ホーンステーのインプレッション (全 22 件中 21 - 22 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

2.0/5

★★★★★

ZRX1100/1200の純正ホーンの位置はラジエターの下。すごくかっこ悪い。開発者がホーンの場所考えてなくて、完成間近になって「ヤベー、ホーンの場所考えてなかった、ラジエターの下でいいか」という感じで付いている。さすがカワサキだなぁ・・・
この商品を使う前は、ホームセンターでステー買ってきて付けていた。全く問題なかったけど、カウル外すのが面倒だった。
この商品はステーをカウルのボルトに共締めするタイプ。ただそれだけだけど、純正のブレーキホースは使用できなくなる(このステーに当たっちゃう)。おかげで純正のブレーキホース諦めがつき交換した。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/04 11:50
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KDreamさん(インプレ投稿数: 30件 )

5.0/5

★★★★★

ゴリラのカスタムにG-Craftの199mm汎用ステムを使用した際、ホーンを取り付けるために購入、装着しました。
アルミ板を切り出して作成することもできそうですが、G-Craft製の製品だけあって、ステムにボルト-オンですし、何といっても仕上げの美しさでお勧めです。
G-Craft製のステムを使用される場合、合わせて購入されるとよいと思います。
写真は分かりずらいですが、ステムの下側からホーンステーを装着し、ホーンを取り付けた状態です。完全ボルト-オンのお手軽DIYです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/16 09:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP