その他電源アクセサリーのインプレッション (全 22 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

アイフォン用のライトニングケーブルでパソコンに接続してもバイクのUSB電源に接続しても全く無駄のない長さです。バイクの運転ではコードが邪魔になることはありません。
データの転送もアイフォンの充電も問題なく使えて品質はとてもいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/22 22:37

役に立った

コメント(0)

アオさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ZZR1400 (ZX-14) )

利用車種: ZZR1400/ZX-14

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

【何が購入の決め手になりましたか?】安定した電源供給ができること。6Aを謳っている商品は他に見つけられなかった。
【実際に使用してみてどうでしたか?】以前はシガーソケットを使っていたが、プラグが振動でいつの間にか抜けていることが多かった。この製品を使いだしてから抜け落ちたり、接触不良も起こっていない。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】防水を謳っているが、できるだけ濡れないところに設置したいと思い場所の選定に苦労した。カウリング内のミラーステーに共締めしたステーにタイラップで固定した。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】いくら防水を謳っていてもキャップが抜けたり、劣化したら壊れてしまうので、できることなら濡れない場所に取り付ける。ハンドル周りにつけるならば、延長ケーブルが不要なように電装品の場所も考えて取り付ける。
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】任意
【期待外れだった点はありますか?】本体の端子を使わないときのキャップが小さく、失くしてしまいそう。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】端子のキャップは、端子を3つとも使っている時でも、本体に取り付けて失くならないように作って欲しい。
【比較した商品はありますか?】各社のUSB端子を複数備えた製品と比べたが、一つは防水キャップをして一つは使う、という使い方ができない製品ばかりだった。
【その他】コネクタのラインナップを増やして欲しい。コネクタ部分を大きい画像にして欲しい。USB横は2つあるがどっちの方向かわからない。
以前、量販店にシガーソケットの取り付けを依頼したが、十分なアンペアを確保できず、スマホのナビを使うと、ソケットから電源をつないでも、電流消費に追いつかず、スマホの充電量が減ってしまっていた。安定した電源供給ができる製品を使わないと、どうしようもない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/05 23:14

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: RC390

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • イグニッションと連動させるため、ヒューズから電源を取れるパーツも準備

    イグニッションと連動させるため、ヒューズから電源を取れるパーツも準備

  • 取り付けはアクションカム用の強力な両面テープで

    取り付けはアクションカム用の強力な両面テープで

  • アクセサリ用のヒューズを利用しました

    アクセサリ用のヒューズを利用しました

  • ハンドル付近の空洞に取り付け

    ハンドル付近の空洞に取り付け

スマホとアクションカムの充電に使用するために購入。
価格が高めな製品ですが、その分作りもしっかりしていて安心感があります。

ただ、付属の取り付け部品がゴムバンドだったり、頼りないマジックテープだったりで、走行中にずれたり外れたりしないか正直不安です。

自分は付属の取り付け部品は使用せず、アクションカム用の強力な両面テープで本体を固定しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/25 11:36

役に立った

airbossさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

ナビなど電源を必要とするデバイスが増えたので購入しました。取り付けも簡単でした。ケーブルもいろいろ対応できるのも便利です。使わない穴を防ぐカバーが小さくて紛失しそうです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/27 01:10

役に立った

コメント(0)

夏樹さん(インプレ投稿数: 81件 )

4.0/5

★★★★★

SYGN HOUSEの5V6Aパワーシステムを取り付けました。

シガーソケット電源よりも小さくて目立たず、
取り付けてもハンドル周りの雰囲気を損ないません。
さらにポートが3つあるので、複数の電子機器を
同時に充電・給電可能です。(Ex。ナビ+アクションカム)
オプション端子の種類が豊富で、ほとんどの電子機器に対応しています。

※ただし、オプション端子の値段が少々高いです。

ナビのほかにレーダーやドライブレコーダーなど、
いくつかの電子機器を使用する方にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/28 22:34

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 286件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

4.0/5

★★★★★

タナックスのナビケースにステーを追加して取り付けしています。
本体がコンパクトなので、取り付け場所に困ることはなかったです。
リレーも内蔵しているし、MAX6Aの出力でポータブルナビの電源を取っても問題なしということで選択しました。ただ、みなさんと同じで防水キャップに工夫があれば、文句なしに星5つでした・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/21 18:20

役に立った

コメント(0)

リョウさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CB250F | CRF250M )

4.0/5

★★★★★

付属のバッテリーだけでは長時間運用できないので、シガーライターから電源を取るために買いました。

電線が二股に分かれてからが短いので、もう少し長ければジャケットの中に通せるのですが、現状では、ハンドル周りに邪魔にならないように電線を取回して使用しています。

しかし、電熱グローブが時間・使用温度を気にせず使用できるのは有難いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/21 15:44

役に立った

コメント(0)

White Fangさん(インプレ投稿数: 255件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-14R | ニンジャ 1000SX )

4.0/5

★★★★★

バッテリー電源の整理、分配のために購入しました。増殖していく後付けの電装品の電源ラインの整理に重宝します。ターミナルがクロームメッキなのも見た目以上に耐久性があってよいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/04 23:43

役に立った

コメント(0)

White Fangさん(インプレ投稿数: 255件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-14R | ニンジャ 1000SX )

4.0/5

★★★★★

アクセサリー電源の分配用に重宝しています。
ハーネス接続もとても簡単に接続できますし、カウル内に忍ばせておけば後からスマホ、レーダー、ナビなどの用品を増設したときにかんたん電源が取れるようになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/04 23:13

役に立った

コメント(0)

FoolishGreenさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: HAWK11 )

4.0/5

★★★★★

以前使っていたUSB充電器では
スマホとGoProの同時充電が出来なかったのですが、
こちらは、ハイパワーを売りにしているだけあって、問題なく同時充電が出来ました。
(GoProを充電するためには、別売のminiUSBケーブルが必要です。)

そういう意味で、期待通りの性能でした。

ただ、取り付け部品のゴムバンドが劣化してくると、ぐらぐらと本体が動いてしまったり、ゴムバンドを締めてもすぐに緩んでしまうようになってきました。ここは残念なポイントです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/03 14:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP