スポークラップのインプレッション (全 21 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まさきさん(インプレ投稿数: 2件 )

カラー:ブラック
利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

安くて手軽に見た目が変わるのでアリだと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/18 17:16

役に立った

コメント(0)

ハートマン_7000さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: Z125 プロ | スーパーカブ90 )

利用車種: スーパーカブ90
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

スポークにサビがあり、綺麗にしてもくすんで来ています。 年式相応の経年劣化ですので仕方がないことです。 少しは見栄えが良くなれば良いなぁと思い購入いたしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/17 17:54

役に立った

コメント(0)

UKRさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: YZ125X | セロー225WE | XR100R(競技用) )

入り数:10本入り | カラー:イエロー
利用車種: セロー225WE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

エアバルブの位置が一目でわかるようにスポークラップを装着。本数も前後で10本で足りるので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/22 09:39

役に立った

コメント(0)

ジルさん(インプレ投稿数: 51件 )

利用車種: GN125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

所有しているGN125はフロントにGT125、リヤにグラストラッカーのスポークホイールを取り付けているが、スポークの汚れ・錆隠しの目的で値段が手頃な本製品を購入した。
取り付けは長さを合わせて切って1本ずつスポークに被せるだけ。被せる際に合口を開くのに若干手間取るが、何本かやったら慣れてくる程度なので問題なし。
取り付けて2か月ちょっと経ったが外れたりの不具合なく、お勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/21 14:40

役に立った

コメント(0)

さっこつさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: Dトラッカー )

利用車種: Dトラッカー

5.0/5

★★★★★

せっかくなので2色使おう!ということでリムステッカーに合わせて黒黄にしてみました。
単色もよし、複数色にするもよし、色の選択肢が多いところがいいですね。
交差部分は苦労しました。カッターを使って現物合わせでカットしましたが近くで見るとかなり雑です。
几帳面な方はしっかり採寸して加工してからの取り付けをお勧めします。
地道な作業の繰り返しなので、取り付け終わった時の達成感と満足感はかなり高いです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/21 21:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さっこつさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: Dトラッカー )

利用車種: Dトラッカー

5.0/5

★★★★★

以前に装着例を見てから気になっていたので、サビ隠しも兼ねてどんなものかと試しに購入してみました。黒青か黒黄で悩んでいたのでとりあえず今回は黒だけ購入です。
他の方がおっしゃる通り、意外と厚みがあり硬くて取り付けはなかなか大変かもしれません。スポークの交差部分の逃げ加工は必須です。
ただ色のラインナップが豊富で組み合わせの自由度は高いと思いますし、工夫によってはかなりインパクトのある車体に仕上がるのではないかと。
リムとフォークガードに黄色のステッカーがあるので黄色を追加購入して組み合わせてみます。
値段がもう少し安ければ何色かまとめて気軽に購入しやすくなると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/07 12:21

役に立った

コメント(0)

たつろうさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

値段の割に印象がかなり変わります。
費用対効果はいいのではないでしょうか?
少々取り付けが大変ですが前後で1時間くらいで終わります。ピンクとブラックで2色使って仕上げました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/10 11:33

役に立った

コメント(0)

MTXRさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: Z250SL )

5.0/5

★★★★★

すんごく気になっていたスポークラップ。
ついに導入!と買ったまでは良かったのですが、自分でやるとなるともう大変です。

大変1:本数が半端ない。
    取り付ける前から分かってはいるのですが、取
   り付け後の加工例に目がくらんでつい手を出した
   のです。
大変2:加工が面倒。
    スポークが接近交差している部分は、干渉しな
   い様に1本1本カッターなどで逃がし加工をしな
   ければなりません。しかも、本数分の作業が待ち
   構えています。(写真参照)

ショップに取り付けを頼む方は別(工賃どのくらいかかるんだろう)として、あまりにも大変なのでオススメしません。2日かかって、やっと後輪だけ出来ました。(前輪は手付かず)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/03/22 19:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

錆びたスポークのボロ隠しに使いました。

当然ですが、スポーク一本一本に被せていくので、時間と多少の根気が必要です。

私は意気地なしなので、黒一色ですが、違う色を使えばファンキーにもファニーにもなると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/19 09:16

役に立った

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

最近やっと、仲間とのツーリングの際に知人友人からこのキジマ スポークラップについて、ほとんどたずねられなくなりましたが、道の駅で休んでいますと 未だに初対面のライダーが足を止めて、このキジマ スポークラップを装着している私のバイクのスポーク部分をしげしげと興味深く視ていることをよく目にします。

以前は、近寄って行って話し掛けていろお話していましたが最近はそっとしておくことが多いです。(同じ説明するのに飽きてしまったのです。)

道の駅で、私以外に極たまにこのキジマ スポークラップを付けている人が居ますので話しをしに行くことがあります。
しかし、大抵が黒のスポークラップです。アメリカンが多いです。
オフ車では赤1回、緑1回しか会っていません。

まだまだ普及率は低いようですが、スポークタイヤのバイクに乗っているライダーは確実に、スポークラップを意識していると感じます。

実際、私もこのキジマ スポークラップを自分のバイクに装着するまでは、ツーリング途中でスポークラップを履いているバイクを見付けると何度となく眺めに行ったり、所有者ライダーに話しを聞いたりしたものです。

このキジマ スポークラップは、自分のバイクに装着してしばらくしますと慣れてしまいますので、目立つ派手目のカラーでも全然構わないと思います。
せっかくですので、より派手な方が装着する張り合いあるのではないでしょうか。

私は赤のオフ車ですので、前後のタイヤはこのキジマ スポークラップのレッドを使用していますが、冬用タイヤにはこのキジマ スポークラップのブルーを入れようと考えておりましたところ、更に派手目のピンクも捨てがたく思うようになって来ました。

このキジマ スポークラップのピンクは、他の色よりも低価格ですのでお買い得でもあります。

ご察しの方も多いと思いますが、このキジマ スポークラップついて一番悩むことは、装着方法やメンテナンスではなくて“色”についてです。

私は単色仕様ですが、二色や三色仕様のにすることも可能です。

デコレートカスタマイズアイテムとしてはとても効果的ですのであまり高額感はありませんが、色センスを間違えても平気で居られる程安い買い物ではありません。

どれにしようか、“色”悩みます。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/12 10:09
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP