67
おおむね期待通り:
75
普通/可もなく不可もない:
42
もう少し/残念:
15
お話にならない:
6

才谷屋:サイタニヤのシートカウル・テールカウルのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kazzyさん(インプレ投稿数: 14件 )

タイプ:バフ無/裏板ビス留 | カラー:黒ゲル
利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
耐久性 5

FRPカウルにありがちな「ちょっと形状があわない」「ちょっとボルト穴の位置が悪い」等
一切ありません。形状、ボルト穴位置ピッタリの上、比較的安価です。
また強度も十分であり、軽量でもあるので(中には座っただけでミシミシ言うシートカウルもあります)レースユースにお勧めできます!!
なお、FRPカウルの中で(私の知る限りですが)唯一シート高がノーマルと変わりません。他はみな大なり小なりシート高が上がってしまうはずです。小柄なライダーにもお勧めします。
付属のシートラバーがまた絶品でとても良くグリップし、走りやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/08 20:35

役に立った

コメント(0)

JOHN万次郎さん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: BWS100 [ビーウィズ] | ZXR400 | NSR50 )

5.0/5

★★★★★

取付にあたって出来るだけ400Rに近づけたいので取付ボルトやゴムダンパー等は400R純正品を使用しましたが、一部ボルトは生産停止だった為、ホームセンターで同じ長さのボルトを用意しました。まずは取付ボルト穴を保護するゴムダンパーを取付る為、穴を14パイに拡大しました。
それとシングルシート取付にあたり、400Rのシートレールが必要かと思い、ヤフオクで中古品を手に入れていましたが、必要ありませんでした。と言うのも、400R純正FRPシートの場合、シートに取付されているキーシリンダー操作でシート後部のパッドが脱着出来る構造になっており、そこから小物入れにアクセス出来る構造になっている様ですが、サイタニヤ製の場合、スポンジパッド貼り付けタイプの為、小物入れにアクセスする為にはシート取り外しが必要になります。
その事から取付にあたり、タンデムステップ、タンデムシート取付用金具、タンデムシート脱着用キーシリンダの取り外しのみで取付可能になります。
後は特に難しい所も無く、スムーズに取り付け完了しました!!
FRPアッパーカウル、アンダーカウルのインプレッション時にも書きましたが、サイタニヤさんには、製造中止から17年経過した車両のストリート用FRPパーツを未だにラインナップして頂いている事に感謝します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/21 23:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

michiさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] | ニンジャ1000 (Z1000SX) | GS125 )

5.0/5

★★★★★

純正のシングルシートカウルを使用していましたが、サーキットでのレーシーさを求め購入しました。

今回はグリーンゲルを選びましたが、気にするほど、純正色との違いはありません。

見た目が思った以上に変わりますので、レーシーなスタイルに興味のある方は、オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/18 15:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP